エクセルの質問です。


セルに文字が改行されてかかれているばあい。
セルを選択した際、上部のfxと言う欄に全行、全文表示されてしまい
他のセルが隠れて非常にうざったいです。
これを回避、改善する方法を教えてください。
複数有る場合は複数教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/25 20:59:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kijuro No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

ツールバーの「表示」→「数式バー」のチェックをはずすで、消えます。

http://www.relief.jp/itnote/archives/000674.php

id:tsukemen

ばっちりです!

ありがとうございます。

2008/11/25 20:58:36
  • id:SALINGER
    数式バーを非表示にするのが手っ取り早いですね。
    Excel2007だと機能として数式バーの幅を調節できます。
    http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/tips/Excel/161.mspx


    Excel2003以前での方法を紹介します。
    1 左上をクリックしてシートを全て選択。
    2 右クリックのセルの書式設定から、保護を選び、ロックのチェックをはずし、表示しないにチェック。
    3 シートを保護する。
    これで数式バーがあっても表示されなくなります。
  • id:kaiton
    書いている間にkijuroさんの回答が先だったようですね...
    開けられていないのですが他に

    数式バーが必要なときがあれば、ツールバーのユーザ設定で「コマンド」の「表示」で「数式バー」をどこかにドラッグしておけば
    ワンクリックで表示・非表示を切り替えできます。

    と書いています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません