MP3プレイヤーの中にMP3を大量に入れていますが

再生の順番が制御できません。
つまり、例えばファイル名が
あいうえお1.mp3
あいうえお2.mp3
あいうえお3.mp3
あいうえお4.mp3
あいうえお5.mp3
のように連番がついているタイプのものなのに
上記のとおりに並ばないのです。
MP3プレイヤーによって仕様は異なるのは承知の上ですが、
通常、MP3プレイヤーは、ファイルのどの部分を読み込んで順番を制御しているのでしょうか?
一般論で構いません。
また、自分の思う通りに並び替える方法をお教えください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/16 16:28:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:frkw2004 No.3

回答回数194ベストアンサー獲得回数21

ポイント43pt

ファイル名をアルファベットにしても順番が変わらないようであれば、ファイルの登録順というのが一番可能性が高そうです。

その場合、いくらファイル名を変更しても無駄です。

いったん、ファイルをすべて削除し、フォーマットしなおしてから再生したい順番にファイルを登録しなおすことかと。

プロパティ情報ですが、私は使ったことがありませんけど、mp3infpというソフトがプロパティを編集できるようです。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3infp.h...

id:martytaka

ありがとうございます。

やはりファイルの登録順でした。

一度、全削除しいれなおしたら完璧OKでした。

上記のソフトも使用させて頂きます。

2008/12/16 16:27:51

その他の回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント27pt

ご承知のように、MP3プレイヤーによって順番制御は異なります。

経験上、次の2つの方式が考えられます。

  1. ファイル名の小さい順
  2. ディレクトリ領域に格納されている順

1.については、海外製品の場合、日本語ファイル名の順序が不定になることがあります。この場合、英数字でファイル名を付けることで改善されます。

2.については、格納順序は不定です。


順番制御したいのであれば、M3Uファイルのようなプレイリストを作成することをお勧めします。(プレイヤーによってはプレイリストに対応していないことがあります)

id:martytaka

ファイル名を変えたのですが変更が反映されません。

私のプレイヤーはファイル名ではなく、

プロパティーの中のタイトル等を読んでいる可能性があります。

このプロパティーの中の情報を書き換えるツールってご存知でしょうか?

2008/12/16 15:31:44
id:paluko No.2

回答回数147ベストアンサー獲得回数21

ポイント27pt

大きく分けて「ダウンロード(取り込み)順」と「タイトルのABC順」

というのがあるようです。一括で複数のファイルを取り込む場合に、

自分で想定したのと違った順序で転送されてしまっていることも

あります。参考(曲順)↓

http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=0130...

ファイル名冒頭に001、002、003というように連番をつければ確実に

その番号順で再生されると思います(Victorアルネオではできました)。

連番をつけるにはフリーソフトFileRenamer2000が便利です。

ダウンロード先↓

http://www.d1.dion.ne.jp/~obiyan/freesoft/freesoft.html

id:martytaka

ファイル名を変えたのですが変更が反映されません。

私のプレイヤーはファイル名ではなく、

プロパティーの中のタイトル等を読んでいる可能性があります。

このプロパティーの中の情報を書き換えるツールってご存知でしょうか?

2008/12/16 15:31:48
id:frkw2004 No.3

回答回数194ベストアンサー獲得回数21ここでベストアンサー

ポイント43pt

ファイル名をアルファベットにしても順番が変わらないようであれば、ファイルの登録順というのが一番可能性が高そうです。

その場合、いくらファイル名を変更しても無駄です。

いったん、ファイルをすべて削除し、フォーマットしなおしてから再生したい順番にファイルを登録しなおすことかと。

プロパティ情報ですが、私は使ったことがありませんけど、mp3infpというソフトがプロパティを編集できるようです。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3infp.h...

id:martytaka

ありがとうございます。

やはりファイルの登録順でした。

一度、全削除しいれなおしたら完璧OKでした。

上記のソフトも使用させて頂きます。

2008/12/16 16:27:51
  • id:pasela
    エクスプローラなどでMP3ファイルをコピーするタイプの場合、
    ディレクトリエントリのソートを行うツールを使うと任意の順で並び替えが出来るようです。
    「UMS ソート」などで検索するといくつかツールが出てきます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません