アパレル関係の質問なのですが、こんど自分でも洋服を作って見たいと思ってるのですが、生地屋さんがみつかりません。こちらは、個人なのでなかなか取引をしていただけるテキスタイルコンバーターの会社がみつかりません。紹介などがないと難しいのでしょうか?テキスタイルネットなどは利用してるのですが、ネットでは一つ一つ見るのに時間がかかり時間的にロスが多いようなきがします。どなたか、東京都内(目黒区、渋谷区、新宿区)近辺で良いテキスタイルコンバーターがありましたら教えていただけないでしょうか?ミセスの洋服をつくりたいので、シルク系などに強いところが希望です。(サンウェル以外で教えていただければ幸いです)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/30 02:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:hokuraku No.1

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

ポイント23pt

まったくの勘違いでしたら申し訳ありません。後ほどオープン分などの所要ポイントをお返しします。


個人で…とおっしゃってますが、個人製作で問屋が扱うような大量の生地を必要とするのでしょうか?

デザイン案としてとりあえず試作する、とか商用ではなく個人的に作ってみたい、というのでしたら、とりあえず手芸店で生地を購入してはいかがでしょうか。

もし生地を大量購入するにしても、店舗で実物を確認したのちメーカーに問い合わせるほうが良いかと思います。(個人レベルなら店舗でもある程度の大量購入は可能だと思いますが…)


ちなみに新宿であれば、私はよく「オカダヤ」さんを利用していました。美大のかたもよく利用しているみたいでしたよ。



質問者さんへの3つのお願い

※先日より、回答にはこのリンクをつけることにしました。よろしかったら一度ご覧になってください。

id:buju1192

商用で考えていますので、反買いでないと受注がとれません。

数がすくなければ、オカダヤもいいですね

2009/01/23 13:57:07
id:liferose No.2

回答回数197ベストアンサー獲得回数1

ポイント23pt

http://www.nori-tonyagai.com/tonyagai/

生地問屋では、日暮里が有名です。

自分も買いにいったことありますがかなりの種類と安さです。

まさに問屋なのでメーター売りです。

一度いかれてみてはどうでしょうか

id:ichikowabisuke No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

アパレルネットに登録されている会社ですので、すでにご存知でしたら申し訳ありません。

宇仁繊維株式会社

http://www.komon-koubou.com/


日本橋、表参道に支店(ショールーム)があり、サンプルを直接見ることができます。

縁あって一度大阪の本社ショールームを見たことがあるのですが、品揃えはかなりのものだったと思います。

この点、ネットで検索して探すのよりは色々とやりやすいのではないでしょうか。

原則、一反単位での出荷だそうです。

id:kinnoji7 No.4

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント22pt

こちらはどうでしょうか。

http://www.nori-tonyagai.com/tonyagai/

id:kuuki0 No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

お急ぎでなければ、4月に行われるテキスタイル関連の総合見本市へ行ってみてはいかがでしょうか。

http://www.japancreation.com/

沢山の生地屋さんが出展しますので、とにかく名刺交換して、条件を飲んでくれる企業を探すのがいいと思います。

地方の生地屋さんでも東京に支店や代理店を構えてる場合がありますよ。


それから、サンウェルのようにアポなしでショールームのサンプルを見れる企業はほとんどありません。

担当さんにアポをとってお邪魔して、対面でサンプルカットや単価交渉(値段を教えてもらう)する形がほとんどです。


個人相手の切り売り屋なら、品揃えはokadaya、ユザワヤ。

掘り出し物ならTOAをオススメします。

http://www.toa-ltd.com/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません