東ヨーロッパの国にある、【願掛けスポット】を教えて下さい。

トレビの泉みたいなことです。その国の「ここでお願いをすると願いが叶うといわれている」というスポットをお願いします。

とりあえず東ヨーロッパの国々は以下です。

「ウクライナ・スロバキア・チェコ・ハンガリー・ベラルーシ・ブルガリア・ポーランド・モルドバ・ルーマニア」
※ロシアは除いてます。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/24 17:42:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:sera11 No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

ルーマニア

さらに、もう一つ、お目当てのものが。

実は、この木でできたテーブル。

なんか銀色の模様のようなものが見えませんか?

模様に見えるのは、全てコインが埋め込まれているのです。

・・・実は、願いをこめて、コインをこの木のテーブルに埋め込むと、願いが叶うといわれているのです。

http://rumania.seesaa.net/article/17267419.html

id:ryota11

穴場的な感じがいいですね。

ありがとうございます!

2008/11/20 17:36:24
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

id:ryota11

ありがとうございます。

2008/11/24 17:40:23
id:chinjuh No.3

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント60pt

チェコ・スロバキア

http://yoshiokan.5.pro.tok2.com/che/nori126che.html

http://www.sakai.to/travel/euro1/czech/index.html

 カレル橋の銅像の中には5つ星の聖ヤン・ネポムツキー像があり、そこに手をつけてお祈りをすると願いがかなうそうなので、「金が欲しい」と願いをかける。そこはみんなが手を触れるので順番待ちだが、そこだけが金色に輝いている。再び、ここでフリータイムになり、橋の反対側で待ち合わせをする。


ブルガリア

http://www.yomiuri.co.jp/tabi/world/abroad/20080526tb01.htm

 僧院のルーツとなった隠遁者イバン・リルスキの岩屋は、実は敷地内にはなく、4キロほど離れた山中にあった。

 山道を車で行ける所まで行って、その先は歩いて岩屋を訪ねた。道無き道を10分ほど進むと、巨岩の下に小さな穴が開いていた。

 ガイドのターニャ・ストエバさん(36)によると、願い事を書いた紙を周辺の岩の間に詰めてから穴を通ると、願いがかなうという。


ルーマニア

http://style.boo.jp/oto_seikatu/2006/10/sfparaschiva_1.html

オルトドックス教会(Cuvioasa Paraschiva)

ある方から、この教会に行って御神体を触ったら、願い事がかなったと聞きました。それからというもの、俺は神を信じるよ、という話を聞きました。







条件からはずれてるけど

クロアチア

http://www.geocities.jp/gruessgottwien2003/reise/croatia.html

宮殿のすぐ北、金の門の近くには、Grgur Ninskiという9世紀クロアチアの司教の像があります。(写真25)このお方、なんでもミサをラテン語ではなくクロアチア語でやることを唱えて、ローマ帝国と戦ったそうです。で、それをたたえて、クロアチア人の有名彫刻家イヴァン・メシュトロヴィッチという人が1929年に作ったそうです。この像の左足のつま先を撫でてお願いすると願いが叶うと言われており、そのためそのつま先は金色に光っていました。当然、私もなでなでしてきました。願いが叶うといいねえ。

スロベニア

http://blogs.yahoo.co.jp/hagemimichann/41016049.html

この教会(聖マリア教会)には鐘を鳴らすと願いが叶うという鐘楼があります。

鐘楼が建てられたのは1534年。

若い女性が亡くなった最愛の夫の蘇生を願い、湖に鐘を投じたけれど願いはかなわず、その後その女性は尼僧となって一生を修道院で暮らしたといいます。

その後ときのローマ法王人々の願いを永遠に響かせるため、教会に鐘を寄贈したといわれています。

id:ryota11

イバン・リルスキの岩屋がとてもよかったです。

たくさんありがとうございます。

2008/11/24 17:41:01
id:rsc96074 No.4

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント40pt

■ウクライナの首都キエフ

・デュエルンのキエフ便り 3 --byジオポタ

>05月07日(日)2006年 ジオポタ・キエフ支部 始動

>約100年前に作られたアーチ橋で、別名‘恋の架け橋’とも言う。 恋人同士がこの橋で願い事を唱えると叶えられるという。

橋の至る所に願いことが書き記されている。 おみくじのように願いを書いた紙、ビニールも結わえつけられている。

http://homepage.mac.com/geo_p/pottering/k_etc/k04_kiev/k04_kiev3...

id:ryota11

ありがとうございます。

2008/11/24 17:41:06
id:australiagc No.5

回答回数467ベストアンサー獲得回数90

ポイント80pt

ざっと調べたところ、

  • ハルキウのBeketova通りの男女の銅像 (近づくだけ)

http://www.wumag.kiev.ua/index2.php?param=pgs20054/101

  • プラハのカレル橋 (ネポムクのヨハネ像の金の部分を触る)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%AB%E6%A9%8...

http://heartofeurope.co.uk/slovakia/

  • ブダペストのボート (橋の下を進む時 - 複数あるそうですが、特にこれといった決まりはないそうです)

http://www.agapetours.hu/must_see_in_budapest.htm

  • ヴォロノヴォの愛の石 (二人の恋人同士が残したという十字架の跡を触るそうです)

http://eng.belarustourism.by/catalog/link_380_332_225.html

  • レデニカ洞窟の望みの湖 (冷たい水に手を入れるそうです)

http://www.adventurebulgaria.net/?page=6

  • ヴァヴェル城大聖堂の(Sigismundの)鐘 (鐘の舌の部分を左手で触りながら)

http://209.85.173.132/search?q=cache:MyZHP4LCJIgJ:dir.salon.com/...

  • ポーランドの煙突掃除人に関する迷信 (場所ではありませんが、ポーランドでは煙突掃除人を見かけたら、服のボタンを握ってめがねをかけた人をみつけ、願掛けをすると叶うという迷信があるそうな)

http://www.inyourpocket.com/feature/70585-Superstitions.html

  • モルドバのイエスの足跡 (場所は明記されていないんですが・・・どっかの神聖な洞窟にイエスの足跡があるそうで、そこに自分の足を合わせるんだとか)

http://www.travelwatchdog.com/Moldova.htm

  • ルーマニアのイースター祭に関する迷信 (場所ではありませんが、イースター祭の深夜の人ごみの中を、教会から家までろうそくを消さずに帰れたら、だそうです)

http://www.candle-night.org/english/news/200706_easter_in_romani...

id:ryota11

たくさんありがとうございます!

おもしろいものもいくつかありとても参考になりました。

2008/11/24 17:41:28
id:Nostalgically No.6

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

ルーマニア ヴィースの巡礼教会

http://www.sekai13.net/list/271/image/

http://www.sekai13.net/list/271/



ルーマニアの民家のタンスに現れたキリスト像に鳥肌が立った ・・・

http://abcdane.net/blog/archives/200511/jesustansu.html







フランスならば、ルルド巡礼センター

ルルドの泉

http://www.cybersuds.co.jp/ge/lourdes/

id:ryota11

ありがとうございます!

2008/11/24 17:41:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません