人力検索はてなで質問を出すとき、コメント欄を開けていない人ってなんなんですか?


そういう機能を知らない、開けるのがめんどくさい。
この2つ以外で理由が思いつきません。知ってて開けない人ってなんなのかなーと思います。

というかそもそもなぜコメント欄の開閉を設定できるようになってるのか分かりません。
元々開けておけばいいのに、と思うのですが。

大量に書き込まれて荒らされたら嫌だとか、そういうことですかね?
何か納得できる理由があれば教えて下さい。


と言いつつコメント欄開けないっていうねw

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/26 18:40:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:SALINGER No.9

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント50pt

これは過去何度も何度も議論されたことなんですが、結局のところデフォルトがコメントオフだからというのが有力な答えです。


質問者がみんな人力検索の機能をうまく使っているかというとそうではなく、何度も質問しているようでポイント配分の仕方がわからないというかたをたまに見かけます。ポイント配分がわからなくて期限切れとなって均等配分になっている質問の中には、ポイント配分の仕方がわからなくてそうなっているかたも少なからずいると思われます。このように人力検索の機能を十分に利用している人ばかりではないと言えると思えます。


以前私も何度も回答してる人でもコメントをオフにしてるのには何か意味があるのではないかと疑問を投げかけたこともあります。


回答する側にしてみると、回答を開けるのにもポイントがかかるので、直接回答にならない質問や補足を求めることや、質問自体が不可能であることを知らせるなどの行為で、回答を使うことはためらわれます。そのため、その質問は説明が不十分だから回答が付かないと思っても、コメントがオフなために知らせてあげることができないという状況がよくあります。このような事態があるにも関わらず、なぜ、コメントをオフにしたままの質問が存在するのかといいますと、それは、質問する人はまさか自分の質問が説明不十分であるとは思わないからだと思います。


質問の内容は自分ではわかっていてもそれを知らない人に説明するのはけっこう難しい作業だと言えます。図を使えば一目瞭然なのに、コードを全部載せてくれれば原因がわかるのにという質問をよく見かけます。短い言葉で的確に知りたいことを伝えるというのはすごく難しい行為なんで、どんな質問もコメントをオンにすることをお勧めします。


ただ、中には心無いコメントで嫌な思いをしたことがあってコメントをオフにする人もいるでしょうが、まだ他の質問掲示板に比べずっと紳士的なほうだと思います。


何度も何度も繰り返される疑問であり、結局のところデフォルトでコメントオンの方がいいのではないかというかたが大勢をしめるにも関わらず、なぜかはてなはコメントオンをデフォルトになるように変更していません。


その理由は、コメント欄で回答そのものが書かれるようになるとポイントのやりとりが発生せず結果はてなのその部分の収入が(微々たるものですが)無くなることが理由なのではないでしょうか。

id:ryota11

やはりみんなコメント欄はOPENした方がいいと思ってるんですよね。。

それなら納得です。

ありがとうございます。

2009/03/26 18:39:26

その他の回答9件)

id:guffignited No.1

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

適当なことを「どうせポイント要らないから」って書かれるよりは、ポイント挙げますからあなたの意見をお願いします。どこかの単なるコピペじゃなくてさ、結局あまり根拠のないことでも、私の質問を見てくれて、それに意見を返してくれているんだから、それにたいしてはちゃんと対価を返しますよ、というプレイヤー側の配慮……だったらいいなあ

id:ryota11

適当なことを書くなら、それはそういうスペースを開けておくので、そっちに書いて下さいね、

の方がよくないですか?

2009/03/26 16:56:00
id:jelate No.2

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント15pt

思いついたのは2つ。


・クレームが嫌だ

・回答以外の余計なコメントはいらない。

私は回答だけが欲しいのだ!!!


でも思ったんですが

その2つ以外に理由がないといけないもんですかね?

大きく分ければその2つで十分説明がつきそうな気がしますが・・・

id:ryota11

ざっくりいうと、上記の2つでいいんですが、

この2つの理由では元々なんで開閉の設定が出来るようになってるのか、という説明がつかないんですよね。



・クレームが嫌だ

・回答以外の余計なコメントはいらない。

まぁこれも分かるのですが、解答欄に文句とか書かれるよりはマシじゃないですかね?

2009/03/26 16:57:34
id:yokosasa No.3

回答回数377ベストアンサー獲得回数15

ポイント15pt

コメント欄を空けない=回答をオープンしない、ですか?

単純に、意味不明な回答をしている人(「回答者」の所をクリックすれば分かります)を、オープンしてないだけだと思うのですが・・・

 

1番目で優良な回答が出ている場合、2番目以降をオープンしないってのもありますね。

id:ryota11

違ますね・・・。

コメント欄っていうのは、コメントをするところです。

回答ではなく。

そういうのが一番下にあるんですよ。

2009/03/26 16:58:03
id:nasi-goreng No.4

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

知らない人が大半だと思いますよ。

id:ryota11

じゃあどうしても元々開閉機能があるんでしょう。


1つ思ったんですが、

コメント欄がある理由としては、「文句やクレーム、質問などを回答欄に書き込まれるとうざいから」ってことで、

コメント開閉機能があるのは、「ポイントを消費しないコメント欄が常に開いていたら、ポイントの消費度が悪くなるから初期設定では閉めてある」みたいな・・・?

そんで、結局開けられる機能に気づいてない人が多い、とかそういう糞みたいな理由だったりするんですかね。

2009/03/26 17:02:06
id:meizhizi87 No.5

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

時々コメント欄が炎上するからだと思います。

ネットのケンカ防止のために…。

id:ryota11

なるほどなぁ。

そのために開閉機能があると・・??

まぁ人によってはそう考える人がいてもおかしくないですね。

2009/03/26 18:34:10
id:Gay_Yahng No.6

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント15pt

どんぴしゃな回答しか要らないって人。とか?

質問に全部書いてあるんだから、理解できないやつは回答するな!とか?

回答拒否にしたのにコメント欄で書かれたら鬱陶しいから。とか?

id:ryota11

そういうのもあるとは思うんですが、そんなにコメント欄って鬱陶しいですかね・・?

そう思う人もいるんでしょうね。

2009/03/26 18:34:59
id:newmemo No.7

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント25pt

「人力検索はてな」で質問する件数が少ないユーザーさんにコメント欄をオープンにしていないことが多いようです。回答する際、質問者さんの返信に対するフォローが必要だと判断した場合は、最後にコメント欄をオープンにして下さるようにお願いしています。ご理解を頂いた質問者さんは、即座にオープンして下さいますし、次回の質問からは最初からオープンにして頂いていることも結構あります。

標準設定では、コメント欄がオープンにならないので、そのような機能があることを知らないのだと思います。

「はてな」運営側がオプションにしているのは、回答することなくコメント欄だけでやり取りされますと、それだけで質問者さんが満足して質問が終了となることを危惧したのではないでしょうか。

オプションにしているもう一つの理由が考えられます。嫌みな回答をするユーザーが横行していた時期がありました。直接ID指定で回答拒否にしていれば質問には回答不可となります。ところが、コメント欄をオープンにしていますと、わざわざ嫌みなコメントをされることもありました。それを避けるには標準設定でコメント欄がオープンにしていない方がいい訳です。この場合は、直接ID指定で回答拒否しているユーザーは、コメント欄にも書き込みが出来ないようにシステムを改善することで対応出来ると思います。

いつもはコメント欄をオープンにしているのに、ある質問だけはオープンにしていない場合、オプション設定を忘れていた可能性があると思います。意図的にオープンにしない場合は、特段の理由があるのでしょう。前回の質問では、コメント欄で質問と直接関係ない事項を巡ってユーザーが勝手に盛り上がっていたので、そのようなことはウザイと思ったり、コメントに対するフォローが面倒くさいと感じたりしてオープンにしていないことなどが考えられます。

id:ryota11

>「はてな」運営側がオプションにしているのは、回答することなくコメント欄だけでやり取りされますと、それだけで質問者さんが満足して質問が終了となることを危惧したのではないでしょうか。


これは納得します。はてな側としては、こんな機能つけたくないけど、不便といわれないために一応つけてる感じなんですかね。


うざいことを書き込んでくるやつを防止するために閉じるわけですね。

なるほど。

2009/03/26 18:36:09
id:rsc96074 No.8

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント30pt

 コメント欄に回答をもらうと、負い目を感じるので、ポイントを払って対等な立場に立ちたいという思いからかも知れません。私も質問をした時、コメントをもらって、「遠慮せずに回答欄にどうぞ」とコメントを返したことがありますが、コメント欄では何か悪いなぁという気がしました。

 あるいは、よそのQ&Aサイトで、お叱りの回答をもらったことのある人が、コメント欄だと、お叱りの回答をもらっても文句言えませんが、回答欄だと、ポイントを払っているので文句を言い返せるからかも知れません。

 でも、実際は、コメント欄を開ける機能を知らないの人が大半だと思います。

 実際に、コメント欄を開けずに質問している人の回答を見てみたいですね。(汗;

id:ryota11

なるほど・・・。

>対等な立場に立ちたいという思いからかも知れません。

これはあり得なくはないですね。


はなから喧嘩腰っていうか、、なんかいい感じしませんね。。。

2009/03/26 18:37:29
id:SALINGER No.9

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

ポイント50pt

これは過去何度も何度も議論されたことなんですが、結局のところデフォルトがコメントオフだからというのが有力な答えです。


質問者がみんな人力検索の機能をうまく使っているかというとそうではなく、何度も質問しているようでポイント配分の仕方がわからないというかたをたまに見かけます。ポイント配分がわからなくて期限切れとなって均等配分になっている質問の中には、ポイント配分の仕方がわからなくてそうなっているかたも少なからずいると思われます。このように人力検索の機能を十分に利用している人ばかりではないと言えると思えます。


以前私も何度も回答してる人でもコメントをオフにしてるのには何か意味があるのではないかと疑問を投げかけたこともあります。


回答する側にしてみると、回答を開けるのにもポイントがかかるので、直接回答にならない質問や補足を求めることや、質問自体が不可能であることを知らせるなどの行為で、回答を使うことはためらわれます。そのため、その質問は説明が不十分だから回答が付かないと思っても、コメントがオフなために知らせてあげることができないという状況がよくあります。このような事態があるにも関わらず、なぜ、コメントをオフにしたままの質問が存在するのかといいますと、それは、質問する人はまさか自分の質問が説明不十分であるとは思わないからだと思います。


質問の内容は自分ではわかっていてもそれを知らない人に説明するのはけっこう難しい作業だと言えます。図を使えば一目瞭然なのに、コードを全部載せてくれれば原因がわかるのにという質問をよく見かけます。短い言葉で的確に知りたいことを伝えるというのはすごく難しい行為なんで、どんな質問もコメントをオンにすることをお勧めします。


ただ、中には心無いコメントで嫌な思いをしたことがあってコメントをオフにする人もいるでしょうが、まだ他の質問掲示板に比べずっと紳士的なほうだと思います。


何度も何度も繰り返される疑問であり、結局のところデフォルトでコメントオンの方がいいのではないかというかたが大勢をしめるにも関わらず、なぜかはてなはコメントオンをデフォルトになるように変更していません。


その理由は、コメント欄で回答そのものが書かれるようになるとポイントのやりとりが発生せず結果はてなのその部分の収入が(微々たるものですが)無くなることが理由なのではないでしょうか。

id:ryota11

やはりみんなコメント欄はOPENした方がいいと思ってるんですよね。。

それなら納得です。

ありがとうございます。

2009/03/26 18:39:26
id:YAMADAMAY No.10

回答回数171ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

1番の原因は、はてなの標準仕様がそうなっている。---デフォルトは触らない方、(分からない機能は変更しない)が無難と考える---つまりはてなが悪い。

次に、本当の意味で、質問中は、苦情的・提案的コメントや質問に対する疑問は受けたくないと、理解されての処置かと思う。

id:ryota11

ふむ、なるほどぉ。。

2009/03/26 18:39:40
  • id:YAMADAMAY
    やまだまや(真優) 2009/03/26 19:09:41
    「1番の原因は、はてなの標準仕様がそうなっている。」と回答しましたが、他の回答者の回答の中にありました様に、コメントだけで盛り上がってもらっては、はてなは困るわけです。コメントの優劣に因って、ユーザー間でポイント送付がされたのでは、送付の手数料5%しか儲からない。人力検索は(50+10x回答人数)の5%。対して、ユーザー間送付ポイントの5%ですから。(ポイント送付をするとしてです。ほとんどの方はそんなことしないでしょうから)
  • id:Yoshiya
    質問時にデフォルトでコメントをオープンする事は「はてなアイデア」にも上場されたのですが、議論の俎上にも上りませんでした。

    http://i.hatena.ne.jp/idea/12636
    「回答受付中のコメント・トラックバックの表示をデフォルトで「表示する」にする。 」

    上場はしたもののポイント返還になっているので、「はてな」としてはデフォルトでコメントをオープンする気は全くないと思います。

  • id:Reiaru
    > (ポイント送付をするとしてです。ほとんどの方はそんなことしないでしょうから)

    実は送信してきて下さる方が結構多いのです。
    勿論その様な事を期待してコメント欄に書いている訳ではありませんが、
    私の場合は人力検索の回答で頂くポイントよりもそちらの方が多いかもしれません(^-^;
  • id:Reiaru
    > 「はてな」としてはデフォルトでコメントをオープンする気は全くないと思います。

    私もそう思います。

    SALINGER 様もこの様に書いておられますが、

    > その理由は、コメント欄で回答そのものが書かれるようになるとポイントのやりとりが発生せず結果はてなのその部分の収入が(微々たるものですが)無くなることが理由なのではないでしょうか。

    実際、物を標準状態で使う人というのは想像するよりも多いのではないでしょうか。
    OS にしてもそうです、何のカスタマイズもせずに使っている方が大半です。
    逆にコメント欄オープン状態を標準とすれば、オープン状態の方が相当数多くなると思われます。

    たまにありますよね、回答よりもコメント欄の回答の方が優れていたりという事が(苦笑)
    やはりこういうユーザーをはてなさんの方では (経営面で) 好ましくないと思っているのでしょう(>_<)
  • id:SALINGER
    けっこう考えて回答したのだけど、次の回答で一蹴されるという苦い思い出w
    http://q.hatena.ne.jp/1178233228
  • id:chinjuh
    >たまにありますよね、回答よりもコメント欄の回答の方が優れていたりという事が(苦笑)。

    それにはさまざまな理由があると思います。
    答えたくても拒否されている(直接拒否ではない場合が多い)ような場合で、
    回答者がほぼ荒らしのレベルにひどい場合、
    回答できないのでコメントにまともなことを書くわけです。

    ポイントをもらえる保証もないのにそんなことをする理由は、
    単なるおせっかいなんですが、
    せっかくはてなでお金を使っているのに、
    こんな役にたたないことでガッカリしてほしくないなと思うからでしょうか。
    自分の畑だと思っているので落ちてるゴミは拾いたいです。
    たまたま見て、拾えれば、というレベルですが。

    その結果、ポイントをくださる方もいますから、
    送金手数料がはてなにも入りますよ。
  • id:rsc96074
    実際に、コメント欄を開けずに質問している本人からの話を聞いてみたかったですね。(汗;
  • id:goldwell
    質問者の時にはより良い回答を得るためにコメント欄を活用しているので、本当に表示をデフォルトにすればいいのに、と以前から思ってます。質問文の補足とか、回答例を提示したり、締切り予定日時を書いたり、回答者との意見交換以外にもいろいろ使えます。

    でも、こういう知っていれば便利なのに、実際は知らない(使わない)人が多い。という機能がいっぱいなのがはてなクオリティ。


    はてなアイデアについては、idea:12636の後に新しいアイデアが登録されるも1000株で要望中のまま放置状態。これに限らず人力検索のアイデアはなかなか取り上げられないですけどね。

    「「回答受付中もコメントをつけられる」をデフォルトにする。質問者へ質問の内容について問うたり、質問へのストレートな回答でない答えをしたい時が実に多い。」
    http://i.hatena.ne.jp/idea/16860

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません