孤高の主人公の孤高さを描いた作品を教えてください。


どんな感じの作品かというと
『バットマン ダークナイト』や
『ウォッチメン』
『ヴァンパイア十字界』
みたいな作品です。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/28 12:08:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント30pt

『ウォッチメン』の孤高の主人公というのは、ロールシャッハのことでしょうか。孤高というよりは狂気のような気もしますが。

 

アメコミ原作ものだと『パニッシャー』、ヒーローものだと『ダークマン』が該当すると思います。

パニッシャー : ウォー・ゾーン [DVD]

パニッシャー : ウォー・ゾーン [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2009-09-02
  • メディア: DVD

ダークマン [DVD]

ダークマン [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2004-10-27
  • メディア: DVD

id:FLine

ロールシャッハの、たとえ世界が破滅しても、自分が死ぬ事になったとしても、自分を貫き通す……というところにも孤高さを感じますし、

ウォッチメンに登場する世界で一番頭のいい男の役割(世界を救うためには少数の犠牲は厭わない)にもかなりの孤高さを感じます。

 

うーん孤高の意味合いとしては、

単純なアクションものや不幸ものよりも、そういう英雄的な自己犠牲の論理があると嬉しいです。

2009/07/24 12:20:14
id:hiko3karasu No.2

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント20pt

映画

「スパイダーマン」

「ブレード」

 

ヒーローは孤高の戦士が多いね。

id:FLine

孤高さを描いたというか、ただのアクションという気がしないでもないのですが……

スパイダーマンはアニメだとビルの屋上から恋人を落としてからかったりしてましたが……映画はいい感じなんでしょうか?

2009/07/24 12:17:50
id:Motioncam No.3

回答回数532ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

映画で有名どころだとランボーとかでしょうか?

あとは、クリント・イーストウッド作品には多い気がします。

許されざる者

許されざる者 [DVD]

許されざる者 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2008-04-11
  • メディア: DVD

ダーティハリー

ダーティハリー 特別版 [DVD]

ダーティハリー 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2008-10-08
  • メディア: DVD

id:FLine

今回求めているものとは少し違いますが、

許されざる者の

銃を撃った後の後味の悪さは好きです。

ダーティハリーよりは許されざる者の方がイメージに近いです。

2009/07/24 12:19:33
id:kurupira No.4

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

沈黙の戦艦など沈黙シリーズがそんな感じです。

id:FLine

沈黙シリーズもいいですが、

やはり仮面ライダーシリーズなんかも元祖孤高のヒーローという感じがしますね。

まあ、孤高さを突き詰めたシナリオかと言われれば、なんか違いますが。

2009/07/24 12:49:47
id:bodhiM No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

すみません・・・もっと出るはずですがとりあえず以下で。

●映画

「キル・ビル」

どちらかというと一見孤高だけど・・というキャラばかり。

「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」

主人公ではありませんがヌアダ王子というキャラクター

「荒野の用心棒」

イーストウッドならこちらのズタボロになりつつも的なキャラは孤高かと。

「300」

レオニダスとその部下達。

集団ですが。

●マンガ・アニメ・小説

「北斗の拳」

実は暴力は平和のための方法だったんじゃないかという視点で見た場合のラオウ

「妖怪人間ベム」

3人組ですが。

救うために正体をさらけ出すが拒絶される。

あとは、金庸や古龍などの武侠小説には孤高なキャラが頻出すると思われます。

●ゲーム

「メタルギアソリッド3」

ザ・ボス

自己犠牲を実感できるゲームです。

id:chuken_kenkou No.6

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

デビルマン

原作の結末は、あまりにも残酷ですが。。。

id:chuken_kenkou No.7

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

タイガーマスク

続編(?)では、いきなり伊達直人を交通事故死させただけに、「それはないだろ」と思いました。

id:FLine

2009/07/28 12:06:46
id:meizhizi87 No.8

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

ランボーシリーズはいかがでしょうか。

id:FLine

いかがでしょうかと言われても、わたしにも判断がつきませんが……とりあえずひとりで戦ってる雰囲気ではありますね。

2009/07/28 12:05:27
  • id:Mathusala
    サディア・ラボン 2009/07/24 06:22:20
    漫画だと、車田正美の
    雷鳴のザジ
    が、そんな感じだと思います。
  • id:hiko3karasu
    映画のスパイダーマンはヒーローであることを悩んだり、悪と戦う理由を見出したりしていて、単純なアクションだけではないと思いますよ。その分ヒーローにしては軟弱な感じになっちゃってますが。

  • id:seble
    そのものズバリ
    孤高の人/新田次郎
    つうか、なんで拒否られてんのかなぁ・・・
  • id:FLine
    フィオルン&ライン 2009/07/24 18:05:14
    やはり見るなら映画のスパイダーマンということですね

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません