〔自分ではプログラムを組まずにWEBサービスを作り出すコツ〕 


プログラミングに明るい人に仕事してもらって各種WEBサービスを作り出すコツを教えてください!
お給料は基本的に払えません。
将来的な夢なんですが、はてなよりも便利なサービスを作れたらいいなぁって思ってます。 

酒や飯をおごったりなら可能、という条件で。
あと、犬の散歩とかも可能。

IT音痴の人間が、人力検索とかブログを作り出すには、どんな方法があるのでしょうか?
リーダー役の人間は何をすれば、プログラマーに動いてもらえるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/06/02 20:05:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

ただいまのポイント : ポイント17 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
皆様ありがとう御座いました! DK4R2009/06/02 20:05:15
お返事どうも有難うございます。
逆に考える powdersnow2009/06/02 17:11:58ポイント1pt
自分の出している条件で、自分が逆の立場なら、乗るでしょうか? 乗る可能性があるとしたら、将来的に大きな可能性を秘めているWEBサービスのアイデアを持っている場合くらいでは。 あと、作業の対価としてなのに「 ...
夢を具体的な仕様に落とし込めること sphire2009/06/02 07:16:43ポイント2pt
「もっと便利な感じ~」とかいう曖昧な指示ほどプログラマを悩ませることはないです
乗りたいと思える企画 powdersnow2009/06/02 17:06:19ポイント1pt
本当に将来性があり、先々が見込める企画ならば、動く気になるでしょうね。 もちろん、成功した暁には、それ相応の待遇が欲しいでしょうが。
夢と時間を共有できる人がいなければムリ yaezakura392009/06/02 08:22:30ポイント3pt
そのサービスを仮に作れたとして、その後はどうするの? リーダー役の人間に必要なものは”信頼、実績、責任、情熱”とか?? 無償で働いて欲しいとか言ってる時点でおかしい気がしてしまうなぁ、 計画性・信頼が ...
同じ夢を持つ同士を募る Gay_Yahng2009/06/02 10:18:11ポイント2pt
信用できるプログラムに明るい人を自分の夢に引き込む。無償でもいいから自分たちで新しいシステムを構築しよう!と言ってくれる人と出会う・説得する。   プログラムは他の納入物にくらべて特殊な特性があります ...
人は財産 powdersnow2009/06/02 17:04:49ポイント1pt
こちらの要求ばかりでは、人も集まりませんよね。
atmarkbienna2009/06/02 14:17:39ポイント1pt
プログラミングが得意な大学生と知り会って色々話し合えば良いのではないでしょうか
もし fumie152009/06/02 12:13:16ポイント1pt
質問者さんがプログラミングの技術をもっていらして、どういう条件なら、たまのご飯と犬の散歩でただ働きをしようと思いますか? 質問者さんがはてな以上のアイデアを出せるのなら別ですが。 それかプログラミング ...
プログラマは奴隷じゃありません>< SOBA2009/06/02 11:12:56ポイント1pt
つまり  ・給料は出さないけどプログラムを組め  ・たまには飯食わせてやる  ・お前らがプログラム組んでる間は犬の散歩でもしてるよ ってことですか? それで付いてくる人がいる程のカリスマをお持ちなら可能 ...
おごってくれるならお金要りません。 yamazakura2009/06/02 10:59:43ポイント1pt
ただしプログラミングに明るくないどころか、全然出来ないですけどねw
資金と能力のない人が夢をかなえるふたつの方法 Im_Me2009/06/02 09:31:10ポイント1pt
1:アイデアを売る 他人を動かす着目点と魅力に溢れたアイデアを 実現性のある細かい仕様にまで落とし込みます。 (この場合の仕様はあくまで専門的な物である必要性はありませんが、 具体的に現実性のある詳細が ...
将来の利益の配分の明確化 apple_pie2009/06/02 09:29:13ポイント1pt
「今は給料は払えない」というのは仕方がないとして、それなら「将来、利益が出た時に、こういう配分をする」というのを明示すれば引き受ける人もいるでしょう。ただ、「はてな」クラスのものを作ろうとすると、作る ...
霞を食っては生きていけない randk2009/06/02 07:53:23ポイント1pt
プログラミングには時間がかかる。時間がかかるとおなかも空くし寝る場所もいる。 だからお金と強烈なモチベーションは必要。 お金がないなら出世払いでモチベーションをあげる。 ・とりあえず株式会社化する。( ...
  • id:yamazakura
    で、質問者さんはこの回答を受けて、どう行動するおつもりなのでしょうか。もしIT音痴からIT長者という成功例になったらスゴイと思うので、ちょっと興味があります。

    ウチの回答を補足すると、IT知識の無い人間でも、知識のある人間が教え込んで、そのかわりない人間は無報酬、とか言うのなら労働力をタダで使えると思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません