余ったパーツで組んだFedoraPCについての質問です。

マザーボードにVGAがついて無いタイプのものなので、インストール時にグラボを増設し、その後はWinPCからリモート接続して使用していました。
基本的にリモートでしか使用しないので、グラボは必要無いだろうと思い、グラボを外して起動してみたところ、立ち上がらなくなってしまいました。グラボを戻せば、また正常に起動します。
この場合、グラボ無しの状態でFedoraを起動させるということはできないのでしょうか?できるとすれば、どうすればよいのでしょうか?
ご教授願います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/13 19:34:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:masahikokimoto No.1

回答回数241ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

一般的なPCだと、起動時にBIOSがVGAカードの存在をチェックして、VGAカードが存在しないと起動

しません。

起動しない場合に、普段と違うブザーの音がしませんでしたか?

この場合はFedoraの問題ではなく、マザーボードの仕様としてVGAなしだと起動できないことになります。

ラックマウント用などのサーバ機であれば、このチェックをはずせるかもしれません。

その場合でも、シリアルコンソールなどを外部に出しておいたほうが安全だろうとは思います。

id:pycol

エラー音はしませんでしたが、電源ランプの点滅がいつもと少し違うようでした。

もし、BIOSか何かでその設定を変えられるのであれば、その設定も知りたいのですが、ご存知はないでしょうか?

2008/12/11 19:12:08
id:ravenz No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

余ったパーツという事なので自作ですよね?

基本的にBIOSで起動時にチェックをするので、ビデオカードは必須です。

仕様なので外して運用は無理です。

立ち上がらないのは、BIOSのチェックでビデオカードがないのでエラーが出ている為だと思います。

また、BIOSの設定をお聞きになるならマザーボードの詳細を書かないと誰も答えれませんよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません