テトリスぐらいしかゲームをしないオジサンがPLAYSTATION 3を買いました(20GBモデル)。

このオジサンに薦めるプレステ、プレステ2、プレステ3のゲームをご紹介ください。
このオジサンは反射神経が鈍いので、射撃や格闘は苦手です。
このオジサンは根気がないので、単純作業で武器を探したりするのは苦手です。
このオジサンはパチンコや麻雀はしません。
このオジサンは推理したり戦略を考えたりするのは好きです。「逆転裁判」なんて名前を聞くと面白そうと思います。
このオジサンは、パラッパラッパーを少しやってみて、単純だけど面白いと思いました。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/06 02:35:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:noji269 No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

「無限回廊 -序曲-」というパズルゲームはどうでしょうか。

だまし絵のなかで、キャラクターをうごかして面を進んでいきます。

錯覚をつくりだしたときの快感は一見の価値ありだと思います。

PS3版はPLAYSTATION®Storeでのダウンロード販売のみのようです。

2008年03月19日 配信開始 販売価格:1,800円(税込)

http://jp.youtube.com/watch?v=899fOvCnXkY

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npja00027_00e...

id:happy_motoki

電車の広告でPSP用のを見たことがあります。PS3用のもあったんですね!

ありがとうございました。

2008/10/01 01:52:22
id:hiko3karasu No.2

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント30pt

みんなのGOLF

なんてどうでしょう?

 

id:happy_motoki

ゴルフは実社会ではやらないのですけど、みんなのGOLFって名前は聞いたことあります。

ありがとうございました。

2008/10/01 01:54:36
id:key555 No.3

回答回数165ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

こちらはいかがでしょうか。

流行り神2 警視庁怪異事件ファイル

http://dol.dengeki.com/data/soft/2008/8/15c42db8555071a439445fbb...

THE 鑑識官

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_24726266_24706837_...

id:happy_motoki

なかなか面白そうですね。お店で見てみます。

ありがとうございました。

2008/10/01 01:56:58
id:takepierrot No.4

回答回数52ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

戦略SLGはお好きですか?

もしお好きなら、『グローバルフォース 新・戦闘国家』をお勧めしたいと思います。

戦略SLGですと『大戦略』シリーズが有名ですね。それと同じジャンルのソフトです。

自由度の高い動きが可能となる「行動力」、射程範囲に敵が潜り込むと敵ターンでも自動で攻撃する「迎撃」など、斬新なシステムで当時(その分野が好きな人に)注目を浴びました。

難易度は、物量で攻めてくる敵にひいひい言いながらも、なんとか勝てるほどよい程度に調整されています。

PS1時代のソフトだけあり、映像面では現在のソフトとは比べるべくもありません。

ですが、それを十分補うだけのシステム面やゲームバランスの良さはあるかと思います。

チュートリアルも充実していますので、初心者の方でもそんなに苦労しないのでは?

何より、Playstation@Storeなら家から出ずに600円で購入できますからね。

もちろんPS3でプレイできます。ぜひ一度お試しあれ!

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00006_000...

id:happy_motoki

シミュレーションゲームも面白そうですね。

『大戦略』も、『グローバルフォース 新・戦闘国家』も初めて名前を聞きました。

Playstation@Storeのアカウントは持っていますので、試してみたいと思います。

ありがとうございました。


引き続き、ご回答をお待ちしております。

また、中古で入手できるソフトのご紹介も歓迎しますので、どうぞご紹介ください。

2008/10/01 02:04:49
id:powdersnow No.5

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント30pt

信長の野望 革新

http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/

戦略系なら、基本ですが歴史や戦国時代がお好きなら、ぜひにという作品です。


塊魂

http://katamaridamacy.jp/

気軽にノリで遊ぶなら、コレでしょうか。


アマガミ

http://www.amagami.info/

新しい世界に旅立ってみるなら、こちらを(笑)

id:happy_motoki

信長の野望は、たしかPCソフトでも有名ですよね。

塊魂は、よく分からないですけど、気楽に楽しめそうです。

アマガミは、今冬発売ということですね。

いずれも興味を持ちました。買ってみようかと思います。

どうもありがとうございました。

2008/10/01 12:57:42
id:rsc96074 No.6

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント30pt

 こちらはいかがでしょうか。

・桃太郎電鉄15 PlayStation 2 The Best

http://www.amazon.co.jp/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E%E9%9B%BB%E9%...

id:happy_motoki

桃太郎電鉄も名前は聞いたことが有りました。

お店で見てみようと思います。

どうもありがうとございました。

2008/10/01 13:02:33
id:hornistyf No.7

回答回数59ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

シミュレーションゲームがお好きなら光栄のゲームをおすすめします。

日本史好きなら信長の野望シリーズや太閤立志伝シリーズ

三国志好きなら三国志シリーズ

世界史好きなら大航海時代シリーズ(PSではIVしか出てないですが・・・)

パズルゲームがお好きならXIシリーズやIQシリーズなんか面白いですよ。


ただシリーズ物は回を追うごとにシステムが難しくなって行くので、それが面倒そうなら最初の方で発売になったものを遊ぶのがよいと思います。

個人的には

信長の野望 将星録

XI JUMBO

IQ FINAL

が好きでした。いずれもPSソフトで少々古いですが・・・

id:happy_motoki

信長の野望はpowdersnowさんからも教えていただきました。

最初はPSソフトのがシステムが易しくて良いかもしれませんね。

XI JUMBOとIQ FINALは、中古ショップで探してみます。

どうもありがとうございました。

2008/10/01 13:05:59
id:soloyuki No.8

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

かまいたちの夜シリーズ、弟切草、忌火起草などの、

サウンドノベルはいかがでしょうか?

id:happy_motoki

サウンドノベルというジャンルがあるのですね。

かまいたちの夜という名前が面白いのでお店で探してみます。

どうもありがとうございました。

引き続きご回答を受け付けておりますので、よろしくお願いします。

2008/10/01 19:06:26
id:jelate No.9

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント30pt

トルネコの冒険や風来のシレンなんてどうでしょうか。

知恵を総動員してピンチを切り抜けたりするゲームです。

反射神経は必要ないです。次の一手をじっくり考えられます。

パラッパラッパーがお好きであれば

ウンジャマラミーという続編もあります。こっちはギターですね。

id:happy_motoki

『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』はスーパーファミコン、

『トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン』はプレイステーション、

『トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン』はプレイステーション2。

どれをお薦めされてますか?

『不思議のダンジョン 風来のシレン』シリーズに、私のゲーム機で動くものがないようですが。

ウンジャマラミーは承知しました。

どうもありがとうございます。

2008/10/01 23:48:00
id:peach-i No.10

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント30pt

パラッパラッパーがすきなのであれば

http://item.rakuten.co.jp/kamoshida/ps24988602810233/

ビートマニアなどはどうでしょう

id:happy_motoki

お店で見てみます。

どうもありがとうございました。

2008/10/01 23:52:28
id:ryo_zin No.11

回答回数253ベストアンサー獲得回数4

ポイント30pt

「ファンタビジョン」花火打ち上げゲームですが、華もあるしパズル性もあってなかなか良いのではないでしょうか?(特に画質のいいテレビをお持ちでしたら……)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000317/game.htm...

id:happy_motoki

テレビは、未だにトリニトロン管です。

きれいな花火のゲームも面白そうですね。

どうもありがとうございました。

2008/10/02 23:46:44
id:okayasu_hate No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

 私はアクションものが苦手で、長時間プレイするのが苦手ですので、以下のようなものにハマりました。

 両方とも値段がお手ごろで、おすすめです。

「ことばのパズル もじぴったん」(プレステ2):ひらがなを組み合わせて、単語を作るパズルゲームです。色々な機種で発売されていますので、人気は折り紙付きです。

http://namco-ch.net/mojipittan/information/ps2.php

「カズオ」(プレステ3):数独という名前で、よく雑誌にも載っているパズルゲームです。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/kazuo_ol/

id:happy_motoki

もじぴったんは面白そうですね。お店で見てきます。

数独は名前は知っていました。紙に書かれた問題を電車の中で解いている人を見たこともあります。PS3版がダウンロードできるのは良いですね。

どうもありがとうございました。

2008/10/05 03:13:15
  • id:taknt
    PS3は、ネットに接続すれば、体験版がいろいろダウンロードできるのでいいですよ。
    私は 買っても体験版程度しかプレイしないので、買わなくてもいいぐらいです。


  • id:happy_motoki
    takntさん、
    無料版、体験版は、どこでもいっしょをダウンロードしましたが、無体版はダウンロードしてませんでした。
    体験版でもある程度は楽しめることがあるということですね。
    興味を持ちましたので試してみようと思います。
    どうもありがとうございました。
  • id:jelate
    すいませんうっかりしてました。シレンはプレステで出てないですよね。
    お手持ちのゲーム機でトルネコをやるのであれば
    入門編としては2が一番適してると思います。
    3はちょっと変化球気味ですので2の後がいいと思いますよ。
  • id:happy_motoki
    jelateさん、
    追加情報をありがとうございました。
    トルネコ2を探してみますね。
  • id:happy_motoki
    土曜日までに以下のソフトを買ってきました。

    XI (PS, 中古)
    I.Q FINAL (PS, 中古)
    かまいたちの夜 (PS, 中古)
    三國志VII (PS2, 中古)
    スタンダード大戦略 失われた勝利 (PS2, 中古)
    THE 鑑識官 (PS2, 中古)
    塊魂 (PS2, 新品)
    流行り神2 (PS2, 新品)
    キミキス (PS2, 新品) ← アマガミの代わりに

    紹介されたのを無節操に買ってますが、まだ試しておりません。
    自分に面白いかどうかは、買って試せばいいと思ってますから。
    ほかに面白そうなソフトがありましたら、どうぞご紹介ください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 牙狼がやっぱり好き パチンコ牙狼日記 2009-07-27 16:21:56
    パチンコの牙狼がやっぱりかなり好きです。ここまで好きな台は一生の内に何回あるかないかですよね。自分はそのうちの一回を牙狼で使いましたが。 普通に考えて牙狼の魅力は大当たり
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません