オープンソースのソースコード(c言語)の一部分を参照して、

別言語のあるモジュール(Java)を作成しました。

この場合
・ある一部分の参照
・他言語への移植
を行っている状態ですが、
ライセンス的にはどのような取り扱いになるのでしょうか?

[参照元はInfo-ZIP(http://www.info-zip.org/)です。]

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/29 12:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:peugeot No.1

回答回数131ベストアンサー獲得回数5

ポイント27pt

基本的にGPLのライセンスに縛られる事になります。

過去にも類似の質問がありますのでご参照下さい。

http://q.hatena.ne.jp/1159847609

id:ttakao No.2

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント27pt

http://q.hatena.ne.jp/1159847609

上の方の議論から始めるならば、よく読んでください。「一部の参照」でGPLに縛られる、とはいえないと思います。

なぜならば、どんなプログラミング言語であろうと、そこそこオリジナルが書けるまでに、なにかの例を見たりアルゴリズムを参照しているはずです。Javaの言語リファレンスだけで、後はまったく何も参照せずにプログラムが作れるでしょうか。

GPLのプログラム自身がそうだし、WEBサイトでも単なるサンプルコードや入門レベルのコードで著作権を主張している人がいますが、主張している人はなにも参照せずに作り上げたというつもりでしょうか。GPL以前に著作権の話が存在します。

こう考えると、程度問題で、よく知られているアルゴリズムについて他言語の実装を参照していたら、まず問題ないのでしょうが、相当に特殊なアルゴリズムだったらまずいでしょう。また、プログラム全体が参照しているものと非常に似通った機能であるならば「一部」とはいえない、ということなのだと思います。

一部であるならば、こういうのが妥当だとも思います。

http://q.hatena.ne.jp/1196176087

id:hijk05 No.3

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント26pt

>ある一部分の参照

一般的に、著作権の侵害に該当するような使い方をしてるのなら

GPLのライセンスに縛られると考えるべきです。

参照と参考ではかなり違いがあるはずで、参照と書いてる限りは、

GPLに縛られるでしょうね。

http://q.hatena.ne.jp/answer

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません