家計状況(家計簿)を貸借対照表(B/S,P/L,C/F)で把握できるツールやソフトがあれば紹介ください。

フリーソフトだとありがたいです。

「家計 バランスシート」等でgoogleを引くと、このような考え方の解説サイトを多数見かけますが、
実際に帳簿をつけていく上で、やはり手書きよりソフトでいきたいと思っています
(仕訳もどの科目にするか、あるいは作るかなど考えるのも面倒なので、出来合のものがあれば・・)。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/11 09:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mare_caldo No.1

回答回数205ベストアンサー獲得回数53

ポイント32pt

残念ながらフリーではありませんが、私自身何年も使用しているソフトです。もちろんバランスシートの作成もできます。

マスターマネー家計版5


こちらも参考にどうぞ。

家計簿・家計簿ソフトのお勧めを教えてください。 新社会人で給料日から付け始めようと思います。 ソフトの場合はMac対応でお願いします。 簿記の知識はあります。.. - 人力検索はてな

id:expansion05

紹介先の別質問でだいたい把握いたしました。ありがとうございます。

マスターマネーよさそうですね!

2009/08/06 20:55:27

その他の回答2件)

id:mare_caldo No.1

回答回数205ベストアンサー獲得回数53ここでベストアンサー

ポイント32pt

残念ながらフリーではありませんが、私自身何年も使用しているソフトです。もちろんバランスシートの作成もできます。

マスターマネー家計版5


こちらも参考にどうぞ。

家計簿・家計簿ソフトのお勧めを教えてください。 新社会人で給料日から付け始めようと思います。 ソフトの場合はMac対応でお願いします。 簿記の知識はあります。.. - 人力検索はてな

id:expansion05

紹介先の別質問でだいたい把握いたしました。ありがとうございます。

マスターマネーよさそうですね!

2009/08/06 20:55:27
id:batti55 No.2

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント16pt

http://ryuju.xrea.jp/

こんなのありました。

id:expansion05

ありがとうございます。試してみたのですが、案外使い勝手いいですね!

2009/08/06 20:55:51
id:dnagahiro No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数2

ポイント32pt

>家計状況(家計簿)を貸借対照表(B/S,P/L,C/F)で把握できるツールやソフトがあれば紹介ください

MasterMoneyをお勧めします。

http://www.plato-web.com/software/mmm/index.html

以下、理由。

・複式簿記に基づいている(貸借対照表が実現されている)

・複数口座(通帳、財布、ローンetc)を一元管理できる

・投資履歴も管理できる

・グラフレポートを作成できる

など、個人ユースとしては充分な機能を備えています。

実際使用していますが、重宝しています。

私が使っているのはMac版ですが、Windows版もあるようですね。

id:expansion05

ありがとうございます

コチラを利用することにしました

2009/08/11 08:59:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません