「この場所ではこの曲を聴くのがふさわしい」「こんな場所でこの曲を聴くのが好き」というような、場所と音楽の組み合わせで、他の人がそれを聴いても納得できるようなものを教えてください。例えば桜の名所で桜の歌を聴く、というようなことですが、それだとちょっと単純すぎるので、たとえば「この曲は○○という映画のこの場所で撮影されたシーンで流れていた」とか、「この曲の歌詞に出てくる状況がこの街角の風景にぴったり」とか、ちょっとだけトリビア的なものが入っていたりするといいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/09/14 09:13:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
極寒の地で演歌 iynet2009/09/13 20:49:28ポイント2pt

北極や南極には演歌がよく似合うと、大藪春彦がどこかのエッセイで述べていました。

考えてみると、「津軽海峡冬景色」や「帰ってこいよ」、「兄弟仁義」なんか似合うように思います。

ありがとうございます UltraKitchen2009/09/14 07:44:16

北極や南極はなかなか実際に行って演歌を聴いてみる機会はなさそうですが…。津軽海峡冬景色をそのまま津軽海峡で聴くほうがまだ機会はありそうですよね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません