エコポイントについての質問です。

今、24000ポイントあるのですが、何に取り替えたら良いですか?
お薦め品を教えてください。
今のところ、商品券類にしようと思っているのですが、折角なので産地直送品などでもいいかと思っています。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/10/04 03:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:lancer13 No.2

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント27pt

『ふるさと小包全国版』

はいかがでしょう。

http://www.postal-jp.com/psc/upack/ws060d05.html

その他の回答11件)

id:rsc96074 No.1

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント27pt

 JP郵便局の「ふるさと小包」の和歌山の梅干しなどいかがでしょうか。デジタルカタログのp.105~111に沢山載っています。

 ちなみに、お米に変えておけば、必ず消費して日持ちするものだから、商品券で買った分を現金で買ったつもりで貯金出来ます。

●エコポイント交換商品のご案内 | 郵便局の通販ショップ

http://www.postal-jp.com/psc/eco-points/index.html

●新潟県 魚沼産こしひかり 1等米 精米 4kg

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001....

http://www.dinos.co.jp/eco-point/

※参考URL

●エコポイント交換商品情報 | 交換商品一覧 | グリーン家電普及促進事業 ...

>・全国型の地域産品

>・都道府県型の地域産品

http://eco-points.jp/EP/use/item.html

id:lancer13 No.2

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68ここでベストアンサー

ポイント27pt

『ふるさと小包全国版』

はいかがでしょう。

http://www.postal-jp.com/psc/upack/ws060d05.html

id:peach-i No.3

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント26pt

損得をしっかり考えて交換するなら

http://plaza.rakuten.co.jp/cherish1010/diary/200909150000/

これなんかがかなり参考になると思います

id:afurokun No.4

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント10pt

とりあえず、普段お金を使って買わないものがいいと思います。

各都道府県の地域産品はいいんじゃないでしょうか。

http://eco-points.jp/EP/use/category04/index.html

id:tibitora No.5

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント10pt

地域商品券にかえてsenbanさんのお住まいの地域の活性化に役立てるのもいいのではないかなと思います。

http://eco-points.jp/EP/use/category02/index.html

せっかくのエコポイント、お好きなものに使って楽しんでくださいね。

id:mandoto57 No.6

回答回数850ベストアンサー獲得回数37

ポイント10pt

岩手【ダイニング ボンズ】前沢牛100%生ハンバーグ

山形【米澤紀伊國屋】米沢牛切り落としはいかがでしょうか。

百貨店なら味もおいしいかと。

http://eco-points.jp/EP/use/category03/C001/index.html

id:amai_melon No.7

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント10pt

イオン系列で使える電子マネーWAONはどうでしょう?


http://www.waon.com/ecopoint/

id:tyousann No.8

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

こんな海産物はいかがですか?

地元直産なのでとってもおいしいですよ。

http://www.office-esprit.co.jp/eco/eco_main.html

贈り物にもいいですね。

id:meizhizi87 No.9

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

普段なら買わないような商品と交換すると嬉しいですね。

山形の平牧三元豚はいかがでしょうか。

http://www.yamagata-ya.net/cgi-bin/WebObjects/Yamagataya.woa/wa/...

id:azuco1975 No.10

回答回数613ベストアンサー獲得回数16

ポイント10pt

とりあえず、nanacoポイントに変換しておくのがよいです。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:goog20090901 No.11

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント10pt

Suikaに代えると便利かも

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:fumie15 No.12

回答回数377ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

地域商品券はどうでしょうか?

地元の活性化にもつながりますよ。

http://eco-points.jp/EP/use/category02/index.html

我が家は去年電化製品を一新したのでエコポイントの恩恵にはあずかれませんでした。(;一_一)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません