自分の店で売った自転車が乗ってる途中でペダルがはずれ客が怪我しました

女性の方でひざを十数針縫いました、
通医院費や治療費はメーカーのPL保険で何とかなりそうでですが、
お客さんは私たちにいくらか示談金?見舞い金みたいなものを求めてます
自分の店はいつも2,3人でやって売り上げも10万いかない小さい雑貨店で
こういったケースははじめて困っています
いったいいくらくらいが相場なのでしょうか?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/11 20:21:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:winbd No.5

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

小売店をやっています。

そのようなクレームの要望を聞いていたらきりがありません。

そこそこ大きな店であれば、メーカーと交渉して見舞金を出して貰うことも出来るんですけどね。

小さい雑貨店では難しいかも。

でも大手は信用第一でやってるところもあるので一応聞いてみては?

id:yuduki111

ありがとうございます、

強気でいかないといけないとわかった1日でした

ありがとうございます

2009/08/11 20:19:45

その他の回答4件)

id:yofukaci No.1

回答回数306ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

>女性の方でひざを十数針縫いました、

傷跡が残ると高いけど、PL保険では無理なんですかね?

id:yuduki111

ご回答ありがとうございます。PL保険は今日にも問屋が確認やってくれるのですが、

問屋いわく当方には一切ごめいわくを掛けないようにしますといってくれてます、

ただ、まず直接昨日お客さんとお会いしたは私の方でその時、

やはり治療費などは保険でとの話をつたえたのですが、

「それ以上の話はないですね」と相手につっこまれ

当方としても謝罪の意思を形にしてなんとかしますといいました。

で相手はそんな長いことは待てないし、今口約束だけじゃ信じられないとのこと

で1、2日の間で文章にしてだしてくれと、それでなっとくするかどうかわからないけどとので

正直いま困ってます、

PL保険ではその傷あとが残った時の慰謝料的なものでるみたいで

かと言ってそれは相手からして見れは

当店からの慰謝料ではなく

メーカーからのものという感覚ではないでしょうか?

相手からして見れは当方からの誠意みたいなものを望んでいます

誠意といってもこの場合金額の多い少ないになりますが

回答していただいてありがとうございます

気に病んでたまらないので、少しでも聞いていただけると

本当にありがたいです

2009/08/11 07:30:46
id:ShinRai No.2

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント20pt

過失があるかどうか、つまりペダルの装着作業に問題があったのかどうか、いかがですか。

もともと製品に問題があったのか、おたくの作業に問題があったのかの切り分けが大事だと思います。

製品の問題であれば、問屋さんに事情を話して、販売店の誠意を見せられるような協力をしてもらえないでしょうか。

それで誠意は伝わると思いますよ。

作業の問題であれば、わずかなりとも気持ちを表現するのはやむをえない気がします。

id:yuduki111

ありがとうございます、そのとうりでした、問屋のPL保険も保険会社がその点を指摘してきたそうです。

ペダルの装着作業に問題がある場合は保険が適用できないとのことでした。

又それで今日正直あわてました。

ペダルがすれること自体こちらのしめ忘れか、故意にはすさないとおきないことなので。。

これでは見舞い金というものだけではすまなくなってきました

ご指摘ありがとうございました

2009/08/11 20:18:11
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

PL保険で医療費は賄われていますから、見舞金としては1万円くらいで十分ではないでしょうか。封筒とメッセージの形をきちんと整えれば、誠意は伝わると思います。

たしかにPL保険では、販売店がお金を払っているということが相手に伝わりにくいかもしれませんね。そのあたりの事情も、メッセージにさらりと付け加えておいてはいかがでしょう。あまり詳しく書くと、言い訳に捉えかねないので、あくまで“さらり”と。

id:IlO10l0Il No.4

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント20pt

支払う必要はありません。

しかしちょっとした数千円のお見舞いの品ぐらいはマナー的にも持って行くべきかもしれませんね。


お店側は悪くないし、どうにもならないことだから法律でメーカーが支払うことになっていると伝えましょう。

そのうえでお見舞いの品を渡せば十分です。

id:winbd No.5

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43ここでベストアンサー

ポイント20pt

小売店をやっています。

そのようなクレームの要望を聞いていたらきりがありません。

そこそこ大きな店であれば、メーカーと交渉して見舞金を出して貰うことも出来るんですけどね。

小さい雑貨店では難しいかも。

でも大手は信用第一でやってるところもあるので一応聞いてみては?

id:yuduki111

ありがとうございます、

強気でいかないといけないとわかった1日でした

ありがとうございます

2009/08/11 20:19:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません