Cドライブがいっぱいになってきました。どこから手を付けて容量を減らせばいいでしょうか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/09 02:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kemworld No.1

回答回数62ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

とりあえずゴミ箱を空にする。

それから重いデータ形式のものを(画像とか動画どか)をメディア(CD-R)に焼くとか外付けHDDに退避させるとかですかね。

id:hissssa No.2

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント20pt

まずは、C:\WINDOWSディレクトリ下にある、"$NtServicePackUninstall$"や"$NtUninstall#####$"といった隠しディレクトリを削除するのが良いでしょう。これらのディレクトリは、Windowsのサービスパックや更新ファイルが適用されたときに、その更新を元に戻すためのバックアップですが、普通は元に戻す必要はないので削除しても問題ありません。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1448

ただし隠しディレクトリは、エクスプローラのフォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示する」をONにしていないと表示されませんのでご注意を。

あと、HDDドライブが複数ある場合は、ページングファイルを別ドライブに移動するのも手です。

http://support.microsoft.com/kb/307886/ja

id:hyo-suke No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

IEのキャッシュや、tmpファイルなどの削除でしょうね。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/17/news098.html


あと、あまり使わないファイルは、圧縮してしまうのも手です。

画像や動画などはあまり効果がありませんが。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/extract/extracter/lhasa....


またデスクトップにファイルを多数置いている人がいますが、これもCドライブを圧迫します。

不要なものは削除してしまいましょう。

id:dogfood No.4

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ドライブ別にフォルダごとの使用容量を一覧できる「DriveAnalyzer」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/online/20031216/106733/

こういったソフトを使って、まずはどのフォルダが容量を圧迫させているかを調べるのをおすすめします。

id:wacm No.5

回答回数288ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

デフラグはされていますか?

容量を減らすのではなく、発想を変えてみて外付けHDDを買ったらいかがでしょう。

値段も1万円前後で500GB以上のものが手に入りますよ。

http://tokkaban.blog120.fc2.com/blog-entry-3299.html

BUFFALO HD-PS400U2 TurboUSB 400GB ポータブルHDD 9,800円

  • id:hengsu
    もし、D:ドライブがだいぶ余っているなら、マイドキュメントを、D:に移動するのが、今後のバックアップ等のためにも良いと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません