日本国内で、何らかの理由で(後継者問題、売上低迷など)、売りに出している醸造所・酒蔵を探しています。


アルコールの種類は、日本酒、焼酎、泡盛、ワイン、地ビール何でもOKです。

「酒販売量の低迷により、家業の酒蔵を廃業しました」といったニュースは時々目にしますので、探せばそれなりにたくさん、売りに出ている醸造所・酒蔵はあると思うのですが。


(当方は、ビジネスとして酒製造業に興味をもっている者です。)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/25 18:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント35pt

個人での所有ではありませんが、fundationはあるようですね。

http://www.zenryojunmaikura.jp/fund/

id:hoyahoya

なるほど。ありがとうございます。

2009/02/18 19:26:27
id:MEI-ZA-YU No.2

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント35pt

案外ありそうで見つかりません。

最近は酒蔵は閉まっても、取り壊されるか残すとしても飲食店や他のスペースに

改装されるケースが多いように思います。



唯一見つかったのがコレです。 ↓

酒蔵は誰も買わないと思ってか、売りに出てるのは土地だけですが、

欲しいと言えば酒蔵も付いてきそうです。売り切れ御免ですが・・・

笹野酒造跡地 (兵庫県淡路市)

http://www.kishimototochi.jp/disp_data.php?key=1205631372

id:hoyahoya

おお、なるほど。

ありがとうございます!

しかし、人や酒の菌や酒類製造免許はイチから揃えていかないとならなそうですね。

2009/02/19 10:31:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません