20万円以内で薄型テレビ(32~42型)を購入しようと検討しています。どれがお買い得商品ってありますか?

ちなみにテレビ自体に録画機能がついているのは、いま普通なんですかね? 録画できるのが欲しいのです。
ただ、テレビに録画できるのだと、HDDレコーダーにつないだらどうわけて録画するんですかね?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/05 02:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:slapshock No.1

回答回数264ベストアンサー獲得回数15

ポイント35pt

iiyamaの液晶テレビがいいと思います。友人が利用しているのですが、すごくキレイに移ります。

また、PC用のモニタを多く出しているメーカーということもあり、PCをつないで表示するにも非常によいです。

下記、アウトレットでかなりお安く出されていたので、よろしければ(数が少ないのでお気をつけを)

http://item.rakuten.co.jp/iiyama/tv-plc3202wtv-b1/


それから、HDD録画が普通かというと、まだ普通ではないでしょう。それに録画機能がついているものは、録画機能が壊れたら、その部分を修理に出すためにテレビごと修理に出さないといけなくなるので、とても不便です。録画機能(HDDレコーダーなど)とテレビは別々に購入することをオススメします。


ちなみに録画出来るテレビにHDDレコーダーを接続した場合、どうわけて録画するかですが、機材によって違うと思います。おそらく、だいたいの機種は、入力1の画面でテレビの録画機能の操作を行い、入力2の画面でHDDレコーダーの録画機能の操作を行うような形になると思います。

録画機能を持ったテレビ単体での録画機能の操作とHDDレコーダの操作は、別に二つを一緒につないだからと言って、特別な操作を行う必要が出てくることはないと思います。従来どおりマニュアルに書かれた操作方法で利用できます。

id:o-bakamono

なるほど。丁寧な説明ありがとうございました!! 参考にします

2008/07/30 22:14:00
id:kaiton No.2

回答回数260ベストアンサー獲得回数34

ポイント35pt

日立のWooo P42-HR02がお買い得かと思います。

価格コムの情報

http://kakaku.com/item/20421014686/

http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014686/

6月中ならおまけが付いていたので、その時期に17万円台(ポイント無し)で私は購入しました。

掲示板には、もっと安価で買われている方の情報もあります。


テレビに録画機能がついているのは、日立と東芝ぐらいかと思います。

違いは、HDDレコーダーを含めそれを他のメディアにコピーできる部分で、いろいろ制限(違い)があります。(日立は外付けのiVDRのみ)

HDDレコーダーも有ってテレビとそれぞれアンテナにつないだら、同時に2番組録画とかもできそうですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません