EndNoteのような文献管理ソフトを探しています。

論文(人文系)を執筆するための文献管理ソフトを探しているのですが、定番のEndNoteは高価で手が届きません。
そこで、フリーウェアなどでEndNoteと同じような作業が出来るモノを探しています。

1. ソフト名
2. ソフトの特徴
3. EndNoteと比較して、弱い機能、使いにくい部分
4. EndNoteと比較して勝っている点
                を教えていただければと思います。

(3. 4.については回答が無くても大丈夫です)
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/14 23:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sterna No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

http://members3.jcom.home.ne.jp/refwin/

1. Ref2000です。

2. 文献管理ソフト、ファイルを保存したり、citation情報を保存したり、コメント書いたり、citation出力したりできます。

3. 直接サイトに接続したりできないあたり、あとフォーマットがあまり用意されていない、多少癖があるのでマニュアルよんだほうがいい(入力形式など)

4. 正直Endnoteあんまり使ったことないです。若干シンプルかな?

比較、下記をよんでください。

Comparison with EndNote

id:sidewalk01

ありがとうございます。

Link先のページは非常に参考になりました!

その他のご意見もお待ちしております。

2009/07/14 12:44:58

その他の回答1件)

id:nobnob3 No.1

回答回数326ベストアンサー獲得回数29

ポイント35pt

絶対zoteroが良いです!

http://www.zotero.org/


ソフトの特徴は、Firefoxのアドオンで無料で高機能というところでしょう。


Endnoteよりも弱い機能は、Wordでcitationリストを作る時の安定さはやはりEndnoteが上でしょう。

しかし、zoteroでも無理ではないようです。

強い点は、無料であること、文献以外にも色々なファイルが一括管理できることでしょう。

その他の利点や使い方などは、以下のブログを見て下さい。

zotero本家の紹介ビデオも分かりやすいです。

http://blog.livedoor.jp/gha10771/archives/749047.html

id:sidewalk01

ありがとうございます。

大変参考になります。

その他のご意見もお待ちしております。

2009/07/08 00:48:25
id:sterna No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント35pt

http://members3.jcom.home.ne.jp/refwin/

1. Ref2000です。

2. 文献管理ソフト、ファイルを保存したり、citation情報を保存したり、コメント書いたり、citation出力したりできます。

3. 直接サイトに接続したりできないあたり、あとフォーマットがあまり用意されていない、多少癖があるのでマニュアルよんだほうがいい(入力形式など)

4. 正直Endnoteあんまり使ったことないです。若干シンプルかな?

比較、下記をよんでください。

Comparison with EndNote

id:sidewalk01

ありがとうございます。

Link先のページは非常に参考になりました!

その他のご意見もお待ちしております。

2009/07/14 12:44:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません