経営者です。

勉強になるTV番組があれば教えてください。
心・技・体
もっともっと磨きたいと思っています。
今は
カンブリアとガイアを見ています。

漠然としていて答えにくいかと思いますが、
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/15 23:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:saru7 No.1

回答回数606ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

http://www.tbs.co.jp/gacchiri/

気軽に見れるわりに、ためになります。

id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント14pt

情報/ワイドショー

my face 企業家の肖像

北海道内を拠点にオリジナリティあふれる活動を展開する企業を紹介します。経営者の顔と言葉を大切にして、各社の製品やサービスを紹介!画面全体に上質感が漂う番組です。

北海道ローカルですが・・・

http://www.stv.ne.jp/tv/timetable/index.html

id:zero2626 No.3

回答回数182ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

日経CNBCで経済の流れが把握できると思います。

あと、日曜日のがっちりマンデーも異業種把握に最適です。

id:kinnoji7 No.4

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

ルソンの壺はどうでしょうか。

http://www.nhk.or.jp/luzon/

id:hijk05 No.6

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント14pt

ワールドビジネスサテライト

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

NHKクローズアップ現代

http://www.nhk.or.jp/gendai/

id:rsc96074 No.7

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント14pt

 こちらはいかがでしょうか。

・たかじんのそこまで言って委員会

http://www.ytv.co.jp/takajin/

・がっちりマンデー!!

http://www.tbs.co.jp/gacchiri/

・クローズアップ現代

http://www.nhk.or.jp/gendai/

・サンデープロジェクト

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

・家計診断

http://www.nhk.or.jp/kakei/

・日曜討論

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E8%A8%8E%E8%AB%9...

id:hk-83 No.8

回答回数138ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

NHK 火曜 夜11時

爆笑問題の日本の教養

http://www.nhk.or.jp/bakumon/

日本中の色々な教授の方との対話番組です。

色々なジャンルの人の話が聞けるので勉強になりますよ。

id:db3010ss No.9

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

地上波の回答が多いようなのでBSデジタルから。

BSジャパン「こちら経済編集長」「直撃!トップの決断」

http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/news.html

BS11「InsideOut」「本格討論FACE」

http://www.bs11.jp/news/

などはいかがでしょうか。

また、有料のインターネット放送ですが、

ビデオニュースドットコム

http://www.videonews.com/

等も、記者クラブ加盟の大手マスコミでは放送されない視点が多々あって有益と思います。

id:Sauna_wear No.10

回答回数149ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

CSはおもしろい番組が多いです。

日経CNBC 

http://www.nikkei-cnbc.co.jp/

ディスカバリーチャンネル

http://japan.discovery.com/index.html

BBCワールドニュース

http://www.bbcworldnews-japan.com/

ブルームバーグTVも良かったのですが4月末で放送が終了するようです

http://www.bloomberg.co.jp/media/btv.html

id:pasoposo No.11

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

基本はココだと思います

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

id:minonon No.12

回答回数134ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/

ソロモン流はなかなかよいです

id:meizhizi87 No.13

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント13pt

世界丸見えテレビ特捜部

http://www.ntv.co.jp/marumie/

海外のことも楽しく知れると思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません