玄人志向のRAID5ボード「SATARAID5-LPPCI」(Sil3114)でソフトウェアRAID5を構成するにあたり、必要なソフト(HDDの正常or故障の状態表示などをしてくれるソフト)があれば、教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/09 15:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:rafile No.1

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント60pt

必要なソフトは同梱されていると思いますが、なくなったのなら

http://drivers.alege.net/8192/Silicon-Image-SIL-3114-SATA-RAID-D...

これでしょうか。

あと、ソフトウェアRAIDではなくて、ハードウェアRAIDですよね。

ソフトウェアRAIDを組む場合は、ツールはWindowsについているものを使います

id:crashtruck5

アレッ、このボードはソフトウェアRAIDしか組めないものと思っていましたが。

2009/05/02 15:53:13
  • id:rafile
    Sil3114でソフトウェアRAIDっていうことは、ボード自体を普通のSATA ifとして使って、OSの機能を使ってRAIDにすることじゃないですか。ボード本来の機能を使えばハードウェアRAIDでしょう。どっちが早くて安定してるかは別として。
    そんで、ソフトウェアRAIDとして使うのであれば、そのソフトウェアRAIDを構成するOSのユーティリティが必要なソフトであって、その場合Sil3114はあまり関係ないのでは。
    使用するOSを書けば解答があると思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • RAID5 構築 ソフトウェアRAIDはあんまり良くない、みたいな事を聞いていたので、ハードウェアRAIDを組むべく、玄人志向のSATARAID5-LPPCIを購入した。ところがこのボードがハードウェアRAID対応
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません