MediaWikiをインストールし、利用しようとしています。しかしながら、画像のアップロード後にサムネイルが表示されません。

「サムネイルの作成中にエラーが発生しました: 出力ディレクトリを作成できません」というエラーが出てきます。
スクリーンショットはこちらhttp://www.geocities.jp/sfcchannel/wiki.jpg

尚、LocalSettings.phpは以下のとおりです。

$wgEnableUploads = true;
$wgUseImageMagick = true;
$wgImageMagickConvertCommand = "/usr/bin/convert";
$wgImageResize = true;
$wgHashedUploadDirectory = false;


※ちなみに$wgUseImageResize = true;なども試してみました。


ImageMagickが正常ではないかと思い、「convert a.gif -resize 100x100 b.gif 」といったコマンドも実際に叩いてみましたが実行出来、変換できました。
OSはFedora10でWikiのバージョンはmediawiki-1.12.3になります。
原因が思い当たれば教えて下さい。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/30 20:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:a-gamyl No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

$wgUploadPath は通常 MediaWiki があるディレクトリにある images になっていると

思いますが、このディレクトリの権限とかが間違ってたり、もしくはなかったりは

してませんか?

$wgUploadPath を自分で指定していれば別のディレクトリになっていたりもしますが。

権限がおかしいな~という場合は、一度 chmod 777 でテストしてみた後で適当な権限

に戻してみたりしてみてはどうでしょうか。

http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:$wgUploadPath

id:hanazaki

こちらについてはimagesのおよびその中のパーミッションは777にしていますのでパーミッションの問題ではないかと思います。

2009/01/24 00:43:02
id:webees No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

もう回答出ているかもしれませんが、いくつかのディレクトリを書き込み可能にしておく必要があります。

インストールガイドに、777だとか646とか数字が並んでいると思いますが、「パーミッション」と呼ばれます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Chmod

id:hanazaki

上記回答にも書きましたがパーミッションはすべて777にしております。PHPのセーフモードの関係でディレクトリが作成できないなどの不具合かと思いましたが、具体的な調査方法などもわからずにいます。

2009/01/24 00:44:02
id:a-gamyl No.3

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

権限がOKであればあとは、PHPでアップロードが許可されているかどうかなんですが、php.ini で

file_uploads = On

とかの設定はできているでしょうか?

適当なサンプルで試してみられてはどうでしょう?

http://www.radinks.com/upload/config.php

http://www.standpower.com/php_up.html

id:hanazaki

file_uploads = Onの設定はできてます。あくまで小さい画像ファイルのアップロードは問題なくおこなわれており、巨大画像をアップロードした際にサムネイルが作れないという問題になります。(オリジナルサイズでの掲載は可能)

他に可能性があればご教授いただけますと幸いです。

2009/01/26 09:27:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません