DNSのレンタルサーバを探しています。


一ドメインいくらというのでは無くて、
まとめてある程度の数を登録できて、レコードの変更は
随時自由にできるようなものを探しています。
イメージとしては、DNSの専用サーバーのようなものであるといいです。

value-domainなどのレジストラと一体型のものは除外して、
あくまでもドメイン取得とは別でDNSサーバー単体として使えるものがいいです。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/01 15:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント27pt

value-domainなどのレジストラと一体型

Value Domain 自体はそこで取得したドメイン以外でもDNSを使用できるようになってはいるがそれでは不足ですか?


一ドメインいくらというのでは無くて、

まとめてある程度の数を登録できて、レコードの変更は

随時自由にできるようなものを探しています。

無いですね。以前さんざん探しましたがドメイン単位のみです。

レコードの変更が自由と言うのはさほど珍しくありませんが。


レンタルサーバーのCPI | root権限付きVPS仮想専用サーバー | 機能・料金

安めの(仮想)専用サーバーを複数台借りて、DNSを構築する方が現実的かと。

id:hrhakbn

>安めの(仮想)専用サーバーを複数台借りて、

DNSを構築する方が現実的かと。

確かにこの案が有力な気もします。

ありがとうございます。

2009/07/27 12:59:58
id:yofukaci No.2

回答回数306ベストアンサー獲得回数10

ポイント27pt

こんばんは、hrhakbnさん。

http://www.21-domain.com/html/m4000.html

id:moechara No.3

回答回数29ベストアンサー獲得回数2

ポイント26pt

10ゾーン単位ですがいかがですか

さくらインターネットのネームサーバ

http://www.sakura.ad.jp/services/other/nameserver/

さくらのサーバーの契約の追加機能ですので

少なくとも1つは他のさくらの契約が必要ですが...

id:hrhakbn

かなりイメージに近いです。

ありがとうございます。

2009/07/27 13:01:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません