スケジュール管理ソフトを探しています。おすすめのものありますか?


 ・毎日の決まった作業を割り振れるもの(日常的な作業)
  毎日のルーチンワークを、タスクごとに当日の各時間に割り振っていく感じ。あるいは、毎日の作業を日別にTodo管理。
 ・日ごとに異なる作業を割り振れるもの(突発的な作業や作業の進行状況)
  通常の機能ですね。進行管理に関しては、開始期間・終了期間が設定しやすいもの。

の両方が行えるものを探しています。

現状、Googleカレンダを使ってますが日常的な作業の登録が面倒。ルーチンワークの登録も細かくできませんね。
Mozilla Sunbirdの雰囲気は好きなものの、機能的にちょっとさびしいかな、といった印象。

できれば個人制作のフリーソフトではなく、
多くの人が関わっているオープンソースウェアや、ソフトウェアベンダから無償提供されているもの望ましいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/02 16:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:wizemperor
    久しぶりにSunbird入れてみたら、以外と機能アップしてることが判明。
    いいかもね。
    一旦、この質問は保留します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません