パソコン切替器(CPU切替器、KMV切替器)の購入を検討しています。良い機種を教えてください。

【使用環境】
台数:2台
OS:2台共Win XP Pro SP2
モニター接続:DVI
オーディオ:不要
使用モニタ:LG電子 W2442PA
モニタ解像度:1920x1080
使用キーボード:未定、ワイヤレス希望 PS/2 USB両方OK
使用マウス:未定、Logicool VX-Revolution希望
【求める機能性能】
必須
・2台のPCでキーボード、マウス、モニタを共有
・モニタDVI接続
優先度高
・切り替え時間が短い(2秒希望)
・不具合が少なく動作が安定
優先度中
・マウスVX-Rのフル機能が使える
・小型軽量、低電力
優先度低
・ワイヤレスキーボードの接続
・USB接続
・予算15000円以下。安ければ安いほどいいが希望を満足すればOK

速度を考えるとUSB接続は厳しいか?と思いますが切替器を使ったことがないのでイメージがわきません。
RATOCのREX-230UDAが良いかと思いましたが、FAQに切替に10秒くらいかかるとあり断念しました。
ATENのCS1782もよさげですがワイヤレスに対応かどうか分かりません(特にVX-R)。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/27 12:06:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:mirrorno No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

これなんかどうですか?

価格、性能、機能を満たしていると思いますが。

REX-220CXD 自動切替器クロスIFケーブル一体型DVI

id:phmathieu

何秒で切り替わるのでしょうか。これが一番欲しい情報です。

この機種のスペックはチェック済みです。

上記「求める機能性能」が満たされているかどうかを教えてください。

特に何秒でPCを切り替えることができるのか、これが一番重要です。

実際に使用された方の情報お待ちしております。

2009/02/21 21:16:51
  • id:mirrorno
    切り替えは瞬時にできるでしょうが、OSがデバイス(マウス等)を認識するのに余裕をもって10秒と書いてあるのだと思いますよ。
    実際は、もうちょっと早い気がします。
    用途はわかりませんが、それほど切り替え速度を意識した使い方をしたことがないので、計測まではしていません。(する人いるのかって感じですが)

    USBなら差し替え程度の速度でしょう。
  • id:phmathieu
    その差し替え程度が実際に何秒くらいなのか、実際に持っている方の情報を聞きたかったのですが。
    結局秋葉原のラトックのショールームで確認しました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません