ネットワーク関係(ルーターの設定やポート開放)に詳しい方アドバイスお願いします。現在PCが2台あります。その内1台の特定ポートを開放しルーターのポートマッピング機能を使用してボイスチャット(vent)専用サーバーにしました。ポートの開放も成功し外部からのアクセスも問題なくサーバーとして機能しております。ですが同一ネットワークにあるもう一台のPCからアクセス出来ないのです・・・。

サーバー用のCTUのセキュリティ&ルーターのセキュリティを切ってもダメでした。サーバー用PCのファイヤーウォールを切ってもやはりダメでした。PCは2台ともXP Pro SP2です。
何か思い当たる原因がありましたら教えて頂きたいと思います。

回線:NTT西日本フレッツ光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:アサヒネット
※インターネットへはCTUから接続していません。
CTUのPPPoE 機能を「使用する」に設定しルーターから接続しています。


CTU(192.168.24.1)DHCP有効、割り当て範囲は192.168.24.50から32

無線ルーター(WR8400N)(192.168.24.100)DHCP有効、割り当て範囲は192.168.24.101から32

HUB-PC1(IPは自動取得)-PC2(192.168.24.150)ルーターのDHCP固定割当設定設定済

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/09 21:02:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:zzz_1980 No.1

回答回数492ベストアンサー獲得回数64

ポイント100pt

同一ネットワークにあるもう一台のPCからアクセス出来ないのです・・・。

同一ネットワーク内にあるPCから、外に見えているIPアドレスでアクセスしようとしていませんか。

それはできない相談ですので、サーバー用PCのローカルIPアドレスでもアクセスできるよう各種サービスを設定の上、サーバーのローカルIPアドレスでアクセスしてください。

id:soldano820

回答ありがとうございます。無事解決しました。ご指摘のようにサーバーへ接続する際にドメイン(DDNS)を指定していたのが原因でした。b-windさんがコメントしてくれているように前のルーター(コレガCG-WLGARGP)ではバーチャルサーバー機能を使用しアクセス出来ていたので気付きませんでした。ありがとうございました。

2008/12/09 21:02:42
  • id:b-wind
    > それはできない相談ですので
    ルーターの機能にも寄るが、案外出来る機種も多いよ。

    質問者が意図しているのがこういう機能のことか分からないけど。
  • id:zzz_1980
    |> それはできない相談ですので
    |ルーターの機能にも寄るが、案外出来る機種も多いよ。
    ご指摘ありがとうございます。よーく覚えておきます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません