韓国、ソウルの観光マップを作ろうと思っています。

よく、観光案内所や、ホテルのロビー、空港などにおいてある無料のもので、
広げると新聞紙を広げた位の大きさになり、たたむとタテヨコが26×10cm位になる、よくあるタイプのものです。

さて、新しく作るにあたって、
今までにないこんな情報があったらいいのに・・とか、
こんな折りたたみ方があったら便利・・等々の新しいアイデアや、
既存のものでもこんな点が便利だった・・
といったご意見をください。

作る時の参考にしてみたいと思います。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/08/19 16:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答19件)

ただいまのポイント : ポイント22 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
レベル表示 age18m82009/08/19 12:35:32ポイント1pt
無料マップに載っている店って同じ店が多いので、 ローカル情報が多いと嬉しいものです。 (明洞で配ってるマップは良かったです) ただ、全くのローカル店だとあかすりを頼むのも難しいと思います。 そこで、旅行 ...
お風呂情報 age18m82009/08/19 12:13:39ポイント1pt
チムチルバンやブルガマの情報はよくありますが、 モギョクタンの情報は殆ど無いので 乗換駅近所の沐浴湯情報があれば嬉しいですね。 手っ取り早くあかすりをしたい時など 時間の限られた旅行者ですし、何より安く ...
体験型観光 ラフティング2009/08/16 11:15:41ポイント1pt
グルメ、ショッピング、名所・史跡めぐりでは当たり前すぎると思いますので、例えば、アウトドア体験、果物狩り体験、、、など体験型情報に特化してみると面白いと思います。
観光地の写真 meizhizi872009/08/12 23:25:39ポイント3pt
文字だけでなく少しでも写真があったほうが分かりやすくて便利だと思いました。
同時に観光ツアー的なものの紹介(広告?)、文字の大きさなど boohoowoo2009/08/16 02:35:08ポイント1pt
ガイドブックを持たず、マイナーな場所へいくことがよくあります。そんなときに町中におかれている観光フリーマップ(もちろん折りたたみ版)にとても助けられます! 利用するのは、地図としてもですが、1日ツアー ...
そうですね。 old_house2009/08/13 11:35:24
そうですね。 たとえ小さなものでも、写真から得る情報ってけっこうありますもんね。 ありがとうございます。
スーパーやコンビニ アトムアトム2009/08/12 16:34:39ポイント3pt
 観光客もスーパーやコンビニをよく利用するので、クーポンがあるとうれしい。  いかにもおみやげ物屋さん、って店のクーポンじゃなくて、地元の人もリアルに行くスーパーのものがいいなあ。
割引クーポンですね。 old_house2009/08/13 12:05:16
そういえば、韓国の大型スーパーのロッテマートなんかにも割引クーポンが置いてありますね・・ 参考になりました。ありがとうございました。
クーポンは sidewalk012009/08/15 21:52:15ポイント1pt
うれしいですね!
新たに質問です! old_house2009/08/13 12:12:34
みなさんは、このような広げるタイプのガイドマップを見ながら観光地をまわる時、どのようにしますか? (1)大きく広げてみて、行きたい場所を確認し、また地図をたたんでから歩きだす。 (2)満員電車で新聞を ...
地図見ながら歩くと アトムアトム2009/08/13 17:31:54ポイント1pt
 なんか観光客丸出しでかっこ悪い気が、個人的にはします。  だから折りたたんでポケットに、ですね。
簡単な韓国語 アトムアトム2009/08/12 16:32:03ポイント2pt
 地図の片隅に簡単な韓国語が載っていると便利。
よく使う言葉ということですね・・ old_house2009/08/13 12:07:30
たしかに必要だと思います。ありがとうございます。
ミウラ折りを採用してみてはどうですか? MAXPOWER2009/08/12 16:47:22ポイント2pt
http://www.miura-ori.com/ これだけで注目を集めると思います。
開閉が便利なんですね。 old_house2009/08/13 12:01:35
折り方に知的所有権があるようなので、コストの面でどうなるかわかりませんが、たしかに便利な折り方だと思いました。検討してみます。ありがとうございました。
こういう商品ありそうなのですが Reiaru2009/08/12 16:50:23ポイント4pt
地図本体には地形と道路しか載っておらず、それとは別に特定の建物のみが書かれた透明なシートがあります。 例えば「ホテルのシート」や「飲食店のシート」等々。 閲覧したい項目のシートを地図本体に重ねると、余 ...
なるほど。 old_house2009/08/13 11:28:57
なるほど、たしかにそうですね! 携帯用の地図では難しいかもしれませんが、でもいいアイデアですね。 ありがとうございます。
特化したもの hiko3karasu2009/08/13 10:21:45ポイント2pt
たくさん用意しないといけないし現実的ではないかもしれませんが、 あるテーマに特化したレストランや店の紹介はどうでしょう? グルメ情報でも 「サムギョプサル」のうまい店 「トッポギ」がうまい屋台 「アクセ ...
そういう手もありますね old_house2009/08/13 11:31:50
今回は総合的なガイドマップを目指していますが、 何かに特化したものも、面白いかもしれませんね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません