アイオーデーターの地デジチューナーGV-MVP/HSを買ったのですが、モニターがHDCPに対応していませんと表示がでて見れませんどうしたらいいでしょう

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/16 14:06:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント23pt

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphs/#03

GV-MVP/HSを使用するにあたり、マシンやモニタのスペックがあわないと当然ながら使えません。

なので、スペック表と比較して、足りない部分を別のものに変えるか補うかなどしないといけないでしょう。


ディスプレイ XGA(1024×768)以上 [推奨 WUXGA(1920×1200)以上]

○デジタル(DVI・HDMI)で接続する場合

HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクタを搭載したディスプレイが必要となります。

HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクタを搭載したディスプレイが必要となるので、

なければ使えません。

もし、スペックが、OKなのであれば、ほかに原因があると考えられます。

id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント23pt

ご利用の環境がHDCP、COPPに対応していれば見ることができるはずです。ハイビジョン環境チェックツールを使って環境を確認してください。

それでもエラーが出て表示されない場合は、「著作権保護エラーが表示される」を参考にしてください。

id:chatora

グラフィックボードは9600GSですモニターがエイサーのAL1914なのですがHDCPに対応していないのでしょうか?

2008/08/16 13:19:07
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント22pt

HDCPに対応していれば、AL1914の取扱説明書に明記されていると思います。

AL1914の情報は分かりませんが、Acerの19インチクラスでHDCPに対応しているのは、X193Wのシリーズからだったと思います。

id:ymlab No.4

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント22pt

AcerのAL1914は、HDCPに対応しておりません。

http://www.amazon.co.jp/Acer-19%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E6%B6...

したがって、HDCP対応のモニタを買いましょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません