「売れずに消えていった商品」について情報を集めています。


例えば、
●日清食品「カップヌードル」誕生の影で、お湯を入れ湯切りをし調味料をかけて食べる「カップライス」
 という食品はほとんど売れずに消えていった・・。
●シャープから1978年に発売された、電卓とそろばんの複合機「ソロカル」。
 何のために電卓とそろばんが付いているか分からず、消えていった・・。 
といった感じで、沢山の情報をお待ちしています!

戦後初期、高度経済成長期あたりのエピソード、などできれば最新過ぎない方が良いです。
食品・モノ・家電・商品の情報で教えてください。

よろしく御願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/17 12:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:guffignited No.2

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

ごめんなさい。画像は見つかりませんでしたが、

『黒い恋人』

白い恋人ブラックではないです(北海道のお土産)

赤い恋人でもないです。(めんたいこ)

その昔、九州の一メーカーが「北海道が白い恋人ならうちは黒だ」と発売した商品。

かみなりおこしが真っ黒になったような感じで、味はお年より向けながらお年寄りは硬くて食べられないという矛盾だらけの商品。当然、オリジナルに拮抗できるはずもなく消えていった。

たしか『孫子の兵法に学ぶ経営』という文庫本に載っていました。

http://omiyagehokkaido.jp/column/mb01.html

id:doumoto No.3

回答回数497ベストアンサー獲得回数37

ポイント14pt

一分で出来るカップラーメン「クイックワン」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486836...

出来るのも速いけど伸びるのも速いというのが廃番の理由かと思ってたけど、なんか別の理由っぽいですね。

「電気火鉢」

http://www.city.nara.nara.jp/icity/browser?ActionCode=content&Co...

またリバイバルで、ニクロムじゃなくハロゲンで出てるようですが、売れてるのだかどうだか。(´ー`)y-~~。

id:chinya No.5

回答回数566ベストアンサー獲得回数20

ポイント14pt

■お湯を捨てないカップ焼きソバ

1980年代末期頃に明星食品から、麺の吸水力と容器形状を工夫して湯捨て不要としたカップ焼きそばが『お湯捨て禁止』というネーミングで製造・販売されたが、「麺がふやけ過ぎて不味い」と消費者からの評判が悪かったこともあり、その後リニューアルを2度(ネーミング『お湯すてマッタ』への変更や味の変更など)行ったが、結局回復せず3年半で製造終了となった。


だそうです。一度だけ食べた記憶ありますが、確かにマズかったです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E7%84%B...

id:Motioncam No.6

回答回数532ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

ピピンアットマーク

アップルとバンダイが協力して作ったゲーム機

http://news.livedoor.com/article/detail/3148699/

id:nekomanbo56 No.8

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント14pt

A&Dは、1987年から1991年まで三菱電機と赤井電機が共同で開発したオーディオのブランド名。Aは赤井電機、Dは三菱電機のオーディオ・ブランド「ダイヤトーン」の頭文字。

三菱電機のスピーカー、赤井電機のアナログカセットデッキおよびDATデッキなど、両者の得意分野を結集させる業務提携であったが、いわゆるミニコンポが隆盛を極める中、両者が得意とする高級オーディオ分野が衰退傾向を見せていた時期であり販売量は低迷。1991年に提携は解消されブランド名も消滅した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/A&D_(%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA)

id:hamao No.9

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント14pt

http://www3.ocn.ne.jp/~oec/sub7.html

スイカ系飲料はすぐに消えますねw

http://www5.ocn.ne.jp/~abiko92/kirinsuikasoda.htm

スイカソーダはアキラメ悪く第2弾まで挑戦

id:shinok30 No.10

回答回数143ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

シートコイルモーター

   

本田宗一郎からも「50年に1度あるかないかの大発明」と賞賛されたのですが,

画期的なモーター用シートコイルを発明した「勧業電気機器」は

多大な設備投資をしたにもかかわらず,

それに見合うほど商品が売れずに倒産しましたね

http://www.eonet.ne.jp/~keikazu/sbusiness/sbusiness18.htm

http://gmmi.jp/sudou1.shtml

  

倒産の原因は色々ありますが,

薄型のモーターの需要がそれほどなかった

というのが一番の理由だと思います

id:sterna No.11

回答回数267ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

AppleのPDA Newtonですかね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アップル・ニュートン

最近では電子ブックリーダーというのがあります。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/01/news122.html


あとはホバークラフトならぬ、エアボートというものもあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/エアボート

id:webees No.12

回答回数89ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

テレビでインターネットを見ようという端末がありました。WebTV Networkといいます。マイクロソフトに買収され、しばらくサービスしたあと消えました。携帯電話でネットができるようになったので、わざわざテレビに機械を取り付ける必要がなくなったのですね。

そのうちゲームでネットができるようになり、テレビもネットにつながるようになりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/WebTV

id:masakingkong No.13

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

コーラの二番手をねらった「コカイン飲料」は

まったくの不発に。 歴史的不発商品に選ばれました。

http://www.narinari.com/Nd/20090411541.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません