営業管理、案件管理、顧客管理、プロジェクト管理、タスク管理にどんなツールや方法を使っていますか?


一人で使うもの、みんなで使うもの、外からも使えるものなどいろいろ知りたいです。
今は、Google Appsを使っていますが、何かもっといい方法がないもんかなと思っています。

エクセル使っている場合は、項目にどんなものがあるかも教えてください。

お金がかかっても構いません。セールスフォースがいいならそれでも構いません。
10人以下のイメージです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/01 13:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ytakan No.1

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント27pt

うちではTracを使っています。Tracはプロジェクト管理システムです。

と言ってもまだ使い始めたばかりで本格稼動はしていませんが...

Webブラウザさえあれば,ユーザーが簡単に利用することができます。

また,サーバーにアクセスできる環境なら拠点が分散している場合でも利用できます。

ただ、サーバーにインストールして使えるように設定するまでの敷居が高いです。

WindowsにはTracを簡単にインストールできるTrac Lightningがあります。

参考:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080414/298973/

うちは営業の人数が少ないのでセールスフォースのような顧客管理や営業支援のシステムは特に入れてません。

id:dingding

ありがとうございます。Tracも試したことがありますが、なかなかみんなに使わせ続けることができませんでした。

2009/06/24 18:20:28
id:memo77 No.2

回答回数238ベストアンサー獲得回数20

ポイント27pt

http://www.backlog.jp/

タスク管理ツールですが、課題別の掲示板として使うと非常に便利です。

メールで投稿を通知させることもできるので、相手が見ないということも少ないです。


10人までであれば無料。

月額5000円のプランで人数無制限。

無料プランでなければIPによる接続先制限もできます。

http://www31.atwiki.jp/memo77/

id:dingding

ありがとうございます。

backlogも使ったことがあります。

これも同様でした。

2009/06/24 18:20:55
id:sun-flower-0202 No.3

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

セールスフォースを使っています。

機能が豊富(すぎる)ので、社内にデータベースやプログラミングに

詳しい人がいる場合はおすすめです。

逆にいうと、カスタマイズができない場合はやめたほうがいいと思います。

日本人向きでよく考えられているなーと思うのは

ソフトブレーンのeセールスマネージャーですが、高くてわが社では手が出ません。

http://www.e-sales.jp/

id:dingding

なるほど、カスタマイズに強いんですね。

セールスフォースも気になりますね。

2009/06/29 23:27:56
  • id:bestcrm
    営業管理、案件管理、顧客管理、タスク管理にお悩みの中小企業様や個人事業主様に最適なソリューションを提案いたします。

    低価格で機能が充実しているZohoCRMは大変便利で日本でのユーザーも増加しています。
    全世界で5,000社が利用しています。
    ZohoCRM
    http://www.zoho.jp/crm/

    クラウド(SaaS)型の低価格CRM(顧客管理)システム、Zoho CRMの導入により、コスト削減、業績の改善が
    図れます。無料版なら3ユーザーまで無料です。有料版も15日間の無料試用あり。
    Salesforceと比べても価格が安く、機能が豊富です。
    画面のカスタマイズも簡単にできて、便利です。
    販売管理および見積書、受注書、発注書、請求書の作成や在庫管理までできます。
    スマートフォン(iPhoneなど)からのアクセスも可能です。

    Google Appsとの相性も大変よく、色々な機能を連動できます。
    Zoho CRMにGoogle Appsのユーザーアカウントでシングルサインオンできます。
    Zoho CRM内で添付ファイルとしてGoogle Docsを利用することができます。
    Zoho CRM内にて、Gmailの送受信が可能です(有料オプション利用時)
    Google Apps独自ドメイン利用時、
    Zoho CRMカレンダーをGoogleAppsカレンダーに同期することができます。


    Google Apps機能を拡張したサービスがZohoソリューションで23以上のサービスが
    用意されています。しかもすべて無料版が用意されています。

    プロジェクト管理ツールとしてはZoho Projectsがお勧めです。
    Zoho Projects
    http://www.zoho.jp/projects/
    Zoho Projectsは、プロジェクト管理とチームメンバーのコラボレーションに役立つクラウドサービスです。
    プロジェクトの状況把握やメンバー間のコミュニケーションに役立ちます。
    こちらも1プロジェクトを無料で使える無料版があります。ユーザー数の制限はありません。

    以上ご参考になればと思います。

    ZohoCRMの導入については、導入実績が豊富な代理店がありますので
    お気軽にご相談ください。

    SaaS&CRMコンサルティング株式会社
    http://bestcrm.d2.r-cms.jp/

    Twitter: @saascrm4u

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません