楽天アフィリエイトがイーバンク口座を作らないと

3000円を超える分は支払わないと言ったのに、
今になって口座があってもなくても現状通りにすると言い始めました。

わざわざ口座を作ったのに手間も口座もゴミになりました。
これから口座を解約する手間も必要です。
たいした物ではないですが写真付きの個人情報も提出しました。

もしかして予定通り?でしょうか。

何を考えているのか、
何があったのか教えてください。
ちょっとくらいの憶測OKにします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/17 21:51:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:jelate No.1

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント17pt

単に不満の声が多かったからじゃないですか?

楽天もイーバンク銀行の広告とか確かあったような気がしますし

なんとかイーバンク銀行口座を作らせようとしたけど

ブーイングが多かったため慌てて取りやめにした。


面白くない推測ですいません。


あと、イーバンク銀行口座は持ってて損は無いと思いますけど。

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:45:10
id:konamushi No.2

回答回数94ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

クレームがあまりにも多かったので、やめにしただけのような気がします。

まじめに手続きした人のことは考えていないでしょう。

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:45:18
id:hk-83 No.3

回答回数138ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

イーバンクって楽天の子会社になったんだっけ?

それまで紹介料でも貰ってウマウマしてたんかな。

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:45:34
id:hirohiro3 No.4

回答回数800ベストアンサー獲得回数16

ポイント16pt

憶測ですが、楽天側がイーバンク銀行(楽天の子会社)の口座数が少ないので顧客集めをしたか、

顧客集めをした際に、イーバンク銀行側から楽天への紹介料がある程度まとまってきたので

やめたのではないでしょうか。

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:45:48
id:aiaida333 No.5

回答回数166ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

イーバンクじゃなくてもいいことに担当者が気づいて

きづいた後に回答したんじゃないの?

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:46:04
id:azumi1975 No.6

回答回数337ベストアンサー獲得回数16

ポイント16pt

楽天キャッシュはほとんど現金なので、そのあたりが法律に抵触する

特定銀行の口座を持たないとだめというのは、独禁法に違反する?

特定銀行の口座を持たない人は3000ポイント以上が自動はきになるので、法的に問題あり。

id:worldtravel

そうですよね3000超過分はいただき。はひどいと思います。

口座作れよって!? ^^;

ありがとうございました。

2009/11/17 21:47:20
id:sweetsugerheart No.7

回答回数77ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

憶測!


発表当初から多数IDで稼動運営しているアフィリエイターはどうすればよいのか?ということが、ネット上で話題になっていました。

つまり銀行口座がID数分だけ準備できないという悲劇です。


反対に言えば、楽天側が規則違反をするアフィエイタの根絶のために、身元保証を求めたのが今回の口座を設置しろ!ということになってという噂も。

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:47:53
id:lepremierpas No.8

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント16pt

これは自分としての考えとしては、予定外にもイーバンクへの方法での支払いがあまり評判が良く無かったために見送りにしたと受け取ってます。

完全に却下ではなくて、見送りであると思いますので、時期に移行されるとは思います。

あとはシステム的にしっかり整えきれなかったことが原因かもしれません。

憶測ではありますが、頭の片隅にでも参考にしてみてください

id:worldtravel

ありがとうございました。

2009/11/17 21:48:16
  • id:chinjuh
    ええええええぇぇ、
    口座いらなくなったんですか?
    イーバンクの口座を作るのに何日かかったと思ってるんでしょう!

    あ、そうか。
    イーバンク側が口座開設処理でパンクしたんですね……
    そのための措置だとしたら、
    またそのうち口座がいるといってくるんじゃないのかな。
    なんかもう、意味わかんない。

  • id:worldtravel
    夜9:00頃に下記のメールが来ました。
    開始の時点でクレームが来て、やっぱりいらないと言ってクレームが来て、
    このメールかなと思います。

    ま〜 メールの内容からするとイーバンクの口座は何れ意味があるのかな!?


    楽天アフィリエイト事務局です。
    いつも楽天アフィリエイトをご利用いただきありがとうございます。

    楽天アフィリエイトの成果報酬お支払い方法に関しまして、たびたびの
    ご案内となりご迷惑をおかけしております。

    11月16日(月)にご案内させていただきましたとおり、2010年1月お支払い分から
    予定しておりました「成果報酬支払い方法の変更」につきまして、パートナーの
    皆様により広くご利用いただける実施方法について、再度詳細を検討しております。

    ■楽天アフィリエイトからのお知らせ
    http://affiliate.rakuten.co.jp/info/#info1116

    詳しい開始時期や実施条件につきましては、決まりしだい楽天アフィリエイトの
    サイトおよびメールにてお知らせする予定となっております。

    なお、すでにイーバンク登録を行なっていただいたパートナーの皆様につきましては、
    開始時期は遅れますが、楽天キャッシュにて成果報酬をお支払いすることを含めて
    検討しております。

    現時点でこのようなご案内となり、大変恐れ入りますが、パートナーの皆様に
    より便利にご利用いただけるサービスを目指してまいりますので
    なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

    引き続き、楽天アフィリエイトをよろしくお願いいたします。
  • id:chinjuh
    ↑ありがとうございます。
    わたしもコメントを書いた後にそれを読みました。

    口座がなくてもこれまで通りにポイントで支払われる件は理解できたのですが、
    ・口座を持っていれば楽天キャッシュでもらえるのか
    ・楽天キャッシュ経由で換金できるのか
    この二点がわからなかったので問い合わせをかけました。
    さきほど回答がとどきましたが、
    全部白紙にもどされて「これまで通り」になってしまい、
    今後のことは決まり次第お知らせします(要するに何も決まってない)ってことでした。
     
    とりあえずイーバンクの口座は捨てないほうがいいかもしれませんね。
    維持費もかかりませんし。
    あーあ、腹いせに稼いだそばから換金してやろうと思っていたのに
    残念だなー(笑)↑こういう人が大勢いて取り付け騒ぎになりそうだったんだろうな……
  • id:worldtravel
    でも換金は手数料10%ですからね〜...
    私は間違えなく換金しないと思います。

    口座は報酬を受け取る権利を得るために
    "あるだけ"と言うことになりそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません