プリクラブームについての研究・解説がされているサイトを探しています。

自己判断ですが、良いサイトほど高いポイント差し上げます。
※wikiペディア、はてなキーワード以外でお願いします。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/プリント倶楽部
と同内容のみは不要です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/22 08:44:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

プリクラミュージアム

http://homepage3.nifty.com/shikis/primuseum.htm

その他の回答4件)

id:numak No.2

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

業界が様々な機種を投入しながら、ブームを創出してきたことがわかるページなど。

http://diamond.jp/series/analysis/10028/

http://www.business-i.jp/page/keizai/036.html

ブームを下支えしたプリ帳の解説など。

http://www.shibukei.com/special/26/

http://zokugo-dict.com/28hu/puricyo.htm

id:kou32rr

たくさんの情報ありがとうございます!

2008/11/22 07:30:08
id:MEI-ZA-YU No.3

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント40pt

プリクラの社会的機能と流行・定着の背景

http://members.jcom.home.ne.jp/katote/08sakata.htm

id:kou32rr

まさにこれです!

2008/11/22 07:19:35
id:gfk No.5

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

プリクラ世代の特徴は「モバイル好きでファッションはストリート系。ムードに流されやすく自分の生活や趣味を大事にする」。

http://blogs.dion.ne.jp/bunsuke/archives/4594959.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません