外国証券会社の日本法人での業績を知りたいです。具体的には、JPモルガンやGS、モルガンスタンレーなどが日本で株式のブローカー業務で得た収益を知りたいです。日本の証券会社であれば損益計算書にのっているのですが、外国のそれではみつけることができませんでした。日本の事業の収支などがあるのかと思っていたのですが、見つかりません。IR情報のどこにのっているか分かるかたいましたら教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/01 18:44:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:wildcard66 No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数16

ポイント53pt

回答になるかわかりませんが、日本証券業協会が、外国証券会社27社の決算概要を、国内証券会社の分とあわせて紹介してます。

.

日本証券業協会

http://www.jsda.or.jp/

会員の平成21年3月期決算概況(速報値)

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/kessan0903.html

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/0903kessan.pdf

.

これを見ると、モルガンスタンレーが本社の決算発表にある「世界で稼いでいる額」よりも、はるかに小さい合計額が集計され、掲載されていますから、協会はおそらく外国証券会社のデータで日本での収益分だけを独自に収集していると思います。メールで問い合わせをしてみましたが、そういうフォーマットではないところに強引に記入したので、今のところ無視されています(汗)。

問い合わせ電話番号がホームページに記載されていますから(リリース文のページ)、直接電話して聞くのが妥当かもしれません。わたしはパワー切れですので、できません。

id:stoic-hakichigai

回答ありがとうございます。この統計の存在はしってましたが、忘れてました、非常に参考になりますね。外国人投資家って日本株売買するとき日本の外国証券に委託するのが普通なんですかね。外国投資家の売買代金に比べて外国証券の委託手数料収入が小さいから、日本の証券会社に委託してるんでしょうか。とりあえずどうもです。

2009/09/01 18:43:11

その他の回答2件)

id:hong7 No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

ふつうは連結だから本社の報告書をみればよい。http://hatena

id:stoic-hakichigai

それを見てわからなかったって話です。

2009/08/29 15:59:52
id:IlO10l0Il No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント17pt

http://www.morganstanley.co.jp/

ブローカー業務で得た収益までは発表していませんね。

id:wildcard66 No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数16ここでベストアンサー

ポイント53pt

回答になるかわかりませんが、日本証券業協会が、外国証券会社27社の決算概要を、国内証券会社の分とあわせて紹介してます。

.

日本証券業協会

http://www.jsda.or.jp/

会員の平成21年3月期決算概況(速報値)

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/kessan0903.html

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/0903kessan.pdf

.

これを見ると、モルガンスタンレーが本社の決算発表にある「世界で稼いでいる額」よりも、はるかに小さい合計額が集計され、掲載されていますから、協会はおそらく外国証券会社のデータで日本での収益分だけを独自に収集していると思います。メールで問い合わせをしてみましたが、そういうフォーマットではないところに強引に記入したので、今のところ無視されています(汗)。

問い合わせ電話番号がホームページに記載されていますから(リリース文のページ)、直接電話して聞くのが妥当かもしれません。わたしはパワー切れですので、できません。

id:stoic-hakichigai

回答ありがとうございます。この統計の存在はしってましたが、忘れてました、非常に参考になりますね。外国人投資家って日本株売買するとき日本の外国証券に委託するのが普通なんですかね。外国投資家の売買代金に比べて外国証券の委託手数料収入が小さいから、日本の証券会社に委託してるんでしょうか。とりあえずどうもです。

2009/09/01 18:43:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません