あなたが入って失敗した、二度と行かないと心に誓うほど

嫌なマンガ喫茶、インターネットカフェのお店がありましたら、
どういった点でそう思ったのでしょうか?
もしあれば、入る前の見分け方も教えて下さい。

レスやコメントも自由な内容で歓迎します。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/08/17 18:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
BGMがうるさい。 filinion2008/08/12 00:12:56ポイント3pt

ネットカフェというか、インターネットも使える「総合娯楽施設」だったんですが。

(コミックも置いてあるしボウリングもできるしゲームもできるしその他もろもろ)

 

メタルか何か知りませんが、館内全域に大音量でBGMが流れてる。

ていうか、まともに会話できない時点で「バックグラウンド」じゃないわけですが。

(店員はインカムで会話してる)

 

薄暗くしてベッドを置いた「リラクシングコーナー」とかあるんですが、そこにもスピーカーが。

何の冗談だ、と。

あるある! sougetsu2008/08/13 07:13:50ポイント2pt

原宿にあるマンガ喫茶系ネットカフェですが、昨年までBGM(有線)の音がでかかった。インスト(歌なし)ならまだしも、カラオケヒットナンバーばかりが繰り返しかかる。おかげで、歌えるようになったじゃねーか。マンガ喫茶時代の習慣が残ってたのかなぁ。最近は、BGMなしにしているみたい(店長かわったか?)。

入り口からカウンターまでの間で、BGMの害は、判断するしかないですね。

総合娯楽施設は今のところ行ったことがないのですが pkb_wn2008/08/13 22:01:12ポイント1pt

有難う御座います。


スポーツなどいろいろ出来る24H遊戯施設ですね。

私も一度、夜を越す目的で来た漫喫が満員だったので近くのそこに行こうとしましたが、

うるさそうな気がしたのであえてすこし遠い場所のネットカフェまで歩きました。

行かなくて正解だったようですね。


>おかげで、歌えるようになったじゃねーか。

 ウケました(笑)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません