人体を切断して何かの用途に使う、場面がでてくる物語を紹介してください。

どういう用途に使ったかの説明も併せてお願いします。

ファンタジー的な用途限定
なので推理小説でのトリックはのぞきます。
小説でも映画でも神話でも民話でもなんでも

なにか洒落てたり、驚くような使い方をしている物をお願いします。

一応、例を挙げてみると
神様のツメを土の中の植えると桜が満開になったり、とか

広い意味で生け贄としてとらえるならたくさんありそうですが、
できれば「人体」「切断」がベター

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/28 02:29:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:goldwell No.8

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント55pt

切断ではないですが、人体の一部を特別に使っているユニークだったり意外な話を思い浮かんだので回答させていただきます。


  • 『天元突破グレンラガン』のロージェノム

死後に頭部のみが生体コンピュータとして再生されて戦艦の頭脳となっている。ある意味真っ当(?)な使い方ですね。

http://www40.atwiki.jp/animerowa-2nd/pages/584.html


  • 寺沢武一『コブラ』24話「ロボットはいかが?」

私はコミックスで読んだのですが、内容のURLは見つからなかったのでアニメのリンクを貼っておきます。

http://www.tms-e.com/online/lineup/cobra/index2.html

銀河連合銀行襲撃を計画し、現地調査に訪れたコブラ。ロボット市場で、奇妙なロボットを買うはめになり、鎖で繋がれていた左手を切り離す。しばらくすると、街中のロボットが制御不能に陥り、人間を殺す事件が続発。やがてロボットたちは1つに集まり、巨人の姿となって街を破壊し始めた。原因は、あの左手にあるらしいのだが……。

人間の手首に見えたのは、実はあらゆるロボットを支配し人間を攻撃するザバルO型であって、コブラが知らずに縛めを解いてしまったためにとんでもないことになるのです。そこは記憶を取り戻した拘束用ロボのおかげで無事解決するのですが。


  • 倉橋由美子『大人のための残酷童話』より「人魚の涙」

大人のための残酷童話 (新潮文庫)

大人のための残酷童話 (新潮文庫)

  • 作者: 倉橋 由美子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

有名な「人魚姫」のパロディです。

この話の中では人魚姫は上半身が魚人、下半身が人間となっていて、ある日王子様に恋した姫は魔女にお願いして人間の上半身を手に入れます。

しかし王子が他国の姫に夢中になって、人魚姫を省みなくなったため元の姿に戻って泣く泣く海に帰るのですが、またある日海で遭難した王子を見つけた人魚姫は王子を連れて魔女のところへ行きます。そこで王子の下半身を報酬にして、王子の上半身と人魚姫の下半身を合体してもらうのです。

国に戻った王子はやがて王となりましたが、一生后を迎えることはありませんでしたとさ。


もう一つゴルゴーンの首の話も収録されていて、無事ゴルゴーンの首を切り落としてアンドロメダと結婚したペルセウスですが、死んでもゴルゴーンの首は石化能を持っていたために誰も怖がって近づかない。困ったペルセウスは首を女神アテナにプレゼント。喜んだアテナは自分の盾にはめ込んでしまうのです。ゴルゴーンの首は神をも石に変える能力を持つので恐慌をきたした神々。

人間まで巻き込んだ神々の激しい石化戦争の結果、数が多かった人間は何とか生き延び、神々はただの石になって現代まで残ったということだそうです。


最後に「人体を切断して何かの用途に使う」というとホラーの世界でもよくある設定ですね。しかもそれをリアルにやっていたエド・ゲインという男の存在が強烈です。ただしこれは質問の意図とはだいぶ違うようですし、正直気味が悪いものですので詳細はやめておきます。

id:yuugani

人魚姫の話はすばらしく良いです。

ホラーだと、人体を切断するのを重視してて用途のほうが単純な狂気でグロいだけの使い方に終わってしまいそうな気がします。ファンタジー的想像力にあふれた思想に基づいた犯行であればいいんですが。

箱の中に”みっちりと”少女の首を詰め込むとかw

2008/12/23 11:01:30

その他の回答10件)

id:kinnoji7 No.1

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント8pt

こちらどうでしょうか。

POPEE the ぱ フォーマー Vol.1 [DVD]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063C26/furugido-22/...

魔術の実験でケダモノの胴体切断にチャレンジしたところ、元に戻すことができず上下半身が別れたままとなり、しかもそれを行った張本人であるポピーは反省するふりしながら陰で大笑いしているといった具合。

id:yuugani

悪くないんですが、もう一ひねりあるとおもしろそうです。


まさかこんな質問ですぐ回答5件埋まってはてブまでつくとは思いませんでしたw

とりあえず枠増やしときます。

あと、「切断」というキーワードは少し縛りすぎたかもしれません。

「おもしろい用途」が重要で他の条件はゆるいです。

と一応ここに書いときます。

2008/12/22 09:59:50
id:story-designer No.2

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

余りにも有名な話ですが……

アダムとイブ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A...

アダムが動物の中で自分に合うふさわしい助け手をみつけられなかったので、神はアダムを眠らせ、あばら骨の一部をとって女をつくった。

id:yuugani

有名でしたね。こういう感じで、ナンセンスなもののレパートリーがほしいとは思ってます。

2008/12/22 16:08:19
id:proganochelys No.3

回答回数75ベストアンサー獲得回数6

ポイント3pt

ΑΩ(アルファ・オメガ)―超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)

ΑΩ(アルファ・オメガ)―超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫


地球外生命体と融合して超人となった主人公。

作品中で、腕が切り離されてロケットパンチになります

id:yuugani

腕が切り離されて攻撃することに何か意味を持たせてるのならおもしろいんですが、

これだけだと陳腐すぎると感じます。

2008/12/22 09:29:33
id:Kakeru No.4

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント3pt

切り離すわけではないので切断とはちょっとニュアンスが異なりますが……

村上春樹の小説「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の、“世界の終わり”の主人公「僕」は、一角獣が生息し「壁」に囲まれた街で、図書館の“夢読み”をすることになります。

“夢読み”の仕事は、図書館に収められている古い一角獣の頭骨から夢を読むことなのですが、その能力を得るためには、門番にナイフを目に差し入れられ、視力を失う必要があるのです。

村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%B5%8...

id:yuugani

「夢を読む能力を得るため」「視力」

2008/12/22 10:15:07
id:sylphid666 No.5

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント10pt

マンガでもいいですかね。

ダイの大冒険のキルバーンが自分の腕を切り落としてそれに魔法をかけ大きな火の玉として攻撃に使っていました。

http://mywiki.jp/scot/%83_%83C%82%CC%91%E5%96%60%8C%AF%8B%AD%82%...

>『自ら片腕を切断して大火球を生み出した死神! その灼熱の劫火は彼の切り札であり、絶対に回避したりする事はできない!!』

id:yuugani

マンガでも全然オッケーです。

昔読んでましたが、こんな場面あったんですねぇ。

忘れてました。

ただバトルマンガだと犠牲に伴う「利益」のほうがどうしても陳腐になっちゃいますね。

2008/12/22 09:56:57
id:kanan5100 No.6

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント42pt

ギャリー・キルワース「豚足ライトと手鳥」

一人暮らしの寝たきりでロボットの世話になっているおばあさんが、孤独を癒すため自分の手や足を切断し、ペットを作ってかわいがります。右足は「豚足ライト」、両手はくっつけて「手鳥」、両耳は「耳蛾」といった具合。

id:yuugani

良いですね。おもしろい用途を求めると狂気性に行っちゃいますかね。

以前の質問に引き続きありがとうございました。

2008/12/23 09:45:22
id:naruenosekai No.7

回答回数140ベストアンサー獲得回数12

ポイント8pt

めじゃーなものですが「鋼の錬金術師」を。

主人公のエドが、魔術の失敗で失った弟のアルフォンスを生き返らせるために

片腕と引き換えに魂を取り戻した。

敵役のスカーが、戦争で片腕を失い、その場にいた兄が自分の腕を移植。

結果、スカーは魔術が使えるようになりました。

この作品ほかにも人々を捧げて、賢者の石つくってたりします。

id:yuugani

うむ、一応ファンタジーとしては

「非等価」交換のほうがおもしろいかなーとはおもってます。

2008/12/23 09:55:10
id:goldwell No.8

回答回数502ベストアンサー獲得回数61ここでベストアンサー

ポイント55pt

切断ではないですが、人体の一部を特別に使っているユニークだったり意外な話を思い浮かんだので回答させていただきます。


  • 『天元突破グレンラガン』のロージェノム

死後に頭部のみが生体コンピュータとして再生されて戦艦の頭脳となっている。ある意味真っ当(?)な使い方ですね。

http://www40.atwiki.jp/animerowa-2nd/pages/584.html


  • 寺沢武一『コブラ』24話「ロボットはいかが?」

私はコミックスで読んだのですが、内容のURLは見つからなかったのでアニメのリンクを貼っておきます。

http://www.tms-e.com/online/lineup/cobra/index2.html

銀河連合銀行襲撃を計画し、現地調査に訪れたコブラ。ロボット市場で、奇妙なロボットを買うはめになり、鎖で繋がれていた左手を切り離す。しばらくすると、街中のロボットが制御不能に陥り、人間を殺す事件が続発。やがてロボットたちは1つに集まり、巨人の姿となって街を破壊し始めた。原因は、あの左手にあるらしいのだが……。

人間の手首に見えたのは、実はあらゆるロボットを支配し人間を攻撃するザバルO型であって、コブラが知らずに縛めを解いてしまったためにとんでもないことになるのです。そこは記憶を取り戻した拘束用ロボのおかげで無事解決するのですが。


  • 倉橋由美子『大人のための残酷童話』より「人魚の涙」

大人のための残酷童話 (新潮文庫)

大人のための残酷童話 (新潮文庫)

  • 作者: 倉橋 由美子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

有名な「人魚姫」のパロディです。

この話の中では人魚姫は上半身が魚人、下半身が人間となっていて、ある日王子様に恋した姫は魔女にお願いして人間の上半身を手に入れます。

しかし王子が他国の姫に夢中になって、人魚姫を省みなくなったため元の姿に戻って泣く泣く海に帰るのですが、またある日海で遭難した王子を見つけた人魚姫は王子を連れて魔女のところへ行きます。そこで王子の下半身を報酬にして、王子の上半身と人魚姫の下半身を合体してもらうのです。

国に戻った王子はやがて王となりましたが、一生后を迎えることはありませんでしたとさ。


もう一つゴルゴーンの首の話も収録されていて、無事ゴルゴーンの首を切り落としてアンドロメダと結婚したペルセウスですが、死んでもゴルゴーンの首は石化能を持っていたために誰も怖がって近づかない。困ったペルセウスは首を女神アテナにプレゼント。喜んだアテナは自分の盾にはめ込んでしまうのです。ゴルゴーンの首は神をも石に変える能力を持つので恐慌をきたした神々。

人間まで巻き込んだ神々の激しい石化戦争の結果、数が多かった人間は何とか生き延び、神々はただの石になって現代まで残ったということだそうです。


最後に「人体を切断して何かの用途に使う」というとホラーの世界でもよくある設定ですね。しかもそれをリアルにやっていたエド・ゲインという男の存在が強烈です。ただしこれは質問の意図とはだいぶ違うようですし、正直気味が悪いものですので詳細はやめておきます。

id:yuugani

人魚姫の話はすばらしく良いです。

ホラーだと、人体を切断するのを重視してて用途のほうが単純な狂気でグロいだけの使い方に終わってしまいそうな気がします。ファンタジー的想像力にあふれた思想に基づいた犯行であればいいんですが。

箱の中に”みっちりと”少女の首を詰め込むとかw

2008/12/23 11:01:30
id:guffignited No.9

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント3pt

『小説スパイラル 推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室』

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%8B%BC%E9%89%84%E7%95%AA%E...

後の方に出てくる外伝にそのような話が出ています。

内容は推理小説ですが、老科学者が復習のために自分の腕を切断してそこにドリルをはめ込むというのはファンタジー要素の方に近いと思うので紹介します

あと、これは条件にあっていませんが一応載せておきます

『C・M・B 森羅博物館の事件目録』(1)

http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234593423

id:yuugani

もちろん現実にドリルをはめ込む人はいないでしょうが、

この場合、何のためにドリルを使うのかっていうのが分からないと何も面白さは無いんですね。

質問側としては紹介された作品全てを読むわけにもいかないので、その用途のすごさが分かるように紹介お願いします。

2008/12/24 17:49:24
id:guffignited No.10

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント19pt

ドリルの用途ですがぶっちゃけていえば「人を殺すため」です。自分の孫を殺された老科学者が復習のため「殺人ロボを作ってお前の家に向かわせる」という脅迫文を出します。もちろん現在の科学では二足歩行ロボットは無理だから、ドリルだけ作ってそれで殺そうというわけです。

しかし、この科学者はドリルの手でなければ奴は殺せないということで、自らの腕をぶった切ってしまいます。

そのぐらい、復讐の念がすごかったってことなのでしょうか。トリックは付け足しみたいなものだと思っていますから。

そして、そのドリルの回転音を脅迫電話の中で流したりと、ギャグっぽく書いてますが鬼気迫るものを感じました。

あと、有名どころを忘れていました

GOTH

乙一

http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200204000218

切り取った手を見ていると癒される「生物教師」がいろんな人の手を切断していき、ついには自分の教え子にも手をかけようとする物語が収録されています。

小説版。漫画版、映画版とありますが、個人的には漫画版がお気に入り。(手の描写が)

切り取った手は自分の家の冷蔵庫で腐らないようにちゃんと保管していました。

id:yuugani

言われてみればGOTHもありましたね。

ありがとうございました。

2008/12/25 22:04:51
id:Misatch No.11

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

 コメントで書いたものですが、魔術らしくはあるもののご期待のような宗教的な背景などはなかったと思います。

 紹介されてた書籍はこちら

『魔法使いになる方法―非日常実用講座EX 』

http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%...

 なのですが、本棚の深いところにあって現物の確認は不可能でした。


 口出しした上返信もいただいていますので、記憶に頼って回答はすることにしましたが、もし質問の意図に沿わないようでしたらポイントは結構です。

(質問履歴を見るとyuuganiさんはちゃんと配分する方のようですので……)


●死者のろうそく

 このろうそくをともして行動すると姿が見えなくなるという魔術です。

 死体の片手(たぶん左手)を切り取って牛乳に浸す。具体的な期間は覚えていませんが、一ヶ月とか、牛乳が強烈に匂う程度だったと思います。

 すると腕が死蝋化するので、それに火をともせばよいとかなんとか。

 この時、無差別に殺人を犯して死刑になった罪人の腕を使うのがもっとも効果が高いが、なければただの死体でもいい、らしいです。


 そういえば自分でこの本を読んで死者のろうそくを知ったあとに文芸部で書いた小説にちらっと出してみたことを思い出しましたが、あくまでエッセンス(というか置物)程度にだしたのでこれ自体はストーリーに関わってません。

 ……てか、関わってたとしてそーゆー手前味噌なのはさすがにダメですね(笑)



 あと、こちらも質問の意図に沿うか微妙なのですがこんな例も。


●隠密行動のために身体の欠片で行動(?)

 人体を切り離す、かどうかは解釈によりけりだと思いますが……

 ファイナルファンタジー5のエクスデスが「とげ」に扮して主人公パーティにこっそりついて行くというシーンがありましたが、彼は正体が樹であり直前の戦闘で一度倒されているので、


 戦闘で倒されたとき木っ端みじんに(=身体切断)

  ↓

 切り離した「とげ」状態で隠密行動

  ↓

 目的地に着いたら「とげ」から再生


 という解釈もできます。

 アイテム画面で「とげ」が貴重品扱いになってる辺り隠密できてたかはやや疑問ですが、再生したとき主人公たち驚いてたからたぶん結果オーライ?

id:yuugani

死蝋化 というキーワードさえ分かれば、いろいろ調べられますよ。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old15/aya444.html

http://www.pitt.edu/~dash/hand.html


>そーゆー手前味噌なのはさすがにダメですね(笑)

おもしろければなんでもアリなので、自分で作ったストーリーをここで紹介してもらってもいいくらいですw

まぁわざわざ考えてもらうのもメンドイだろうから、こちらから推奨はしませんでしたが。

2008/12/26 19:43:21
  • id:Misatch
     物語の中の話でないとだめですか?
     怪しげなハウツー本で紹介されてた技術(というか魔術)で、人体(正しくは遺体)の腕を切り取って云々というのがあるのですが、そういうのはNGでしょうか。
  • id:yuugani
    >怪しげなハウツー本で
    物語だと解釈できるならオーケーです。
    魔術だと普通はその行動に伴う宗教的なストーリーがあるでしょうからそれを含めるようにしてください。
  • id:chinjuh
     もっとうまい例がないかと思って考えてたんですが、意外とないもんですね。


    The Unforgiven Room(PLAY THIS GAMEをクリック)
    http://www.newgrounds.com/portal/view/277583
     Flashゲームです。何かを重しにしておかないと開かないものがあり、それを開けないと自分は永遠に閉じこめられて死んでしまう。他に適当なものがないので自分の足を切り落として重しにする、というのがありました。ただ、どう見ても他になんかあるだろうと思えるので、必然性にかけるし使い道としてもイマイチかなと思います。操作法に癖があって自力で解くのは難しいです。タイトルで検索すると攻略チャートもみつかります。


     あとは、爪とかもありなら、孫悟空は自分の毛を抜いて分身の術を使いますね。髪の毛や爪をその人の身代わりにするのは呪術の基本として世界中で行われているようです。


     もっと切断っぽい話だと、エジプトのオシリス神は自分の兄(弟?)であるセト神にぶち殺されて、バラバラにされた上でナイル川に流されてしまいます。オシリスの妻であるイシス女神が死体をひとつずつ拾って歩き、やっと元通りになる、と思ったら陰茎だけみつからない、という話があります。みつからない陰茎が何かすれば面白いんですけど、そういうこともなくて、陰茎を食べてしまった魚を神聖視するようになりました、という話。陰茎なしで復活したオシリスは、その後は冥界の王として君臨します(それ死んでるじゃん……)。
  • id:yuugani
    >chinjuh
    コメントありがとうございます。

    >意外とないもんですね。
    回答者さんには申し訳ないですが、意外と無いもんですねっていうのが、私も正直な感想です。
    なにがNGでなにがOKなのか分かりづらかったのも一因かも。まぁどうやっても曖昧になっちゃうと思いますが。

    >The Unforgiven Room
    推理小説風の使い方ですね。

    >エジプトのオシリス神
    これはいい感じです。陰茎だけみつからないってのがいい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません