同人誌の値段設定について、アドバイス頂きたく。よろしくお願いいたします。


夏のコミックマーケットに以下の同人誌を出すのですが、
値段設定で悩んでおります。

表紙: フルカラー・オフ・PP加工(特殊紙などの装丁を考えております)
中身: 全ページオールフルカラー・オンデマンド
ページ数: 52p(表紙4p込)
サイズ: A5
内容: オリジナルJUNE(漫画・成人向け・18禁)WEBからの再録あり(2、3ページ)

様々な場所で調査したところ、通常、オールフルカラー・52pの場合は1000円~1500円程度が妥当のようです。
前回もオールフルカラー・52p(漫画・一般創作・再録集)を出したのですが、
再録集だったこともあり、赤字覚悟の800円で販売しました。

今回も800円でいきたいところなのですが、
少しだけ装丁に凝りたいこともあり、
1000円弱で販売したいと考えております。
ただ前回と差が出ることが気になっており、
率直に言うとこの値段では高く感じるでしょうか?

52p・オールフルカラー・A5の場合、どのような値段が「適切」と感じるか、
700円~2000円ぐらいの間でお答えください。

参考URLなどはなくても構いません。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/15 20:41:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:powdersnow No.6

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント50pt

オールフルカラー52Pなら、800円はかなり安く感じますね。

1000円でも普通か若干安いくらいに思います。

ファンなら1500円でも買ってしまいそうですね。

ただ、1500円だと、若干高いかなぁとは感じてしまいます。(コストを知らない人はもっとそう感じるかも)

id:yorugoda

ありがとうございます。

大変参考になりました!

2009/07/15 20:38:13

その他の回答5件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント40pt

コミックマーケットに入った事は無いけど、感覚的に。

こった装丁のようだし、1,200 ~ 1,300 ぐらいの感覚かなぁ。

内容に満足するかどうかの方がポイント高いけど。

正直有名サークルなら値段は有ってないようなもんだから 2,000 でも出すけど。


実際どれだけ売れるかも分からないリスクを抱えてるわけだから、そのぐらいでも罰は当たらんと思う。

むしろ、それで売れないようなら中身を頑張ったほうがいいとおもう。

id:yorugoda

ありがとうございます。

大変参考になりました。

2009/07/15 20:36:37
id:winbd No.2

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント40pt

800円とはかなり頑張った価格ですね。

その内容なら1000円でも安いですよ。

安め設定でも1200円というところだと思います。

id:yorugoda

ご回答ありがとうございます。

参考になります!

2009/07/15 20:37:08
id:kn1967 No.3

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント15pt

JUNE系ってのは良くわからないけど、

装丁を凝ってプラスαといっても52pなら感覚的に600円。

よほど引かれるものがあって800円超え、でも、

1000円はどうかなぁ?って感じです。


フルカラー4色刷りで800円が赤字ラインって事は・・・

参加費がどのくらいか判らないけど、500部くらいは刷るって事かな?


読者側としてはカラーである必要性ってあまりなかったりしますけど、

その(それらの)作品はカラーである必要あるのかしら?

表紙は凝るとして、内容はフルカラーに拘らずモノクロに変更。

コスト/販売価格を下げるってのも一考だと思いますが、いかが?

id:yorugoda

少し勘違いされていらっしゃるようですが、

参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

2009/07/15 20:37:28
id:Gay_Yahng No.4

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント20pt

内容に自信があればもっと高くてもいいでしょう。

売りやすく、買いやすい1000円でいいのでは?

id:yorugoda

ありがとうございます!

千円が適当なようですね。

2009/07/15 20:37:49
id:IlO10l0Il No.5

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント20pt

1500円だとちょっと高いかなという印象です。

1200円~1400円ぐらいが適切ではないでしょうか。

id:yorugoda

ありがとうございます。

参考になります!

2009/07/15 20:38:02
id:powdersnow No.6

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65ここでベストアンサー

ポイント50pt

オールフルカラー52Pなら、800円はかなり安く感じますね。

1000円でも普通か若干安いくらいに思います。

ファンなら1500円でも買ってしまいそうですね。

ただ、1500円だと、若干高いかなぁとは感じてしまいます。(コストを知らない人はもっとそう感じるかも)

id:yorugoda

ありがとうございます。

大変参考になりました!

2009/07/15 20:38:13
  • id:yorugoda
    みなさんお答えありがとうございました。
    非常に参考になりました。
    多謝御礼申し上げます。
  • id:powdersnow
    powdersnow 2009/07/15 20:56:36
    凝った装丁にすると、その分のコストを本に載せてしまっていいのか、迷ってしまいますよね。
    特に表紙などは、ある意味で内容とは関係が薄いところなので……
    それでも、自分の思った通りの本を作ってしまいたくなるのは、性ってやつでしょうか。
    夏コミ、頑張ってください。
  • id:kmond2
    まったく外れた回答が1件ありますね。
    ポイントの無駄使いの必要はなかったと思いますが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません