[1] 作品名はそれほど知られていないにもかかわらず、

[2] あるコマだけは非常に有名になった
[3] マンガ
の、
[a] その1コマの画像が載っているURL
[b] そのマンガのタイトル
を教えてください。
たとえば「明日のジョー」の「真っ白に燃え尽きた」ラストのコマは、[1]にひっかかるのでダメです。

また、できれば2ちゃんねる系(「やらないか」「知ってるがお前の態度が気に入らない」等)以外がうれしいです。
マンガ通のみなさま、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/17 16:38:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nameress No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/otokozaka/

車田正美の男坂最終回の1コマを挙げます。

打ち切り漫画の代名詞として結構ネタにされてます。

自分も初めて見た時には大爆笑しました。

id:lionfan

nameress様、ありがとうございます!!

今回の質問の意図にぴったりで、また「男坂」は自分も知らなかったので、

たいへん勉強になりました。

2009/06/14 07:14:04

その他の回答5件)

id:nameress No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント50pt

http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/otokozaka/

車田正美の男坂最終回の1コマを挙げます。

打ち切り漫画の代名詞として結構ネタにされてます。

自分も初めて見た時には大爆笑しました。

id:lionfan

nameress様、ありがとうございます!!

今回の質問の意図にぴったりで、また「男坂」は自分も知らなかったので、

たいへん勉強になりました。

2009/06/14 07:14:04
id:Kakeru No.2

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

つげ義春「李さん一家」

以下のWikiにあるように、多くの漫画化によってパスティーシュ、パロディの題材とされ、特にこの全集版の表紙にも使われているラストのカットは、「その後の李さん一家がどうしているかというと──」という主人公のモノローグとともに有名です。

しかし、つげ作品の中では「ねじ式」ほどの知名度は無いでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/hifumi1232001jp/22614334.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E3%81%95%E3%82%93%E4%B8%8...

id:lionfan

Kakeru様、ありがとうございます。

このマンガは、呼んだことはありましたが、たしかにタイトルは忘れておりました。

ありがとうございます!!

2009/06/14 07:20:51
id:Hyperion64 No.3

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント20pt

能條純一の「哭きの竜」(最終回1991年)のこのシーンは伝説的ですが、誰もオリジナルを知らないかも。

http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1998

「あンた 背中が煤けてるぜ」の台詞もそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%AD%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%AB%9...

id:lionfan

Hyperion64様、ありがとうございます。

こちらはタイトルを知っておりました・・・。

2009/06/14 12:47:16
id:garyo No.4

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント50pt

風忍(かぜ・しのぶ)の『地上最強の男 竜』

http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm

突っ込み所の多い漫画です。

http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/comic_ryu_images/ryu10.jpg

id:lionfan

garyo様、ありがとうございます。

こちらは作品名もこのコマも初見でした。感謝です。

2009/06/14 12:49:28
id:potemukin190 No.5

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

質問者様のルールに当てはまるか微妙ですが…

「HELLSING」の有名な1コマです。

ゼファーガーデン(the zephyr garden) : よろしい ならば戦争だ~少佐:HELLSING~

画像は見つからなかったのですが、イブニングで連載中の「少女ファイト」での

「お前がそう思うんなら、そうなんだろう・・・お前ん中ではな」

という1コマもそれなりに有名ではないかと思います。

少女漫画だと「げっちゅー」の

「繋がったまま街中歩くなんて頭がフットーしそうだよっ」も有名でしょうか?

id:lionfan

potemukin190さま、ありがとうございます。

「HELLSING」と「げっちゅー」は2ちゃんねる系だと思います。(AAが多数ありますので)

「少女ファイト」の「お前がそう思うんなら、そうなんだろう・・・お前ん中ではな」は知りませんでした。

感謝です。

2009/06/15 11:17:52
id:guffignited No.6

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント30pt

(a)http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-134.html

「・・・ま・・・また胸があたってるんですけど・・・」

「・・・あててんのよっ」

(b)タカヤ-閃武学園激闘伝

ずいぶん前になるんですね……

この一コマだけ有名、というよりはこの一言だけが一人歩き……っていうか、この人の作品でまともに単行本化されているのってこれだけ……

ネット上でも「ハンターハンターが再会される前の予備要員」だの散々言われてました。そんなに上手くはないけれど、それなりに好きだったんだけれどなあと、なかなかに悔やまれるジャンプ作品の一つ

id:lionfan

guffignited様、夢を、夢をありがとうございます!!

2009/06/15 11:55:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません