ヨーロッパで現在売られているTV(主に液晶・プラズマ。日本・海外メーカー問わず)について、

売れているTVや主要メーカーの製品の比較、使用レビュー、
ユーザーの評判がわかるサイトや雑誌(英語か日本語)を教えてください。
サイトでいえば、日本でいうkakaku.comやAV Watch等のことです。
また、ヨーロッパの人が、何を重視して購入するTVを決めるかを教えて下さい。
もちろん人によってさまざまだとは思いますが、ヨーロッパならではということがあるのではと思っています。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/12 23:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:nofrills No.1

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント60pt

英国のkakaku.comのようなサイトです(「テレビ」のカテゴリのURLを列挙しておきます):

Dooyoo http://www.dooyoo.co.uk/television/

Kelkoo http://audiovisual.kelkoo.co.uk/c-100325523-televisions.html

Ciao! http://www.ciao.co.uk/TVs_5276388_2

Price Runner http://www.pricerunner.co.uk/t/1/compare-Sound-and-Vision-prices

※いずれもページの一番下に、ドイツ、スペイン、フランス、オランダなど他の国の版へのリンクがあります。たしか、KelkooはYahooと、CiaoはMisrosoftと提携していたと思います。


http://www.pricecomparison.co.uk/category2-Televisions-899 というサイトもあるのですが、選択できるのはUKかUSかだけのようです。また、中身もあまりないようです(リンクが無効とか)。


こういったサイトはまだまだほかにもあります。リストが下記にありますのであわせてご参照ください。

http://paler.com/price_comparison.html

id:kokudou

回答ありがとうございます。

イギリスの価格情報サイトについてはだいぶわかりました。

いま気づいたのですがamazonの各国版も情報として役立つと思いました。

あとは、イギリス以外の主要国に関して英語で書かれたサイト等の情報源が知りたいです。

また、価格サイトに限らず各製品のレビューや比較結果を載せているサイトなども知りたいです。

2008/09/06 18:03:57
  • id:kokudou
    補足です。
    質問でヨーロッパと書きましたが、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン等の
    ヨーロッパの主要な国のうちの1カ国に関する情報源でも結構です。
    もちろん複数の主要国についての情報(これらは別々の情報源でも構いません)がわかるサイトや雑誌等の
    情報源を教えていただけるとさらにありがたいです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません