物理を独学で勉強したく思っています。

おすすめの教科書を教えてください。

amazonの★の数とかである程度、検討はつけているのですが
物理を独学で、全く物理を知らない人でも使っていけるという観点でのおすすめ教科書を教えて欲しいです。

amazonで評判が良いものと、ここで教えて頂いたものを書店で立ち読みして、最終的にどの教科書を買うか決めたいと思います。

※物理は、高校物理をとりあえず勉強したく思っています
※商業校出身なので、学校で物理を習っておらず、しかも数学も苦手な社会人です

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/03 17:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:slapshock No.1

回答回数264ベストアンサー獲得回数15

ポイント35pt

こちらなんて、どうでしょう?

http://phys-yobiko.com/

予備校の先生が書いてるブログなんですが、参考書のレビューがあったり、無料講座が受けれたりもします。


オススメの教科書について、私の考え方ですが・・・

資格を取るとか大学に受かる!など目標のために傾向を見たり対策を行うものでなければ、人それぞれ、どれがいいかは違うと思います。

まずは、書店に行って自分で内容を確認し、自分にあったもの(理解しやすそうだな~。これなら続けれそうだな~)という感じのものを見つけるのがよいかと。人のオススメでも開いただけで、うわ~、これ勉強するのがシンドイなってのも結構あるので。

いい本でも続かなければ意味ないですから。


独学で・・・ということであれば、図や表などを多く用いて視覚的にわかりやすく、用語説明がきっちりされており、入門や基本をうたっているタイトルのものを中心に探せばよいのではないでしょうか。

後は、本屋で自分が見て、ある程度の目星がついて、それが複数ある場合は、目星がついた本のうち、どれが人気商品か聞くのもありでしょう。


勉強がんばってください。

id:iko No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

「新・物理入門」がアマゾンの検索で上位に挙がってくるかもしれません。

http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%83%BB%E7%89%A9%E7%90%86%E5%...

著者に心酔されている方も多く、レビューの評価も良いのですが、数学が苦手で全く初めての物理の学習には難しいかと思われます。

ただ本自体は良いものです。

大学受験程度の問題を解くという力をつけたいのであれば「センサー物理」も勧められます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC-%E7...

初学者は皆使うと考えると学校教科書も良いのかもしれません。

id:FLine

このあたりが使えそうですね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%8A%E7%...

2008/08/02 04:14:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません