ノートパソコンでwindows XPを使っています。「休止状態から戻る時」はパスワード入力を求めるが、「スタンバイ状態から戻る時」はパスワードを入れなくても良いようにするには どうすればいいでしょうか。 何かソフトを入れることで解決できますか? (ノートパソコンは東芝製です)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/24 00:38:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:chingryu No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数4

ポイント60pt

スタンバイと休止状態からの復帰パスワードをそれぞれ設定することはできません。

つまり、現状において電源管理ACPIステータスにある、スタンバイ(S3)と休止状態(S4)のどちらから

復帰したのかを保持する仕様が明確でなく、Windows上でのS3,S4判定が困難なため、その判定ツール

もなかったように思います。

代替になるかわかりませんが、スクリーンセーバーの復帰にパスワード設定し、休止状態と併用

する運用方法はいかがでしょうか?

電源オプションで、モニタやHDDの省電力機能とスクリーンセーバーの起動時間を合わせると、擬似的な

スリープにできると思います。

id:fuentebella

やはり難しいのですね。ありがとうございました。

2009/08/24 00:38:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません