僕はとある数学サイトの中の人です。競合サイトや、協力できるサイトなどを探しています。

数学が好きな人が集まるサイトや、数学で困ったときに使えるサイトなど数学に関する良いサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/29 11:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:kinnoji7 No.1

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント16pt

中学校レベルの数学がわかれば充分なのでこちらが便利です。

中学数学の基本問題

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm

id:fujioka0729

中学生が対象のものですねw

ありがとうございます。

2009/01/22 12:07:44
id:rsc96074 No.2

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント22pt

 こちらはいかがでしょうか。

・私的数学塾 ←ここはすごいかも。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/index.htm

・フリー教材開発コミュニティ エフテキスト

http://www.ftext.org/

・数学ハンドブック Handbook of Mathematics

http://www.asahi-net.or.jp/~JB2Y-BK/NaturalSci/math/mathlist.htm

・高校数学の基本問題

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/index_m.htm

・KIT数学ナビゲーション

http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/henkan-tex.cgi?size=3&target=/...

・Wolfram Mathematica online integrator

http://integrals.wolfram.com/index.jsp?expr=tan%285x%29&random=f...

・高度計算サイト√keisαn

http://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi?path=

・Alternative Math Club

http://www.altmc.jp/index100.html

・高校数学問題集 2/3

http://onohiro.hp.infoseek.co.jp/amanojack/top.htm

・数式と図形の英語

http://i.lekton.co.jp/ara/tanken/english/index.html

・数学の小手技 ←ここもいい。

http://izumi-math.jp/kotewaza/index_j.html

・数学解説・計算方法まとめ ←とてもいいリンク集です。

http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070315/p4

id:fujioka0729

おぉぉぉお!!こんなにたくさん!

半分くらいしか知りませんでしたwありがとうございます!

2009/01/22 15:47:05
id:liferose No.3

回答回数197ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

http://suseum.jp/

すうじあむ

id:fujioka0729

素晴らしいサイトです(笑)

2009/01/22 21:03:15
id:himeichigo No.4

回答回数97ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

パズル系のサイトはいかがでしょうか。


パズルで数学

http://www.shirakami.or.jp/~eichan/math/mathfr.html


数楽パズルの道

http://www2.oninet.ne.jp/mazra/


IMDパズルランド(*数学以外のパズルもあるようです)

http://www.imd-g.com/framepage1.htm


数学の部屋

http://web2.incl.ne.jp/yaoki/


数学パズル―魔法陣の館

http://www.itmn.biz/

id:fujioka0729

数学パズル。いいですね。

うちのサイトにも組み込みたいコンテンツのうちの一つです。ありがとうございます。

2009/01/23 10:06:31
id:Hyperion64 No.5

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント15pt

私の愛用しているサイトを硬軟・難易度に関係なくリストします。

数学者の密室

http://www.asahi-net.or.jp/~KC2H-MSM/

数理科学美術館 (見てるだけで楽しい)

http://www2.neweb.ne.jp/wc/morikawa/menu.html

多面体の世界へようこそ (こちらも見て楽しめます)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~MY55029/

オンライン整数列大辞典 (実用的?なコンテンツですけど)

http://www.research.att.com/~njas/sequences/?language=japanese

Rudy Rucker's Homepage (昔のSF作家ですけど人工生命系ということで)

http://www.cs.sjsu.edu/faculty/rucker/index.html

Xah Lee Web (英語ですけど見ていて楽しいのです)

http://xahlee.org/PageTwo_dir/more.html

点と線の部屋 (グラフ理論を丁寧に説き明かしてくれてます)

http://www32.ocn.ne.jp/~graph_puzzle/index.html

id:fujioka0729

おぉぉぉおぉぉぉ!面白い!

2009/01/23 16:37:13
id:masanobuyo No.6

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント15pt

数学大好き!!!

http://www.geocities.jp/k27c8_math/index.html

id:fujioka0729

レベル別に分かれていて良いですねw

2009/01/24 16:05:05
id:taisin0212 No.7

回答回数165ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

こちらは如何でしょうか?


はまぐりの数学

http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/mokuzi.shtml

id:fujioka0729

日常の数学のようで良いですねw

ありがとうございます!

2009/01/26 23:12:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません