日本の家って小さすぎませんか? そこで質問です。現在暮らしている家の収納の広さを100%とすると、何%の広さで物がぴったり収まりますか? (100%でぴったり収まっていても、ぎゅうぎゅうに詰め込んでいる場合は、無理なく収める場合に換算してください。)

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2009/06/14 19:39:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 500件)

Q01何%の広さで物がぴったり収まりますか?(択一)

20%20
40%21
60%25
80%30
100%31
120%50
140%93
160%49
180%19
200%93
250%19
300%50
合計500

集計

×
  • id:piko-piko
    みなさん、回答ありがとうございました。ある程度予想していましたが、3人に1人が200%を超えるとは驚きました。やはりどう考えても社会問題だと思います。

    政治家や報道者はなぜこのことを無視するのでしょうか? 直接的に死者や病人が出るわけではないですが、間接的には大きな影響があると思います。生活の根本に関わりますから。この結果を政府かどこかに送りたいのですが、良いところをご存じないでしょうか?


    結果:
    余裕あり  96人
    ぴったり  31人
    収納不足  373人
  • id:takokuro
    日本の家が本来狭いのではなく、
    戦後のマッカツ占領政策の一つとして『団地戦略』があったからではないでしょうか・・??

    今回、
    マッカツ知事・石原氏が
    日本に開戦体制を準備する段階として?
    オリンピック招致に
    先日、在日韓国?山口系資本で
    裕次郎フェスティバルだかで集金し、
    OEC招致委員会へ出かけたのは
    ワイロを持っていった??・・??
    (心配!どうか!!外れますように!)
    また、武器兵器国家スウェーデンがSAABの後継として
    イケヤ物流の役割をしてるのではないだろうか・・??
    (我が家で山口系の女性では??と思われる義理の妹がいますが
    彼女は今年の御正月に
    母に、4番目の子の入学祝いにイケヤの机を要請し・・
     イケヤの家具を絶賛していた風が何か胡散くさく感じたので
     ちなみに・・彼女は大変な悪妻にもかかわらず!
     土佐の義理の祖母ととても親しい・・??)

    ノーベル賞など戦争関係の資本国でもあるスウェーデンの
    SAABは
    韓国マッカツ資本にうめられたGMに子会社化され、
    次に、イケヤで
    世界に進出し
    侵略戦略を立ててる・・??のではないだろうか・・??・・??

    ウェールズのカーディフ港を埋立て、
    そこにもこれは何だろう??とのぞいたのが
    イケヤだったと思う・・
    イケヤだから池屋?と日本の系列なんだろうか??と思ったのですが・・

    日本の家具産業を浸食するのが目的??

    カーディフの元々の住民は
    地方へ移住し、
    中心地区はマッカツ資本に占領されてる状況??






    谷岡郁子・・・
    谷岡学園・・・朝鮮学校が起源??
      東大阪系
       1928:田中義一内閣で特高?公安?マッカツ勢力が
          主権を取り、
          石井四郎が生物兵器731部隊を計画した時期に
          谷岡登が「世に役立つ人物の養成」を建学の精神として、
          大阪城東商業学校(のち、マッカツの常套手段で大阪市大と似せて大阪商業大と名付ける)を開学
          松浪&石原開戦勢力の在日勢力??・・??
          郵政の西川氏と丹羽宇一郎勢力との絡み・・??
      麻生氏を支える顔となってる世耕氏(安倍&竹中チームIT情報抑制担当者、原発勢力)と
      自分の選挙地盤はマッカツ人が歴史的都市をのっとってる細田氏が
      麻生氏の背中にピストルを突きつけて?
      政策を強要??・・??
          
    麻生首相が
    今安倍&渡辺勢力(フィリピンのドラゴン勢力)に絡みつかれてる・・??
    資本では
    仏ロレアル系?(生物兵器勢力??の美容武門??)
    金の王冠マークのローレックス??




    風間直樹・・立正佼成会!(男“九の一”?石原マッカツ勢力の仲間??)
    一世ではないが、
    ものごし?話し方がマッカツ臭い・・??
    1999:小渕マッカツ政権(夫人が韓国系??では??)で
        新潟県議会議員に当選し、
        拉致被害者帰国の際、新潟県議として帰国に同伴している・・??・・??


    近代以降、
    オリンピックの準備のときの
    ゼネンコン・マッカツ勢力が大量に入り、
    同時に
    治安悪化・・・
    不可思議な死亡、残虐暗殺事件がおこり、
    その反面で、
    オリンピック景気で資本主義化がすすみ、
    つまり・・・お金持ちは極端にマネー貯蓄をし、
    政財界で支配的になる・・??

    ファシズム、ナチズム・・・
    治安の悪さから、
    疑心暗鬼の世相からということで
    公安、特高、大政翼賛会などが
    ファシズム化して
    戦争反対!などというと・・
    『非国民』と本来!非国民の成りすまし日本人のマッカツらに
    戦地へと兵隊として追い立てられていく・・・!
    しかも・・!戦地では
    聖戦、天皇の名を出して愛国の為にと
    卑劣な戦況へと敢えて!向かわされ・・

    つまり・・

    無意味な戦争をさせられるというパターン・・??(アホ臭!)

    さて・・・

    同様のことが
    植物の命名にも見られる・・
    明治期、昭和期、重要文化財指定の基準にもおかしいなと
    子供時分、実感したのですが・・

    第1号が、吉村家で

    清少納言ではなく、
    紫式部好き、
    ベルサイユの王女に生まれたかったとか言って
    母に、「ギロチンにかけられたらいいわ」と返されてた母の一番下の妹・・・
    大学受験から急に勉強し、
    3人姉妹の中で一番教養があると13才ちがう母は思っていたようですが・・
    実際!歴史には母やその下の叔母のことを思うと
    大学紛争時代の世代でもあり、
    また、唯一、キリスト教(プロテスタント系)をかじって、
    確かに、母達よりも
    机上の理論はよく知ってる・・
    母は早世した祖母から託された責任感など・・
    ある意味?お嬢さんとして育てられることに慣れた傲慢さがないとは言えないように
    今、この年になって振り返るのですが・・
    公明、メナード化粧品系、そして、、義理の祖母が絡んできていてることも、
    また、
    まだ独身で高校で古文の先生をしていた時、
    生徒が遊びに来て吉村家に一緒に見学に連れてもらったのですが・・
    その時感じた不自然さ?理不尽さ?を
    子どもができて大人になって連れて行った時も
    感じた・・何なんだろう・・??・・??てずっと不思議で木になっていたのですが・・

    つまり・・
    重要文化財指定をする価値基準に理不尽さ?矛盾を感じたということだと
    今はおもえる・・??

    そうして考えていくと・・
    東大勢力に抗った牧村博士や
    大阪の靫公園にあった市立科学博物館の先生方の大きな勢力に対しての抗いのようにも感じる活動が
    とても有機的に感じる!?
    角川映画の
    大林宣彦監督、原田知世主演の『時をかける少女』が
    筒井康隆氏原作の小説よりも
    随分!日本的な優しさ、温かさ,美しさが基調とされて
    すばらしい作品になってるとおもうのですが・・・
    それも・・不思議だな・・と思っていたら・・
    筒井康隆氏は天王寺動物園をつくられたときの
    博物館の先生でいらして
    その後、わたしたちが色んな所へ連れてってもらった
    植物の瀬戸先生やナウマン象の那須先生(お若い頃は,京大で“雪男”調査と銘打って
      実はマッカツ歴史調査?をされていた??・・??)や
      花粉化石の権威(地層に混じってる花粉化石により、歴史を特定)の市大の粉川先生の
    お仲間だった・・??
      とてもハイカラでよく本や映画で見た探検家スタイルで
      康隆氏とは似ても似つかないスマートさです・・
      きっと!康隆氏はオヤジの偉大さにいじけた??!?・・??
      それを角川氏が愉快に??
      こういう作品を書いた方が本来の筒井家長男らしいのでは?と
      『振り返ればヤツが居る』みたいに善意と良心で強引に映画化したのではないでしょうか・・??


    大人になって吉村家で、
    実は、御当主にこの疑問をなげかけると、
    ご自身が小学校時代に
    委員さん達が来られて、
    重文に指定されてから
    とても不自由な生活だったそうで

    どうして、重文1号に指定になったかという理由はわからないので、

    『実は、吹田に
     後鳥羽上皇の庄屋屋敷という物納されかけてる(当時)西尾家住宅があるのですが、
     重文の吉村家住宅の
     歴史的文化価値とは
     どういう点で重要なんでしょうか?」

    それに対して・・
     やはり・・同じく、どうして重文指定になったのか知らないですが・・
     そうなったお陰で、
     委員さん達が来ると
     田の字型間取りで、
     自分たちは宿題をするのにも
    仏間へ移ったり、いやだった・・ということです。。


    伊吹山・・・・
    昔から、漢方の大ヨモギでつくった伊吹山モグサは有名
    秀吉時代に長浜に薩摩と交易


    カミュやわたし的には子どもの頃から胡散くさい?ゴマカシがある??と感じた結婚後の彼女の周囲には
    叔母が
  • id:piko-piko
    takokuroさん、おはようございます。


    なるほど、昔は小さくなかったのですね。
    マッカツという単語など初耳なことが多くて、
    なかなか文章が理解できませんが、
    団地が原因というのは私も聞いたことがあります。


    戦後、大量に住宅が必要なときがあって、
    狭小な団地をバンバン作ったとか。
    大きい家だと沢山つくれないから。
    その後、その影響で住宅全体が縮小していったのですね。


    同じ敗戦国でもドイツは住宅を人権と考えていて、
    そんなことはしなかったとかも聞きました。
    まさに人権だと思います。


    資本主義社会を突き進み、物も増えているのですから、
    せめて、団地による狭小化以前の大きさに戻して欲しいものです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません