ピザーラのモントレーのカレー味が大好きなので自宅で再現しようと思っています。

あのカレーソースの作り方を教えてください。

もちろん企業秘密でしょうし完璧な再現は難しいと思うので、近い味であれば構いません。

実際にやってみるので分量など出来るだけ詳しくお願いします。
URLは有りでも無しでもok

ポイントは美味しさに応じて分配します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/10/02 05:55:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント150pt

まず、タマネギ1/2個をみじん切りにします。

サラミかソーセージかベーコンを適当な大きさに切ります。

それらをフライパンで炒めます(中火~弱火)。

タマネギが飴色になったら水200mlを入れます。

沸騰したら火を止めて、市販のカレー粉2皿分を入れて溶かします。

カレーの種類はなんでもいいですが、1皿単位で割れるこくまろカレーなどがお勧めです。

溶けたら弱火で煮込みます。

ドロッとしてきたら火を止める。


あとはパンにこのソースを塗って、マヨネーズをかけて、その上にチーズをふりかけてトースターで焼けば完成です。

これでだいたいピザトースト4枚分ぐらいです。


ピーマンなど入れる場合はタマネギと一緒に炒めてください。

生のまま乗せてトースターで焼くと、トーストの温度が均一にならず食べてる最中に冷めてしまったり生焼けだったりすることがあります。

サラミやソーセージを一緒に炒めるのも同じ理由からです。

ジャガイモを入れるなら茹でておいて、カレー粉を入れ終わってから投入するぐらいがいいと思います。


それと、マヨネーズはカレーソースに混ぜるのではなく、カレーソースを塗った上に均一にマヨネーズを塗って焼いたほうがモントレーっぽい味になります。

id:komap2

ありがとうございます。

実際に試してみてからまたコメントさせて頂きます。


追記:

作ってみました。

正直、作ってる途中で「これ、要するにただの濃いカレーじゃ?」と思いましたが、できあがりを食べてみたら思った以上に近い味でした。

後乗せのマヨネーズとチーズでこんなに味が変わるものなんですね~。

もう一工夫するだけでモントレーの味になりそうです。大満足。

2009/10/02 05:54:50

その他の回答2件)

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81ここでベストアンサー

ポイント150pt

まず、タマネギ1/2個をみじん切りにします。

サラミかソーセージかベーコンを適当な大きさに切ります。

それらをフライパンで炒めます(中火~弱火)。

タマネギが飴色になったら水200mlを入れます。

沸騰したら火を止めて、市販のカレー粉2皿分を入れて溶かします。

カレーの種類はなんでもいいですが、1皿単位で割れるこくまろカレーなどがお勧めです。

溶けたら弱火で煮込みます。

ドロッとしてきたら火を止める。


あとはパンにこのソースを塗って、マヨネーズをかけて、その上にチーズをふりかけてトースターで焼けば完成です。

これでだいたいピザトースト4枚分ぐらいです。


ピーマンなど入れる場合はタマネギと一緒に炒めてください。

生のまま乗せてトースターで焼くと、トーストの温度が均一にならず食べてる最中に冷めてしまったり生焼けだったりすることがあります。

サラミやソーセージを一緒に炒めるのも同じ理由からです。

ジャガイモを入れるなら茹でておいて、カレー粉を入れ終わってから投入するぐらいがいいと思います。


それと、マヨネーズはカレーソースに混ぜるのではなく、カレーソースを塗った上に均一にマヨネーズを塗って焼いたほうがモントレーっぽい味になります。

id:komap2

ありがとうございます。

実際に試してみてからまたコメントさせて頂きます。


追記:

作ってみました。

正直、作ってる途中で「これ、要するにただの濃いカレーじゃ?」と思いましたが、できあがりを食べてみたら思った以上に近い味でした。

後乗せのマヨネーズとチーズでこんなに味が変わるものなんですね~。

もう一工夫するだけでモントレーの味になりそうです。大満足。

2009/10/02 05:54:50
id:goog20090901 No.2

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

id:komap2

ホールトマトを1缶使う時点でまったく別物だと思います。

モントレーはマヨネーズ系の味で、トマトの味はまったくと言っていいほど無いですからね。

2009/10/01 05:30:27
id:peach-i No.3

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント30pt

http://cookpad.com/recipe/657361

これが近いようですね↑

他にも

http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/question/detail/1130262781/

バイトだった方のレシピだそうです

生地の上にまずカレーソースをぬる、

カレーソースの詳しい事は分かりません(どうやって作ったのか)

ただにおい、見た目ともにただのカレー(具は入ってない)

ポテトと乗せる

芋ですね、サラダポテト(といっても野菜は入っていません)

これも家庭であの味を出すのは難しいかと…。

あのポテトは単体で食べても凄く美味しいですから…

玉ねぎ、ピーマン、コーン

ショルダーベーコン

おそらく普通のベーコンでも良いかと

市販のベーコンとりちょっと厚いくらいです

マヨネーズ2周

Lサイズなら3週、Sサイズなら1周

ピザーラならこんな感じ

んでチーズをかけて

id:komap2

上のやつは「完成されたピザに乗せて作る」レシピですね。

普通のトマトソースのピザに乗せてるのでモントレー風とは言い難いと思います。


>カレーソースの詳しい事は分かりません(どうやって作ったのか)

ここがもの凄く知りたい部分だったんですが、「見た目は普通のカレー」であることと、「マヨネーズを後からかける」という情報は大変参考になりました。

2009/10/01 05:52:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません