海外の賞金が出る素人参加のレギュラー番組を教えて下さい。


1、現在やっているやつで
2、ミリオネアとか日本版があるモノは除く
3、しばしば 朝のワイドショーとかで出てくるメジャー系番組も除く
  (ブリテンズ・ゴッドタレントとかアメリカンアイドルみたいな)

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/20 14:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:lepremierpas No.1

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント10pt

http://merumaga.yahoo.co.jp/Backnumber/10171/310693/p/1

>オーディション番組、Britain's Got Talent で優勝賞金10万ポンド

id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント20pt

7月10日から毎週火曜日9:30PM、NBC局で放送されたカラオケ・ゲーム・ショー『SINGING BEE』は初回放送で1300万人の視聴者を獲得。その勢いで秋からの新番組編成にも残る予定だ。

http://mediasabor.jp/2007/08/100_2.html

『SINGING BEE』の公式ウェブサイト

http://www.nbc.com/The_Singing_Bee/

id:nokonoko09 No.3

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

〈ムンバイー〉大手テレビ番組製作会社Synergy Adlabsのシッダールト・バスが、インドの国民的スターであるシャールク・カーンとともに大人気クイズ番組「Kaun Banega Karorpati」のような番組を始めることが明らかになった。

この番組はシャールク・カーンが学校の先生に扮してゲストに質問していくというもので、小学校の教科書から出題される質問に10問連続して答えると、インドテレビ至上最高金額の5000万ルピー(約1億3478万円)の賞金が出る。

番組名は‘kya aap panchvin pass se tez hain?’(あなたは小学5年生よりも賢い?)で、スターテレビで放送される。

この番組は、アメリカで活躍しているイギリス出身のテレビプロデューサーのマーク・バーネット氏の大ヒット番組で世界50カ国以上で放送されている「Are you smarter than a fifth grader?(あなたは小学5年生よりも賢い?)」のインド版のようなものとなるという。

番組発表記者会見でシャールクは「この番組は僕の故郷デリーから放送されるので、アミターブ・バッチャンのように論争が起こらないことを願う」と語った(アミターブ・バッチャンは、シャールクと同じく北インド出身のスター俳優。西インドのムンバイーで活躍していることから、一部の過激派ムンバイー市民から北インド人排斥運動の一環として脅迫を受けたことがあった)。

http://www.voiceofindia.co.jp/archives/841

id:lancer13 No.4

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント20pt

Who Wants to Be a Millionaire?(ITV、2週間の放映期間中毎日、時間はまちまち)

緊張のクイズ番組

 いい男コンテストの「Man o Man」が終わってしまい、沈みかけた私にの心にある司会者が一輪のバラを投げかけてくれた。そう、その司会者と言うは、かつてあの「Man o Man」の進行役を勤めていたクリス・タラント、その人だ。彼が今回、受け持つのは「Who Wants to Be a Millionaire?」と言う四択のクイズ番組。スタジオセットのど真ん中、チャレンジャーと出題者のクリスが向かい合い、15問連続正解、最高賞金1,000,000ポンドを目指して、繰り広げて行くゲームショーだ。スタジオ内は他のクイズショーとは違って、なかなか緊迫したムードが漂っている。チャレンジャーには、友人に電話して答えを教えてもらえる権利と、四択から二択にさらに絞り込める権利、さらには会場で見守っている視聴者のみなさんにこれだと思う答えを投票してもらい、それを参考に出来る権利、この3つが与えられている。それらの権利を駆

http://www.users.globalnet.co.uk/~michiej/tv10.html

id:kaminarigorori No.5

回答回数122ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

「WEAKEST LINK」


この番組はイギリス発祥の番組で2000年から始まり、大人気が出た

事で各国でそれぞれ版が製作されておる番組だそうです。




司会者を務めるアン・ロンビンソンは、黒い衣装をまとい、決して笑わ

ないという設定を徹底しているそうな。すごいですな~




簡単にこのクイズ番組を説明すると9人の解答者全員が1チームとして、

1人ずつクイズに解答していき、賞金金額を上げていくのである。

問題に間違えたら、積み立てていた賞金が一気にゼロになってしまう

http://ameblo.jp/bonmeguo2/entry-10214812652.html

id:Rytandrezone No.6

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント20pt

ビッグ・ブラザーは大きいですか?

来年夏のシリーズを最後に打ち切られることになった。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/304563/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません