どれくらい日本が好きですか?

それはなぜですか?

または、

どれくらい外国が嫌いですか?
それはなぜですか?
(できれば国名をひとつ以上あげて教えて下さい。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/08/08 14:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答26件)

ただいまのポイント : ポイント30 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
日本も好きだけど、 udagawa06132008/08/04 18:14:32ポイント1pt
プロ野球が有る国も好き。プロ野球の無い国で住みたい所は、中南米諸国とグリーンランドぐらいです。
生まれ育った国だから onlyserious2008/08/03 16:43:44ポイント1pt
日本が好き 嫌いな国は特にない
ご飯がおいしい日本が好き gerip2008/08/03 01:30:36ポイント1pt
おにぎりがある。コンビニ弁当がある。量がちょうどいい。バランスがいい。 レストランにも一人で気軽に入れる。コーヒーがおいしい。 海外でのパン食は合いませんでした。おいしくなかったし。 値上げで小麦粉 ...
中国が嫌い miharaseihyou2008/08/02 22:49:56ポイント1pt
危険な拡張主義をとる独裁政権の軍事国家。 法律よりもコネを優先させ、言い訳すら破綻しても開き直るふてぶてしさは人類の癌と表現するのにふさわしい。 環境問題から国際的な軍事行動の対象となる可能性まである ...
米国 uma14872008/08/02 21:48:28ポイント1pt
 国連決議を無視して勝手に戦争を始め、世界情勢を不安定にした張本人。 そのせいか、今やどこで他国への侵攻があっても国連安保理すら開かれない世になってしまった。  結局 21世紀になって科学技術等は著し ...
世界で最高だから buppou2008/08/02 19:42:21ポイント1pt
しかしそれは人情にあふれた人だけに言えることです。 日本が戦争に負けたことで欧米主義が世界を支配してしまったため温暖化となり、近々人類が絶滅するので、全て狂いましたが。 かといって戦前の東京中心の日 ...
作為的質問 tak2008/08/02 08:32:19ポイント2pt
>> どれくらい日本が好きですか? どれくらい外国が嫌いですか? << という質問文は、回答を誘導する 世論操作です。
でしたら たいぺー2008/08/02 16:43:29
あなたはこの質問を無視してください。きちんとした理由がありこのような質問をしています。3回も回答されてポイントがもったいないです。
生まれ育った国だから nem012008/08/01 21:22:15ポイント2pt
この日本という国に生まれて育ったのだから好き。 こんな幸せな国に生まれてよかったと思う。 けど、お隣の国には恵まれなかったみたい。。。
ほかの国で tak2008/08/02 08:35:49ポイント1pt
生まれ育ったら その国が好きになったんじゃないですか? そんな仮定は無意味だと思ったら、 >> こんな幸せな国に生まれてよかったと思う。 << この考えも導けるはずがありません
日本大好きです fraise2008/08/01 20:43:08ポイント2pt
生まれ育った国だから、というのは大きいと思いますが、 食べ物は美味しいし人は穏やかで自然が美しいし、水がふんだんにある。田舎に行っても、ある程度の生活インフラは整っているし、露骨な差別もない。また、人 ...
差別 tak2008/08/02 08:33:48ポイント1pt
近年は、 >> 日本大好きです << という、露骨な差別が横行しています。
諸行無常という価値観が好き ricochet2008/08/02 04:11:27ポイント1pt
日本という国は、肯定したら腐り始める。否定してゆく時に何か残る、という微妙な国だと思います。世界の中で、良くも悪くもユニークな国だと思います。僕は自分が日本人であることを引き受けたけれど、それは好き嫌 ...
日本大好きです limone9192008/08/02 01:55:16ポイント1pt
なんだかんだいって平和です。 それに食べ物はウマいし、人は優しい、自然もたくさん残ってます。 都心にいると忘れてしまいがちですが、北海道や九州、四国などなど旅して回ったとき、 日本という国の素晴らしさ ...
韓国 m722008/08/01 16:22:19ポイント3pt
・・説明必要? とりあえず、竹島は間違いなく日本の領土だ
あそこは中国に洗脳された国だから miharaseihyou2008/08/02 00:12:55ポイント1pt
日本に併合されて、ようやく半分だけ人間扱いしてもらって、返って反発している。 普通の感覚ならアンチ中国の教育するんだけど、歴史的なトラウマが根深い。 なんせ歴代の中華王朝に、少しでも反抗すると一族郎党 ...
同じく kin19742008/08/01 17:24:48ポイント1pt
日本のことになると大騒ぎしすぎ。「反日デモ」とか。
一番気に入っている miharaseihyou2008/08/02 00:00:22ポイント1pt
無いと困る。うっとおしい寄生虫も多いが、それは程度問題だし、中国やアメリカよりも桁外れに少ない。 たぶん国内限定だと二桁ぐらいは少ないと思う。
良いところも悪いところも含めて母国 australiagc2008/08/01 22:22:13ポイント1pt
二択なら、もちろん好き。 良いところは、治安が良い・礼節が有る・技術的にも文化的にも進んでると思える・誇れる歴史がある。 悪いところは言語の違いのせいか、閉鎖的なところ。海外の文化に懐疑的で国内のメデ ...
同じ to-ching2008/08/01 19:14:28ポイント1pt
 日本は好き、世界中の旨いものは食べられるし、一応治安も安定、今のところ食糧難(これからは農民を大切にしないと国は滅ぶ)も無い。一応一流国、医学レベルもまぁ一流。本気になってやったらどうか知らないが軍 ...
日本は好きですが standard_one2008/08/01 15:24:38ポイント1pt
国そのものが好きなのか、家族や知り合いがいるからなのか、深く考えたことはなかったですね。 小さい頃から聞いていた 日本は安全だ良い国だ というマスメディアの宣伝文句が記憶に刻み込まれているだけかもしれ ...
息苦しいのが嫌い ubsp19772008/08/01 15:02:45ポイント1pt
他人と同じ行動を取れというプレッシャーがある。1億2千6百万の人口でも村社会のような雰囲気がある。政府や行政をお上として、何でも敬おうとする傾向がある。
好きでも嫌いでも actro2008/08/01 14:53:49ポイント1pt
ありません。しかし最近はキライの方が強くなって来てます。何かギスギスし感じが嫌です。
日本が好きです kin19742008/08/01 14:39:07ポイント1pt
なぜかって?そりゃ生まれたときから日本で暮らして後悔したことがないからさ。
とても平和な国だから かずぼっくり2008/08/01 14:35:28ポイント1pt
凶悪犯罪が多いと報道されてはいますが、それでもほかの国よりは平和ですよね。 四季が楽しめるのもいいし、食べ物もおいしい。 日本はとても恵まれていると思います。
イランや北朝鮮かな・・ harumi22008/08/01 14:19:54ポイント1pt
なくてもいい国かなと思います。絶対に行きたくない国ですね。イランはテレビでニュースを見ても人質事件があるし、北朝鮮は怖くてここの国の食料は食べられませんね。
  • id:TAK_TAK
    あなたはこの質問を無視してください。きちんとした理由がありこのような質問をしています。3回も回答されてポイントがもったいないです。



    無視するわけにはいかないでしょう。
    きちんとした理由があるかどうかではないです。
    回答を自分が望む方向に誘導している、
    問題の出し方に問題があるんです。



  • id:takokuro
    間に合わなかったようなので、コメントで書かせてください・・

    日本が好きなのは・・・

    ①神道という大自然の理を第一義の法として敬意を払い、
     人類が作り上げた『資本主義』哲学がどんなに便利であろうとも、
     あくまでも、
     大自然の理に根本から逆らわないレベルで
     政財界のリーダーらが
     私利私欲、自分の利害とは隔して、
     社会を整えてきた美しい哲学が庶民まで行き渡ってきた歴史が長い国だから・・

    ②自分が生まれ育ったからだけでなく、
     人として善い人だと思える両親や
     賢かった、大変深く広く物事を見る視点を持った祖父母らが、
     真剣に国や社会を思い、生命を燃やしてきた国だから・・
     アンフェアを恥じ、忌み、理想を現実的に感じ、実行することに
     誇りをかけてきた文化があるから

    ③誠実さをあらわすように、
     謙虚ではあっても、
     お腹から声を出し、真っ直ぐに人を見つめ、
     真摯な若者、
     人から文字や言葉や物以外のものから
     大自然の理を読み取ろうとする謙虚さ、文化があるから・・

    ④尊敬できるリーダーがビッグバンまでは企業や組織のトップにいて
     民主主義的な組織を作る努力をしてくれていたから


    でも・・
    これって・・
    日本人だけでなく、
    印度でも、フランスでもドイツでも英アイルランドでも、イタリアでも、
    資本主義化が進められる前にしっかりとした文化を築いていた国は
    みんな共通に持っていた要素です・・
    出。同じく共通して忌んだのは
    無節操な資本主義化の乱用で
    社会の安定を乱すこと・・・

    生きていくことだけでさえ、
    大変なこと、
    ましてや
    出来るだけ自然や他生物を傷つけずに
    子供を生み育て、
    親を見送ることを可能にするには
    不必要な社会の不安定要因は
    ただひたすら!無駄、ロスなわけです

    資本主義化が地球上の人類の生活を良くするとは言えない
    むしろ、悪化させる、
    立ち直れないほどにまで、追い詰め、
    自然、地球の寿命をちじめることにもなる・・?

    それを日本人には身に染みている人の割合が多い・・
    支那人?唐人系の日本侵略目的の移民たちには
    それがない・・

    その点が日本人には『穢れ』に感じる・・

    彼らが「セレブ」と謳うのは
    日本人にとっては、
    資本主義の私利私欲のもうし子?

    ロンドン、スコットランドでそれを感じたし、
    イングランド、アイルランドでは日本の哲学との共通点を感じたものです・・
    菊池りん子?さんを見ていると、
    疲労感を感じるし、
    横山大観の権威主義にも
    疲れを感じる・・

    資本主義化された神社にも
    妖怪のような煩悩を感じるし、

    でも・・
    自然をたわめないように
    一部にしている
    鎮守の森の神社で
    清浄さを思う・・

    それと・・・

    下戸として・・
    日本酒をとても美しく飲む人がいるのにも感動する

    日本人の美しさは一陣の清清しい風のようで、
    人為性?我を感じさせない温かい思いやり、配慮?信念?・・

    唐人ら、吉本含め・・あくが強い・・

    洋画はコローが好きだし、
    レンブラントもモネも自己主張が強くて、
    息苦しい・・
    ゴッホやゴーギャンは
    繊細な魂が必死で生きようとしているのをうつし、
    心動かされる・・

    私は唐人ら二元論視点の
    恐れを知らない傲慢さ、狡さ?我の強さに嫌悪感を感じる・・
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません