街にあるアパレル屋さん、仕立てやさん、それからWebショップなどのコスプレ屋さんに

オリジナルの衣装を1着依頼すると、
いくら位かかるものなのでしょうか?

流通しているものではなくオリジナル品(デザインはこちらで済ませます)で、
冬に着る外着上下(上着・ズボン)です。
そんなに特別な形や装飾はありません。
生地は綿やこなれた化繊あたりを想定しています。
市販品の服の加工ではなくて、布からつくっていただきます。

普段着るので、洗濯もしくはドライクリーニングをして
繰り返し着用可能なものを作っていただきます。

実際にオリジナルの服を発注したことがあったり
お知り合いがなされた実例があれば大歓迎です。

漠然としたものや曖昧な価格(下は○○円、上はきりがない、とか)でなく
具体例(こういったものが幾らだった)を希望します。

いまいち表現が絞りきれていませんが、
どうぞ宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/05 14:02:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:oya-bin No.1

回答回数73ベストアンサー獲得回数4

ポイント120pt

WEBで衣装を頼むならここが安いです。9800円

前宴会用の衣装を頼みました。

ヤフオクを通しての依頼なのでいささか不安でしたが

物もしっかりしていたし、安いしすごく良かったです。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84464881

仕立て屋さんは、ものすごく高いです。スーツなどは数十万です。


他でもいろいろ探しましたが2万前後以上は普通だったので

上のにしました。参考まで他のコスプレ系オーダメイドの価格URLを張っておきます。

http://outer-heaven.biz/order.html

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84464881

id:HISI

ご紹介いただき、どうも有り難うございます。


思っていたよりだいぶ安いです。

ちょっとこだわったら軽く10万円くらいはすると聞いていたので・・・


それにしても、コンスタントに受注があったとして

型紙作成から小物をつくったりと

衣装製作するのに1日ではできそうにない気がするのですが、

材料代込みで1万円もしないとは、

製作者さんたちはちゃんと食べていけるのかこちらが心配してしまうような値段設定です。

もっとも、手馴れたプロが作ると1日数着作れるものなのかもしれませんが・・・

2008/10/02 23:43:20
  • id:HISI
    オークションや、ショップの製作例・作品例でもよいですが、
    (といっても検索ページや検索結果一覧ページ、それからリンク集などは勘弁して下さい)
    見込み生産の量産品や注文前に先行製作されたようなものでないもので
    あることが確実であれば、回答いただければと思います。
  • id:MEI-ZA-YU
    ここはどうでしょう。
    利益を目的としてないようなので格安です。
    コスプレ衣装以外でもいけるかもしれません。

    『愛好家友の会の素』
    http://aikouka.co.cc/about.html
    http://aikouka.co.cc/order/order-01.html
    http://aikouka.co.cc/order/past/index.html
    >愛好家友の会というのは、『衣装製作まにあ』な久遠寺真奈がやってる
    オンライン上で活動中のコスプレサークルのようなもの。
    で、そのホームページが「愛好家友の会の“素”」なのです。
    広いインターネットの片隅で、じんわりこっそりやってます。
    活動目的は特にありませんが、敢えて言うならば
    「衣装を作って衣装好きな人のお手伝いをしたい」ということです。

    http://aikouka.co.cc/order/order-03.html
    >予算はおおまかな金額をお教えいただければ、
    布地やデザインの再現度などで調整をすることが可能です
  • id:HISI
    >>MEI-ZA-YU さん

    コメント有り難う御座います。遅れまして申し訳御座いません。
    自分は全く衣装をつくることが苦手なので
    趣味の一環として衣装を創っていけるなんてすごいなと思います。
    検討してみたいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません