月は地球の周りを回っています。でも、ということは、地球は月の周りを回っている気がします。


確認したいのですが、 物理学?的な 観測的立場において 観測の系を 月を中心に置いて
固定した場合に 地球がどのようにうごいているようになるか?

という図が載っているサイトがありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/13 11:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:u00 No.1

回答回数50ベストアンサー獲得回数8

ポイント27pt

観測の系を 月を中心に置いて

固定した場合に 地球がどのようにうごいているようになるか?

地球から月を見た場合、常に同じ場所が見えているのはご存知だと思います。

つまり月は地球の周りを回る周期と同じ周期で自転しているのです。

したがって、月を観測系の原点にして考えると地球は常に同じ位置にあるように見えます。

ただ、同じ位置に浮かんでいてその時点での太陽の位置関係で決まる地球の満ち欠けが観測できるだけです。そして月では地球での月の出や日の出に相当する地球の出は月面上にいるだけでは見ることができません。

月観測衛星が地球の出の映像を撮影できるのは月の周りを周回しているので見かけ地球が月から上ったように見えるからです。



月から見た地球の運行って、どうなっていますか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413139...

月から見た地球

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa881863.html

地球での水の動き

http://sizensaibai.com/t3.html

軌道

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93_(%E5%8A%9B%E5%AD%A6)

類似質問

http://q.hatena.ne.jp/1120666378

id:kokorohamoe

ありがとうございます。

2009/04/06 16:01:03
id:ootatmt No.2

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント27pt

地球と月はお互いに共通重心の周りをまわっています。

共通重心が地球の内部にあるので、月が地球の周りをまわっているように表現されますが、実際の運動は以下の図のようになっています。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Orbit3.gif

これが求めている図ではないでしょうか?


このページの説明も参考にしてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/潮汐

id:kokorohamoe

ありがとうございます。これっぽいんですけど・・・あとでゆっくり考えます。

月の方が地球より小さいですよね?すぐには、あってるのかわからないし、今時間がないので 失礼いたします。

2009/04/06 16:03:16
id:DocSeri No.3

回答回数127ベストアンサー獲得回数2

ポイント26pt

月=地球系の動きについて、月の自転を含めて外部から見た時の動きということであれば「月が地球の周りを回る」と「地球が月の周りを回る」は本質的に等価と言えましょう。従って地球に対する月の軌道図に於いて地球と月を入れ替えたものがそれになります。

が、「月面のある点から地球を観測した時の位置の遷移」であるならば、月は地球に同じ面を向けつつ秤動により多少向きを変える運動をしていますので、概ね地球=月を結ぶ直線を軸とした小さな円を描くように見えるのではないでしょうか。

秤動の様子についてはWikipediaの「月」の項をご参照下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%9c%88

id:kokorohamoe

ありがとうございます。

2009/04/06 16:02:34
  • id:ootatmt
    > 確認したいのですが、 物理学?的な 観測的立場において 観測の系を 月を中心に置いて
    > 固定した場合に 地球がどのようにうごいているようになるか?

    ちなみに観測する系を固定できるのは、観測者が等速直線運動をしている場合だけだと思います。
    月と地球の公転については加速度運動なので系を固定して考えることはできませんね。
  • id:rsc96074
    地球から見た太陽を思い浮かべてみるのはどうでしょうか。
    #2の方の言っていることがあっていると思います。
    >地球と月はお互いに共通重心の周りをまわっています。
    動画はデフォルメされすぎですが。(汗;
  • id:ootatmt
    > >地球と月はお互いに共通重心の周りをまわっています。
    > 動画はデフォルメされすぎですが。(汗;

    そうですか?
    地球と月の距離は短くなっていますが、地球内の共通重心の位置はほぼ図のとおりじゃないかと思いますが、どうですか?
  • id:rsc96074
    >地球と月の距離は短くなっていますが
    これで惑わされました。(汗;
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88#.E7.89.A9.E7.90.86.E7.9A.84.E7.89.B9.E5.BE.B4
  • id:fuk00346jp
    「月から見た時の見かけ上の(地球の)動き」を聞かれて「共通重心点から見た(地球と月の)動き」を答えてそれで合ってるのかな?
  • id:chinjuh
    ↑わたしもそう思ったのですが、どうツッコンでいいか馬鹿なのでわからんかったです。
    天動説で地球から惑星を見ると惑うように動くみたいに、
    月から地球を観測するとどう見えるのって聞いてるような希ガス。
    月は戻ったりしないから、地球のまわりを円運動してていいような気がしてならない。
    http://www.hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/tenmon/00000025/25.html
    こういうのの、月から地球を見た版。
  • id:standard_one
    >月は地球の周りを回っています。

    これがすでにトラップのような・・・
  • id:ryota11
    なんか柔軟な発想をしようとしているのは分かるのですが、
    何か一周しちゃってる感じがするのは私の頭が悪すぎるのでしょうか。
  • id:chinjuh
     いろいろ考えてみたのですが、月を動かない(自転も公転もせず一カ所に止まってる)ものとしたら、地球は月のまわりを回転せず、一カ所に止まっているように見えると思います。それは1の回答にある通り、月の自転速度が、公転速度と同期してるからです。

     ただし、ごくわずかに月が首を振っているので、月から地球を見ると、空の一カ所で、わずかに動いて見えるでしょう。3の方がおっしゃっている「概ね地球=月を結ぶ直線を軸とした小さな円を描くように見える」がそれです。

     質問文にあるように「月を中心に置いて固定した場合に」地球がどう見えるかは、1と3の回答をあわせると、完璧っぽい感じがしてきました。


     じゃあ、太陽はどんな風に見えるんでしょう??
     き、気になるーっ。いくらくらい乗っかったら計算して図に書いてくれる人があらわれる?
  • id:ootatmt
    質問はそれぞれの公転の話なのに、自転の話をしている人が多過ぎ。
  • id:chinjuh
    見た目でいうと、止まってるということを言いたいだけなんすけど、
    やはり説明を間違えているのでしょうか。


    質問者様が何もおっしゃらないのでよく分からないんですが、
    ぶっちゃけた話、どうなんですか?
    月を動かないものとして空を観測した時に、
    地球はどう動いて見えるのですか?
    それとも動かないのでしょうか。


    それをわかるように教えてくれと言ってるような気がしてならないんですが。
  • id:u00
    >観測の系を 月を中心に置いて固定した場合に 地球がどのようにうごいているようになるか?


    これは月面上での天動説の事に他なりません。


    >見た目でいうと、止まってるということを言いたいだけなんすけど、
    >やはり説明を間違えているのでしょうか。


    質問の言葉をそのまま解釈するとそのとおりでいいと思います。
    http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/moyosi/cosmo/omoshiro/03.html


    実際に月の空には常に同じ位置に地球がある状態で月自身の摂動で多少動くのですがその見掛けの軌道について詳しく説明しているサイトが見つかりません。


    以下のURLで天体シミュレーションで月から見た地球の挙動を見ることができそうですがこのソフトが月の摂動まで含めたシミュレーションができるかどうかはちょっと分かりません。
    http://www.astroarts.co.jp/stella/reappear/2005/10/index-j.shtml


    あとは太陽から見た地球と月の動き方の情報はちらほら見つかりました。

    http://d.hatena.ne.jp/pincyapo/20060805/1154859594
    http://www.kagaku.info/faq/moon991022/index.htm
    http://www.shizuchu.ed.shizuoka.ac.jp/kenkyu/jirei/rika/rika16-2.pdf




  • id:deep_one
    等速直線運動をしていようが、加速運動をしていようが、その点を基準にして系をとる事は可能です。

    ただ、計算が難しいので物理の問題とかでは扱いません。


    太陽ですら銀河中心に対して公転運動しているという話ですから、太陽系の何処にも等速直線運動をしている観測点はありません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 月と地球について質問(http://q.hatena.ne.jp/1330079085)の関連質問が、マルチサーバーだの.NETだのPDF変換ソフトってのはどういうわけなんでしょう。http://q.hatena.ne.jp/1238983973を真っ先に関連質問
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません