吉本興業所属の大物芸人さんのイイ話/伝説的エピソードを調べています。

「やすきよ」「桂三枝」「明石家さんま」「島田紳助」「ダウンタウン」…これらの方々のそういった話、教えて下さい!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/18 21:29:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:YBS No.1

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

さんま伝説2

明石家さんまは昔住んでるマンションに生きてる猫を放り込まれたことがあるそうです。

タイトルの「踊る!」は以前『さんま・所のおしゃべりの殿堂』で、さんまの喋る様子を所ジョージが「さんちゃんのトークは、いつも踊ってるねぇ~」と表現したことに由来する。


ジミー大西は今となっては絵の才能が認められ、スペインで成功しているが、かつてまだぼんちのおさむの弟子をしていた。

その弟子時代にテレビで放送禁止用語を叫んでしまい、吉本から干されそうになった。

みかねたさんまが運転手としてやとうと言って拾ってあげた。

しかし、あの天然ぶり。予想以上の"ど"天然にたかが

「やってるやってる」を覚えるだけで、半年もかかったそうな。


萩本欽ちゃんが「おもしろいやつがいる」と、ジミーの噂を聞きつけ、よんだところ、「なんだ天然か」と一蹴したのをさんまが聞いて「呼び付けておいて、それはないやろ~」と欽ちゃんに怒ったそうな。

http://odoru-sanmagoten.seesaa.net/

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:29:27
id:jelate No.2

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント17pt

・やっさんがダチョウ倶楽部と食事に行ったことがあったそうです。

その時にジモンさんがあまりに緊張して

やっさんの頭にご飯を落としてしまったそうです。


平謝りしたジモンさんに対し、やっさんは笑って許したそうです。

緊張するっていうのをわかってるんでしょうね。



・浜ちゃんは駅でサイフを落として困ってた見ず知らずの一般人に

「これで足りるか?」と5000円渡してあげたそうです。



http://q.hatena.ne.jp/

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:29:32
id:WATAO71 No.3

回答回数319ベストアンサー獲得回数17

ポイント16pt

昔、ダウンタウンがなかなか売れなかった頃、現吉本興業社長の大崎洋とプールに行って「お前らは絶対売れる。もし俺が息継ぎせずに25m泳げたら売れたときに何でも一つ言うこと聞いてくれ。」と言って、死にそうになりながら泳ぎ切ったそうです。

松本はそのことがあって、大崎氏には頭が上がらないのだそうです。

http://q.hatena.ne.jp/1247841919

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:40:10
id:winbd No.4

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント16pt

ダウンタウン松本がまだ売れてないとき、タクシーに乗ったら「売れたときに払ってくれればいいよ」と言って無料で乗せてくれたそうです。

当時そんなにお金も無くて、もの凄く感動したと言っていました。

http://q.hatena.ne.jp/1247841919

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:40:13
id:Lew No.5

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント16pt

オール阪神巨人の巨人師匠。以前やっていた松紳の中で、紳介が最近の若手芸人についてどうかと聞いたところ、"最近の若手はおもしろい、自分もうかうかできないなぁ"と今でも現役で芸を磨き続けているそうです。大体あれくらいの大物になると"最近の若手の芸はなってない"といいがちな中(最近だと志村けんがそういった内容のブログを書いていました)、今現在も舞台に立つものとしておごらない姿勢は見習いたい。また、最近の若手の漫才やコントもかなり見て研究しているそうです。

http://kyojin.laff.jp/blog/

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:40:16
id:h-imagine1972 No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

「やすきよ」:

 横山やすしさんは、横山エンタツさんの弟子。お酒の飲み過ぎでタクシーの代わりに救急車を呼び、その矛盾を指摘されると「阿呆。同じ公務員やないかい」という論法で、自宅までお帰りになったことが有名です。野村秋介さんの「風の会」から衆議院議員に立候補したこともあります。


「桂三枝」:

 桂三枝さん。三十年前「芸能人で三億円かせげる男」として活躍。「オヨヨ」というギャクは小林信彦さんの作品のパクリだと小林氏に告訴される。神戸大震災の際、大阪からフェリーで羽織袴であらわれ県庁に100万円を寄付。



「明石家さんま」:

 桂三枝一座から外されいじめられる男として登場。東京進出。フジテレビ「おれたちひょうきん族」のブラック・デビル、真面目なサラリーマン、あみだババア役で全国区に。女優、大竹しのぶさんと結婚するも「笑っていいとも」で三ヶ月まったく笑いがとれないなど、かつての笑いの威力が衰えレギュラー番組が急激に減る。フジテレビ「あっぱれさんま大先生」などで復活。



「島田紳助」:

 タモリ、さんま、たけしのご三家の中でどのような位置を占めようかと暗中模索。「笑っている場合ですよ」では東大受験を経験。(受験生と喧嘩し結局受験せず)。「私は二番バッターでありたい」としながらも、今はご三家をしのぐ勢い。



「ダウンタウン」:

 いわずもがな。


http://q.hatena.ne.jp/h-imagine1972/

id:tooh22

2009/07/18 17:41:11
id:amai_melon No.7

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント16pt

カンボジア学校建設プロジェクト

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/591057.html

id:tooh22

2009/07/18 17:41:20
id:masanobuyo No.8

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント16pt

えなりかずきがトーク番組の休憩中になかなかトークに入っていけなくて凹んでたら、

松っちゃんが相づちからでもええんやん?みたいな事を言ってくれて

すごく安心したみたいな事どっかで言ってたけど

はいかがでしょうか。



http://wiki.fdiary.net/geinin/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%BF%A5%A6%A5...

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/07/18 17:42:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません