知人の男性からアメリカで働きたいと相談されたのですが、30歳で今まで建築関係の仕事をしていて英語も話せませんが、

同じぐらいの歳で、アメリカに行き「こんな事したよ!」見たいな話しを、ご存知又は経験したことのある方いましたらお聞かせください
もちろん、ブログ、サイトでもかまいません。
ちなみに、現地の人と触れ合うような、人のためになる事をしたいらしいのですが・・・ザックリですいません;

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/11 16:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:keibeto No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

私は31歳からアメリカに年間の半分くらい住んでいます。

26歳でウェブの会社を立ち上げました。

アメリカでは、日本の仕事をしているだけです。

アメリカ人の友人にたまにデザインを頼んだりしていますし、趣味がダーツなのでバーへ行って遊んだりします。

ボランティアで日本語を教えてあげたりもします。たまにお金ももらいますが。

英語にはあまり自信はありません。

仕事で現地の人と触れあわなければいけないのならちょっと回答が違う気もしますが。

まあ、とにかくウェブでできる仕事を始めてさっさと移住しちゃうのが簡単では?

http://q.hatena.ne.jp/

id:saru7 No.3

回答回数606ベストアンサー獲得回数13

ポイント22pt

http://www.eigotown.com/ryugaku/ryugaku/experiences/us31.shtml

こちらに留学体験談が多数あります。

id:haribo_bear No.4

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

働くにはビザが必要です。サポートしてくれる会社を探さなくてはいけません。

現在アメリカの失業率が8.5%にもなっており、

アメリカ人が解雇されている中、外国人を雇うわけにはいかない、ということで

ビザの申請プロセスがたいへん遅れています

(私は現在雇用ベースでグリーンカードを申請中ですが、プロセスが完全にストップしています)

質問の内容とはちょっとずれますが、ご参考まで。

http://cbs5.com/business/jobless.claims.unemployment.2.974946.ht...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません