大使館と領事館の違いは?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/24 22:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:saiso No.1

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa267969.html

大使館は各国の首都に置かれ、その国に対して日本を代表して相手国政府との交渉や、その国の政治、経済などの情報収集、分析などを行います。政府代表部は国際連合などの国際機関に対して日本を代表するもので、ニューヨークの国連や国連軍縮会議代表部(在ジュネーブ)などにも政府代表部はあります。総領事館、領事館は世界の主要都市に置かれ在留邦人の保護、通商問題の仕事、広報・文化活動を行っています。なお、大使館にはふつう領事部があり、領事館の仕事も行っています。、

id:yasuo2103

ん~。 納得致しました。本当に知らないことは知らないものです!

酷暑の毎日となります!

お体ご自愛されましてご活躍下さい。

取急ぎ御礼申し上げます。

2008/07/19 18:43:41
id:masanobuyo No.2

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント35pt

大使館と領事館の違いですが、大使館は、基本的に各国の首都におかれ、その国に対し日本を代表するもので、相手国政府との交渉や連絡、政治・経済その他の情報の収集・分析をします。また、その国々で日本を正しく理解してもらうための広報文化活動などを行っています。さらに、邦人の生命・財産を保護することも重要な任務となっています。次に、総領事館や領事館ですが、これは世界の主要な都市に置かれ、その地方の在留邦人の保護、通商問題の処理、政治・経済その他の情報の収集・広報文化活動などの仕事を行っています。


http://www.office-ohno.jp/special-topics(sonota-01)1.html

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 slapshock 264 245 15 2008-07-17 23:29:14
2 Gakenoue 63 56 2 2008-07-17 23:32:39
3 wacm 288 276 4 2008-07-18 03:17:20
4 JJ 5 4 0 2008-07-19 01:02:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません