英訳お願いします!

「後ろ向きで走った50m最速記録」

多分こんな感じとか、これで伝わるとかではなく、しっかりと直訳できる人ご協力よろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/15 05:21:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:masanobuyo No.1

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント23pt

参考として以下の2点を掲載いたします。

50m stenographic records that started backwards

http://www.excite.co.jp/world/english/



Being backward, the 50m most fast record which it ran

http://babelfish.yahoo.com/translate_txt

id:monkeymonmon

ご回答ありがとうございます。

ごめんなさい両方知っています。

そういった物が知りたいのではなく、

純粋に「後ろ向きで走った50m最速記録」を、しっかり直訳された

答えが知りたいです。ごめんなさい。

2008/08/14 15:36:45
id:sibazyun No.2

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント23pt

backward running seed record for 50 meters

(なお、backward runninng は Wikipedia 項目にあり)

id:monkeymonmon

ご回答ありがとうございます。

ごめんなさい。僕自身の英語力がしょぼいのではっきりとはいえませんが、

なんか違うような気がします。

ちなみに私は「backward running 」に興味がある訳ではありません。

純粋に「後ろ向きで走った50m最速記録」を、しっかり直訳された

答えが知りたいです。

2008/08/14 16:27:44
id:mailer-daemon No.3

回答回数24ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

「最速記録」が記録された速度の値のことを意味したいなら

fastest-record time

単なる記録の意味なら

fastest-record

になります。

通常recordは速いのが常識ですが特殊な競技なので「最速」がきちんとfastestと言葉で表されている方がいいでしょう。最速=世界記録とみなせば worldでもいいですね。


「後ろ向きで走った」はすでに他の回答で出ていますので

backward(s) running

でいいでしょう。

これに、その競技を修飾する要素として50mを追加して、下記が妥当な直訳になると思います。

50m backwards running fastet-record

fastest-record for 50m backwards running


前者のハイフンはあった方がいいですね。無い場合はfastestの位置の収まりが悪くなります。

後者は無くても問題ないでしょう。

なお、backwardsの最後のsはあってもなくてもいいです。

(参考)

http://en.wikipedia.org/wiki/Backward_running

Backward running, also known as backwards running, running backwards, retro running, or retro locomotion

http://www.recordholders.org/en/list/backwards-running.html

id:monkeymonmon

ご回答ありがとうございます!非常に分かりやすく参考になります!

ちなみにbackwards runningという単語を頭に持ってきて文章は作れませんか?

「backwards running 50m fastet-record」

これではおかしいでしょうか?なにか前置詞のような物は必要でしょうか?

2008/08/14 19:13:45
id:mailer-daemon No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

まず、私の回答でスペルミスがありました。

50m backwards running fastest-record

"s"が抜けていました。上記のとおりに訂正します。


ちなみにbackwards runningという単語を頭に持ってきて文章は作れませんか?

「backwards running 50m fastest-record」

これではおかしいでしょうか?なにか前置詞のような物は必要でしょうか?

通じるけれども非常に収まりが悪いですね。

英語では名詞を修飾する形容詞には順番が決まっています。

http://webesl.miyazaki.cc/1_grammer1/3_adjective.html

①大きさ(size)→②年(age)→③色(colour)→④場所(何処、又はどこから)→⑤物質(materials)

なので50mは先頭に来ることになります。

id:monkeymonmon

なるほどです。

非常に参考になりました!

どうもですありがとうございます!

2008/08/15 05:17:50

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません